パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2018年02月08日
XML
パースは気温30度前後、例年のこの時期は40度近い日も
有ったので冷夏ではないかと思ってます。

洗濯物はすぐ乾くし、ゴルフや散歩にも快適な気候ですが。
慣れとは恐ろしいもので、この環境が有り難いと何時も
感じてるわけもなく、のんびり過ぎて刺激のない
退屈なところと、文句をつけているのですから人間は勝手なものです。

贅沢な環境や穏やかな日々の暮らしでも
自分からネガティブな点を見つけネガティブな気持ちになるのは
一種の奢りではないかと自省したり、人間とは厄介な動物です。


東洋系の元奥さんに2回も騙され、財産を大分なくしてますが
それでもテレビかなんかで日本のことに興味を持ち
今年の春に日本に行くと言ってます。

私の散歩時に一緒に同行し日本語の練習に励んでいます。
彼の家に招かれたのですが大画面のテレビに
UTUBEの日本語勉強サイトを写し、日夜勉強に励んでいます。

甥っ子との二人住まいで暇が十分あるので
朝から晩まで日本語勉強と日本語映画鑑賞にハマっているようです。

彼はかなり積極的な人物で、ネットも活用しAir B&Bで滞在先も
確保して(日本人とブラジル人のハーフ)メールで情報収集をしています。

SUICAは使用済みの場合は払い戻しができるとか、私も知らなかった

勉強不足の老化日本人にとっては重宝な人物です。

ただ頼みもしないのにギリシャ語を教えてくれるのは閉口してます。
しかしドライなやつなので俺は英語だけでも覚えるのに大変だった、と
正直に言うとギリシャ語講義は終了しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月08日 21時11分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: