エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2006.10.28
XML
カテゴリ: エビネタ以外
いっいろんなエイリアンがいっぱい!手も入れたくないYO!


ヒル、その他得体の知れないミヨーンとした生物。

ということで、これらの水草は綺麗ですが、水槽にはいれられません。

木酢に漬けてみましたが、いろんな卵が付着していると思うので、いただけません。

ちなみに、私は飼ってませんがゲジとは、調べたところ本名はミズムシで、日本固有種
みたいで、そこいらへんにいるみたいです。
私、深海とか、淡水にいる原始からの生物の放送が大好きで、この虫が、どッかの湖の、
えらい深いところに棲息しているのを見たことがあります。

気持ち悪いすけど見ますか?



気持ち悪いですから。
だって息子もてを入れませんでしたから。勿論私も。

でも見たいですか?

あっ草は凄く綺麗ですよ。

誰か、勇気のある人、育成してみませんか?

お食事中の方は見ないでくださいね。

ではいきますか


DSC02138.JPG

ゲジですね はい。

DSC02135.JPG

スネールです。これはまあ可愛いですね。
ゲジは駄目です。生理的に。
足が沢山あるのはちょっと・・・。
でもビーシュリンプも足がいっぱいあるなー


うっう~もっと気持ちわるぅー。

最後に綺麗な水草ワイルドの写真でも

DSC02137.JPG










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.28 20:36:36
コメント(18) | コメントを書く
[エビネタ以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~  
sakana さん
tetomimiさんとこのコメ読んで、キリプレ狙いで
遊びに来ました!(爆)
ゲジ、いやですね~^^
うちはゲジはうちも一度、出てきましたが
最近、見てません^^

また、遊びに来ます。今後ともよろしく
お願いします。
http://ameblo.jp/sakana16sakana/ (2006.10.28 21:02:04)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
warashando さん
一枚目と二枚目ナヤスですかね?
三枚目はザーと熱湯をかけてポン酢で頂くとシャキシャキして美味しそうです!ウプッ

ゲジは選別して白べったり乗ってきて…
想像しただけで…うぇwww


(2006.10.28 21:47:10)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
coco86 さん
ゲジ、しぶといでしょよ~!(笑
どうやって増えるのかは謎だけど、1匹が100個以上の卵を産むってどこかに書いてありましたよ!
はやくいい草になってくれたらいいですね! (2006.10.28 23:43:29)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
ビシアン さん
ゲジ~嫌やぁ~。
あの色にウジャウジャした足を想像するだけで~
ううっ。
ちなみにカブトムシの幼虫系もダメ…。
子供は平気な顔をして掴むけど・・・ゲゲッ(><) (2006.10.29 00:47:55)

怖いですな~^^;  
er34gt-t  さん
家はメダカ水槽にスネールが発生して毎日駆除しております^^;
駆除した後は金魚水槽にいれてますけどね^^;
ゲジはまだ見たこと無いですが・・・
こないでほしいです~~~~~~~~>< (2006.10.29 08:46:38)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
tetomimi2000  さん
うちはいつからかゲジが住み着いております。。。
最初は気持ち悪かったけど、最近は慣れてきたのかなんとも思わなくなってきましたよ^^; (2006.10.29 09:28:19)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
charasuke1029  さん
これがうわさのゲジですか。我が家1匹飼育してましたが、最近はみてません。リセットとともにいなくなりました。 (2006.10.29 14:00:02)

Re:こんにちは~(10/28)  
sakanaさんへ
また遊びに来てくださいね。
といいますか、キリプレはやりませんが、明日の更新で、なんかやらかすつもりです。
エビプレではないので期待しないでください!
(2006.10.29 19:13:15)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
warashandoさんへ
ナヤスってなんですか?ナヤスの鏡だったら知ってますけど(小爆
あー3枚目美味しそうだったら、送りますよ!
どうすか?
(2006.10.29 19:15:46)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
coco86さんへ
いい草にはなりそうなんですけど、エイリアンを退治する生物が必要です。
ビーにはちょっと無理です。
ヤマトくんだったらやってくれそうなんですけど。

(2006.10.29 19:17:41)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
ビシアンさんへ
ゲジは嫌です。ずぇったい。いたら抹殺します。
でもウルルンでシロイモムシを焼いて食べるシーンは、ちょっとおいしそうと思ってしまう私。

(2006.10.29 19:19:38)

Re:怖いですな~^^;(10/28)  
er34gt-tさんへ
金魚に、ヤマト入れたら食われますかね?
金魚にワイルド草入れるのは賛成ですか?
ちなみにビー水槽は、里子に多数出すので、クレームの元なのでNGです。

(2006.10.29 19:21:44)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
tetomimi2000さんへ
なんともないですか?ホントですか?
シラクラ網ありがとうございました。
後ほど、使用感レポートしますね。
(2006.10.29 19:26:23)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
charasuke1029さん
本名ミズムシくんです。
特に悪さはしないようなんですが・・・。
でも要りません。
(2006.10.29 19:28:09)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
香梨  さん
ささやかに白光りしているような?ひっそりとしているような?
未知の世界ですが、う~ん・・なんだか不思議な感じです。

肌寒いように感じるのはなぜかしら?
多分 拝読している時間だけに、そう感じるのだと思います。

先日は回遊魚の件、ありがとうございました。
了解いたしました☆
またなにか不明点等ありました際には、どうぞよろしくお願いいたしますね☆ (2006.10.29 23:13:31)

Re:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
pirosuke さん
ゲジ・・・だめっす。うちには出てきたことありませんが、こんなん出てきたら水槽ひっくり返すかも。
ゴキみたいでダメです。いくら紅白でも・・・だめでしょうね。 (2006.10.29 23:33:43)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
香梨さんへ
未知の世界と言いますか、こんなに生物が潜んでいるとはびっくりでした。
もしかして香梨さんは、海水魚に手を伸ばすところでしょうか?
(2006.10.30 07:41:11)

Re[1]:釣堀から貰いました・怖いワイルド水草(10/28)  
pirosukeさんへ
普通は駄目ですよね。
でもなんともないというつわものも世の中には居るみたいです。
これ見たら、リセットですよ~。
>ゲジ・・・だめっす。うちには出てきたことありませんが、こんなん出てきたら水槽ひっくり返すかも。
>ゴキみたいでダメです。いくら紅白でも・・・だめでしょうね。
-----
(2006.10.30 07:43:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: