パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2016年04月23日
XML
カテゴリ: DUKEの日本滞在日記
残り少ない日本滞在ですが糸の切れた凧のように
毎日せっせと出歩いては奥様の顰蹙を買っています。

木曜日にはパース地元の友人H氏と蒲田で再会
酒飲みの彼と一寸どこかで一杯となり
蒲田の居酒屋で、旧友Hyde氏を交えて飲み会です。

チューハイを2杯飲んで、ほろ酔い加減で橋本の仮宿に電話して
今日はHydeさんの家に泊めてもらうよと、報告したところ
あまり飲みすぎては駄目よ、とすぐばれ、牽制球です。

麻雀の好きなHさんは、じゃあこれから麻雀をするかと乗り気です。

パースの気軽に仲間内でやってる麻雀とは違い、お山の大将性格の彼では
相手の雀氏たちと揉めるのは必至でないかと危惧していました。

最初の1-2回はお店のメンバーが二人入ってマナー良く
楽しんでいましたが、それからフリーの客が入って
この高齢の親父が、いわゆる底辺の爺で口煩い奴です。

私は麻雀の調子も良く、この爺の愚痴や嫌味も
聞き流していましたが、気の短いH氏は私が恐れていたように
うるせ~親父だな~良い加減にしろよ、と
切れ掛かってしまいました。

まあまあとH氏をとりなし大事には至りませんでした。
日本は確かに高齢者が増え、当然金も余裕もない底辺爺も増えて


残り少ない人生そのものは格差社会の上でも下でも同じですから
現実をきちんと認識し他人に迷惑をかけないように心がけ
静かにこの世を去っていくのが肝要ですね。

日本に来てから時間のある限り橋本にある整体に
通っており激務?の毎日を乗り切っています。


旭整骨院 
神奈川県相模原市緑区橋本3-20-13
TEL 042-772-3289






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月23日 13時16分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[DUKEの日本滞在日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: