買っちゃたよぉ~~↓これ・・・・

この本・・・いろんなブロカーさん達が絶賛とまでいってなかったので
あまり期待してなかったのですが・・・・・
我的には久々に面白かったしJerryちゃんが満載だったような気がします。
まず・・・・・蘇医師がいきなり登場してるし・・・・それも、我のツボな顔ばかりで・・・
本屋さんで、パラパラめくってたんですが・・・
いやあ~~思わず閉じてしまいました。
お家で見よう~~。
だって・・・だって・・・・ドキドキしてきて・・・
蘇医師なんだもん~~。
我、字幕つくまではって封印してるのに~~~いやあ~~
道明寺はいきなりでも大丈夫なんだけど、蘇医師は、・・・生めかしくて・・・・
だって・・・・今の素のJerryちゃんなんだもん~~~。

この本編集してる方・・・絶対Jerry迷だわ~~
我のツボど真ん中の画像ばかりだよ~~
なんか愛を感じますがあ~~
編集、構成、森明子さんになってる・・・絶対Jerryちゃん好きでしょう~~?
それに・・・白色巨塔を「日本語に吹き替えするなら誰に?」っていう記事~~
うわあ~~興味あるし・・150名にアンケートをとりましたって。
蘇医師には12票集めた(どんだけ割れてるんや)谷原章介が一位
二位は木村拓哉三位は小西克孝(またおっさんか?蘇医師だけは絶対やめて!!)
あと、伊藤秀明、玉木宏、・・・ダントツは生声・・・そりやそうだよ~~
・・・この本面白いよ~~ツボツボ
それと、もうひとつ~~
ケン兄貴の仕切りつぷりに注目っていう記事も面白かったよ~~
イベント終了後、日本のメディアの取材の時の話です。
色を変えてケンちゃんの仕切りっぷりをレポートしてます。面白いよ~~
色の変わってるとこだけ抜粋してみますね。
”一発目からは俺からだ!”無言で仕切るケン兄貴。イベント終了後、ただ一人衣裳チェンジは気合の証か!?
「仔仔説(ヴィッグ、話せよ)」低音ボイスでヴィックに指示出し&プレッシャーをかけるケン兄貴
「Jerry!」小声なれど”R"の巻き舌バリバリで指示するケン兄貴。三男坊にキュー出しされて素直に従う兄弟愛
ヴァネスをチラ見のケン兄貴。”順番だからわかるだろ”無言の指示出し
イジワルな質問に困ったぞ~って伏せ目がちなF3とは対照的に俺が答えるしかないかと背筋を伸ばすケン兄貴。F3の視線は兄貴へ集中。「ケン、答えて」という無言の訴えに、よし、任せとけ」
男前&完璧な返答に満足げなケン兄貴。「俺はやったぜ!!」「さすがケン兄貴」F3と心の中でハイタッチ!
すかさずケン兄貴の相槌が炸裂!!
何か言いたい事があるようで、しきりに「言っていい?いい?」ってマネージャーにしきりに確認をとるジェリー。
おぉぉ!ジェリーがんばったぞ!ケン兄貴もご満悦です。
な!な!面白いやろ~~
目線が我と同じなんですが・・・・知りたい部分なんですが・・・
ケンちゃんらしくてよかったよね~~。
他にも、「全速力で駆け抜けた2004年の夏」
・・・っていう真的旭迷じゃないとここまで踏み込んだ記事はできないんじゃないかな?
Jerryのメッセージカードまで・・・・
また後でもう一度ゆっくり見てみます~~。今日もこの本で少し満たされたあ~~
明日はこれ↓

いよいよ取りに行ってきます。
いつも頼んでるレーコード屋さんが倒産しちゃって・・・
遠くのお店に頼んでしまったもんだから~~~
明日はマシンガントークのお肌つるつるJerryちゃんに逢えるかな?
このDVD、オリコン7位だって!!すご~~い!!
PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
Category