パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2018年02月15日
XML
水曜日のパースは最高気温36度、酷暑の中バインズコンペに参加。

午前中は良いスコアで回ることが出来ましたが
午後になると凡ミスが目立ち結局平凡な成績で終わりました。

家に帰ったのが午後2時ぐらいですがバタンとベッドに
倒れ込み死んだように夕方6時頃まで昼寝に励みました。

沢山汗をかいてシャワーも浴びずに寝たので体中が痒くなり
奥様に帰ったらすぐシャワーに入れと、注意されました。
またゴルフも朝早いうちは調子良いんだけどと、愚痴ると

的確なご意見に納得する馬鹿な爺です。

今週の日曜日には当地での若い友人一家のところへ出掛けました。
11歳、8歳の兄妹、次男はこの日誕生日で1歳のヤングファミリーで
40台夫婦、旦那は深川生まれ、奥方実家は王子で鳶家業
浅草生まれの江戸っ子爺としては年は離れていますが
話がよく合う気持ちのよい友達です。

1歳になった次男はとても愛想が良くてニコニコ顔で
爺婆をもてなしてくれるし、子供たちも躾が良くて
素直によく育っています。

子供たちには英語の本を10冊以上、大人には文庫本を
段ボール箱に2つとお土産に持っていきました。


私の断捨離に力を貸していただき感謝です。

明日は予想最高気温なんと40度、空調を効かせ
自宅で静養静かにしていようと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月15日 16時29分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: