PR

プロフィール

driver@web

driver@web

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:汚宅訪問(07/15) cialis with no prescriptioncialis 20 mg…
http://buycialisky.com/@ Re:仕事中に!?(07/23) how long does it take for cialis 5mg to…
http://viagravonline.com/@ Re:汚宅訪問(07/15) donde comprar viagra en madrid sin rec…
http://cialisees.com/@ Re:仕事中に!?(07/23) cialis zoekencialis kaufen online rezep…
http://buycialisonla.com/@ Re:順調に拡大中です(10/29) cheapest price for viagra and cialiscia…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/10/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは望月です!

最近ぐずついた天気ばかりで気が滅入ってしまいますね。(´・ω・`)洗濯が乾かない

さて、前回からだいぶ時間がたってしまいましたが、必要なパーツもそろったので、ついにインプレッサのエンジン移植作業再開しました

101601.jpg

●部品取り車と同じ要領でガンガンはずしていきます

このあたりはなれたもの。ちなみにインプレッサのエンジンハーネスは、配線の集約個所がカプラーによって繋がっているので、細かい配線作業が省略でき、意外に整備性はいいです。

ラジエーターやドライブシャフト、調子よく作業が進みましたが、ここでトラブル!

エンジンとミッションを固定するナットが固着してます......(;´Д`)

101602.jpg

●整備は固着との戦い……

しかもエンジンメンバーの奥まった位置なので、力もかけづらい……しかしここをナメると、えらいことになるので慎重にしんちょうに…… KURE5-56をタップリ染み込ませ、ゆっくりトルクをかけると……

パキッ!

キタ(゚∀゚)!

甲高い音とともにナットがゆるみました。あーよかったぁ~。この固着だけで1時間もとられてしまいました。最近は日も短くなったのでサクサクいきましょう。

101603.jpg

●やっと降りました

ちなみにボクのインプレッサはGDB前期の丸目型。個人的にGDB型は丸目が一番好きなんですけどねぇ……イマイチ不人気です……

エンジンのついでに、ミッション、ペラシャフト、リアデフも交換。いい感じにハードDIYです。

101604.jpg

●ニューエンジンついに移植完了!

と、ここでふと時計を見ると、深夜2時…… 切りもいいので、本日はココまでです。

あとは細かい部品をつけるだけ。ドライブトレイン一式入れ替えで、戦闘力がどうなるか非常に楽しみです。その前に、はたしてエンジンは掛かるのか……それが一番の問題です……

(不安要素が多すぎて心配な本誌・望月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/16 02:06:51 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: