パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2015年07月22日
XML
日本の7月は台風が来たり連日の猛暑で大変だと
お見舞い申し上げます。
パースの今は冬の峠にいるようで、日本で今年買ってきた
冬服が活躍して寒さを凌いでおります。

今まで江戸っ子ぶって長袖の下着なんか着ないよ、って
威張っていましたが寄る年波に勝てず股引まで履いています。
半袖のインナーの上に長袖のインナーを重ね着して
シャツを着てその上にセーターを着て羽毛の上着まで着込んでいます。

そして冬になると雨が多くなり道路もスリップ事故が増えます。

ドーンという音が聞こえ野次馬の我々はすぐ家を飛び出しました。

普段は交通事故が発生すると警察がやってくる前にレッカー車が
飛んできて、時には救急車よりも早く到着します。
我が家も交差点の近くにあるのでレッカー車の運ちゃんが
事故があったら謝礼を出すので私のほうへ連絡してください、と
何社か以前営業にやって来ました。

でも今日はそのレッカー車が信号機に突っ込んだ事故でした。
信号機は折れ曲がり道路のあっち側の電線に影響があったのか
周りの家はみな電気が消えていて停電のようです。

お蔭様でこちら側の家々は停電も無く助かりました。
交通事故の救出に飛んでくるレッカー車が信号機に突っ込む


他の車も巻き添えにならず怪我人も出なかったのが不幸中の幸いでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月22日 01時36分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: