パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2015年05月15日
XML
カテゴリ: Japan Longstay
パースと比べて東京では徒歩で移動することが多いので

それと私には良く効くピップエレキバンを貼って対策しています。

ゴールデンウイーク明けの7日に友人に誘われ中津川CCへ
日本で久しぶりのゴルフに行ってきました。
アップダウンの多いコースでしたが距離はシニアティーなので
短くて飛距離の衰えた私でも気持ちよくプレーできました。

パースで週2回もマンネリ気味にプレーしている私にとっては
日本のゴルフはなかなか新鮮な感じがして、スコアもまあまあ


それに日本のゴルフ場は新緑の季節でもあったの
樹木や花がきれいで景色も楽しめる潤いがあります。
コース内にカンガルーではなく日本猿が闊歩しているのも新鮮でした。

ハーフが済んで昼飯で一時間一服後にプレー再開
いつもは1ラウンド切れ目なしにプレーしてるので
これもこれで楽しいですね。

それにコースには必ず茶店が有って
地元産の甘いものなどおいてあり甘党の私には
ゴルフ以外の楽しみのひとつでもあります。

またプレー終了後大浴場で汗を流して
今日は運転しないので軽く一杯と開放感十分です。

両方もそれなりの楽しみ方があって面白いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月15日 11時02分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[Japan Longstay] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: