パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2016年04月29日
XML
5週間の短いような長いような日本滞在を終え

日本は長袖、股引が暑苦しくなってきた陽気ですが
パースは朝晩涼しいと言うより寒くなってきて
早めにコタツを出そうよと、爺婆は軟弱です。

先週の土曜日は橋本の中古マンションの最後の内覧
どうも橋本にはお手ごろの物件はなかなか出てきません。
不動産の購入は縁のものですから妥協して買っても仕方ありません
ここは少し様子を見るほうが良いみたいですね。


今までせっかちにことを進め痛い目に何度も会ってるので
少しは賢くなってきたみたいです。

土曜日の夕方には30代の10数年を一緒に働いた親友と
後輩達20人近くが集まって同窓会、飲み会、食事会を開催。
まじめに働かず遊んでばかりいた不良先輩だった私と
理想の上司だったわが友の昔話で盛り上がりました。

後輩達は2次会にも行って私の不行状を肴にして
きっと盛り上がってると思いますが爺さんはほろ酔いで帰宅です。

日曜日以降は家族や親戚と食事会、次回の来日まで暫しの別れです。
27日午後10時50分のシンガポール便で6時間半でシンガポール着
空港で軽く仮眠をして5時間かけてパースには28日の昼過ぎには到着。


たくさん神社仏閣にお参りしたのですからきっとご利益も
期待できると罰当たりなことを考えております。

日本でゴルフも1回楽しみましたが、友人の息子さんのクラブを
お借りしてプレーしたのですが、若い人向けのSシャフトのクラブの
フリ心地が良くあまり飛ばせませんがまっすぐ飛んで


奥様の目が厳しいので今回はクラブ購入は出来ませんでしたが
懲りもせずSシャフトのクラブを買いたいと夢想しております。
それにしても我ながら懲りない親父ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月29日 01時06分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: