パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2018年04月14日
XML
カテゴリ: DUKEの日本滞在日記
4月9日の午後パースから無事到着しました。
外国人の入管手続きの列は10以上もあって
日本人用はすぐ済みますので外国人観光客は
年間3千万人近いというのも実感できました。


日本の住処に落ち着いて羽田から送ってもらった
Hydeさんと一緒に夕飯を食いに近所の中華屋に出かけましたが
店員は日本人ではなく中国の方でした。


注文はタブレットの絵を指さすだけなので
不自由はないのですが、お冷を持ってきてと言っても


奥様に付き合ってスーパーに出かけてみて
驚いたことは野菜や果物の高いこと、1っ個1000円近い
リンゴなんかは恐れ多くて手が出せません。
パースでは野菜が安いし健康にも良いので
心置きなく野菜をパクパク食べていますが
東京ではご馳走になっているようです。


その代わり魚や海藻類が豊富で安いので沢山食べています。
ただ、和菓子や菓子パン類が種類が多いし安いので
血糖値が気になりつつ食べてしまいます。


来日しあっという間に1週間が経ってしまい
まだガラケーからスマホにも切り替えてないし
やらなきゃいけないことも目白押しですが
まあぼちぼちとのんびりやるしかないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月14日 23時31分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[DUKEの日本滞在日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: