こんばんは~!
楊貴妃パンダ可愛いですね~。

毎年、蚊には悩まされますね(汗)
今年は手首に付けるので対策してみま~す。
効果は…?(笑) (2010.06.04 00:11:49)

蘭丸のメダカ放浪記

蘭丸のメダカ放浪記

PR

Profile

メダカパパ

メダカパパ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

枯野日記 karano2006さん
めだかのがっこう 新米校長さん
薔薇と小さな良い子達 ちぃどるさん
マンションでメダカ… メダカ2008さん
Pinky 慶keiさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
蘭丸@ ニルヴァーシュさんへ こんにちは~♪ 最近は… メダカをジックリ…
2010.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


え~っと

何から書いていこうか思い浮かびませんね~(笑)

先週辺りから我が家のメダカ達の孵化が一斉に始まりまして…

庭のあっちこっちで

“ワシャワシャ”

状態に成ってきました(汗)


そして…

孵化の始まりと共に…




“蚊”

の発生も順調の様です(泣)

今日の夕方今年最初の

“チクリ”

を経験してから…作業終了までに10カ所は刺されちゃいましたよぉ~(泣)

まぁセット販売みたいなものですから仕方がないのですが…

今年も除虫スプレー片手に頑張るしか無いんですかね~

この問題だけは、以前からの課題で未だに答えが見つかりません

誰か対処法を教えてくれませんかね




今日の画像…

久々にメダカの写真を撮ってみました(笑)







あんまり色が揚がりませんでしたね~

このメダカも今年は少しだけ殖やす予定でいます。


では~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 21:54:36
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『蚊と楊貴妃パンダ』(06/02)  
ニルヴァーシュ さん
稚魚がワシャワシャですか~
容器を開けておかないと・・

楊貴妃パンダぷっくりしてて可愛いですよ~

蚊よけ何がいいんでしょうかね~
植物ならカレンソウ(蚊蓮草)?
(2010.06.02 22:39:24)

蚊が出てきましたね。  
空です。 さん
楊貴妃パンダは体格がいいですね。
半ダルマなのかな?
防虫スプレーって、すぐ無くなりませんか。
自分は塗るタイプを使っていますよ。
飛び散らないしね。 (2010.06.02 23:11:08)

Re:『蚊と楊貴妃パンダ』(06/02)  
にゃお さん
こんばんは~!

今年はまだ蚊に刺されていませんが、昨年は腰に下げるタイプのベープ使いましたよ~!
効き目は???どんなんでしょう~??
ベランダなんで蚊は少ないのです・・・・きっと・・・ (2010.06.03 01:33:58)

蚊ですか~  
メダリスト さん
こんばんは~

稚魚ラッシュ良いですね^^
大きくなるのが待ち遠しいですよね~

で、蚊ですが・・・。
意外にカトリス!?と言うのでしょうか~
あの腰に下げて、電池で回るヤツ。
あれ聞きますよ!!
刺されなくは無いですが、かなり軽減されます!
是非試してみてください^^ (2010.06.03 01:46:21)

暑いっす!  
ピッコロ さん
どうも~久しぶりで~す。お元気ですかぁ?ここ数日気温が上昇してるので暑さに弱いオイラニはきついっす。虫除けスプレーより昔ながらの渦巻きの蚊取り線香の方が良いのでわ・・ (2010.06.03 10:32:04)

『蚊と楊貴妃パンダ』  
フッシー さん
エッ、もう蚊が出てるの~?
メダカ飼育を始めて5年目、毎年 蚊の被害に遭っているのに免疫ってできないのでしょうかねぇ~。

楊貴妃パンダ 丸々してますね~。
少しといわずいくらでも稚魚が採れそうですよ。 (2010.06.03 22:23:09)

Re:『蚊と楊貴妃パンダ』(06/02)  
ことぶき さん

Re:『蚊と楊貴妃パンダ』  
medaka@aqua さん
おはようございます!
ホントに…
我が家も蚊の大群に…
頭が痒いです!
おばちゃんがCMやってる…
虫コナ~ズを買って見ようと思ってますよ~ (2010.06.04 09:01:23)

ニルヴァーシュさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
ワシャワシャはしてるんですけど…
それ程殖やしたくない品種に限って爆殖するんですよね~
まだ産卵していない品種も数種類いるので、全開までもう少しです!
蚊連草…
一度試してみましたが、イマイチでした… (2010.06.04 21:25:35)

空さんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
おっしゃる通り…楊貴妃パンダは半ダルマです。
なので繁殖計画に乗りました♪
除虫スプレー…
去年は除虫スプレーと蚊取り線香3本使用で対応していましたが…
今年はカトリスかなぁ? (2010.06.04 21:49:26)

にゃおさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
蚊撃滅問題…
今年は、除虫スプレーとカトリスで乗り切ってみようかな?
と考えています。
ベランダだとまだ良いかも知れませんが…
庭だと容器以外からも発生しますからね~(泣)
我が家を始め周りのお宅も巻き込んだ大問題です。
何とかしないと…
(2010.06.04 21:59:17)

メダリストさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
稚魚でお腹一杯です(笑)
(ただ…まだ殖やしたい品種で産卵さえも始まっていない品種もいますのでもう少しです。)
最初に産まれたメダカは既に1センチを越えていますよ。
蚊…
腰にぶら下げる機械は取り入れようと思っています。
(2010.06.04 22:26:45)

ピッコロさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
おひさぁ~!
元気ですよ(笑)
今週に入って暑い日が続いてますね~(汗)
お陰でメダカの方は、至って順調に成りましたけどね!
蚊…
昔ながらの蚊取り線香は単体では屋外で役に立ちませぬ(泣)
また連絡します♪
(2010.06.04 22:35:09)

フッシーさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
気温上昇と共に…
メダカの産卵と共に…
蚊は発生して来ました(泣)
我が家ではメダカ容器以外にその周辺からも発生するので…
数が多くて対応出来ません!
去年も考えた薬剤散布も検討しなければ…
楊貴妃パンダ…
殖えすぎたら強制的にフッシー家に送りますよ(笑) (2010.06.04 22:51:02)

ことぶきさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
楊貴妃パンダ…
可愛いですか?
飼育してて言うのもアレですけど…
余り好きじゃなぁ~い(笑)
交配で使いたいので、少し殖やします。
必要なら送りま~す♪
蚊の対策…
色々試して見るしかないですかねぇ~!?
(2010.06.04 23:04:01)

medaka@aquaさんへ  
蘭丸 さん
こんばんわぁ~♪
蚊の対策…
そうなんですよね~
大発生すると家だけでなくて隣近所にも迷惑が掛かっちゃいますからね!
御近所さんとの関係を円滑にする為にも…
重要です(笑)
網戸の網を使ってフタを作ってみようかなぁ~!? (2010.06.04 23:10:59)

Re:『蚊と楊貴妃パンダ』(06/02)  
ピグ さん
こんばんは。大変ご無沙汰しておりました。らんまるさんもブログお安いだったんですね。やっとメダカ始動できそうになりましたので、これからガンガンとまでは行きませんが、ぼちぼち頑張っていきますよ~。屋外飼育うまくいくか不安がありますが、アドバイスお願いしま~す(^^
家もすでに蚊が飛んでますね。底の方でうねうねしているボウフラも確認済み。先が思いやられます(^^;; (2010.06.05 02:08:17)

ピグさんへ  
蘭丸 さん
こんにちは~♪
大変ご無沙汰しておりまして…私もやっと復活ッス(笑)
屋外飼育…
楽ですよ~♪
水換えとか垂れ流しだし…
気を付けるのは大雨の時と直射日光での水温上昇と外敵位でしょうか?
但し…蚊の発生は激増しますけどね~(泣)
何かあったら何時でも聞いて下さいね♪
また宜しくです!!
(2010.06.05 12:55:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: