パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2020年12月20日
XML
パースは連日30度以上の日々が続き快適な毎日を過ごしています。
オーストラリアは完全鎖国でコロナとは関係ないと
緩んでいましたが、シドニーでクラスター発生のニュースで
またまた肝を冷やしています。


アメリカや欧州でワクチンが続々と接種され始めていますし
豪州ももうすぐ打ち始めるという明るいニュースが
この憂鬱な雰囲気を弾き飛ばしてくれるだろうと期待してます。


11月末の自動車事故の件や悪質なレッカー業者の件も
クリスマスの時期と重なって遅々と進んでおりません。


まあ来年の1月中旬にはまた奥様の愛車も家に戻ってくるでしょうし
今更焦ってイライラしても体に良くないので果報は寝て待てです。


若い時は瞬間湯沸かし器と言われ気が短くて、種々失敗を重ねてきましたが
あの世にだんだん近づいてきて何事が起きても焦らず
慌てる乞食は恵みは少ない精神が浸透してきたみたいです。


コロナの馬鹿野郎もなかなか衰えを見せず
大暴れしてますが、ワクチンの普及が進めばだんだん終息するでしょう。


年寄りになると段々世事に疎くなってのんびり暮らすことが一番ですが
ネットが進んだ今の世のなかで一つ納得いかないのが
SNSで悲しい思いをする人が増えていることです。


浮気だ不倫だなんて人間の下半身は昔から話題にすることは
下品だと教わってきましたが、マスコミや下ネタ大好きメディアは
それが商売の種ですから毎日せっせと取り上げてます。


SNSで他人の悪口や噂話してもそれを読む人が多いのだから
これは仕方ないのかもしれませんが、他にもっと何か
建設的なことに熱中しろよと、フーテン老人は思ってしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月20日 12時23分25秒
コメント(3) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: