エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.01.03
XML
いま岩手を席巻している空前の ゲジブーム ですが、

私の編み出した捕獲方法をここでご披露いたします。

まずは昨日捕獲したゲジ君の映像です。

気の弱い方、心臓の弱い方は見ないほうがよろしいかと・・・。














0103 026.jpg

まずは敵を知るために捕獲したヤツを水道水に浸して丸1日

今朝覗いてみたら、しつこくまだ生きていました。

カルキをものともせず、1桁の水温も関係なし。

手強いです。



コヤツを発見し、その位置を私の小さい脳へ送り込む。

そして、網を右手に収納し、さきほど記憶した位置へと送り込む。

以外に動きは早いものの、強い水流があると気絶したように

水流のまま舞い上がる習性があるようで、網で強く上昇水流を

作りフワーッと舞い上がった所を捕獲するわけです。

これに悩んでいる方がおりましたら、お試しください。

ただしビーも一緒に巻き込む可能性がございます。

ご使用方法は注意書きをよく読んでくださいまし。





先日購入しましたリシアクッキーはこんな状態。

傾いた天空の城状態です しょんぼり

0103 001.jpg

これは使えねーなーとおもっちょります。


今日から突然始まりました 新作エビのコーナー。



なかなかピントが合いませんでしたが、惜しいことに尻尾にも

白が乗っていればもっとイケメンだと思いますが、将来に期待?でも薄くなりそう。


0103 008.jpg


お正月みなさん食べすぎには注意ダジョー

0103 043.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.03 10:11:15
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
キース39  さん
岩手方面はゲジ注意報が出てますね。(^^;)
以前、我が家の水槽もどこから混入したのかゲジが入り増殖(><;)!!
見つけては、ピンセットで摘み・・ポイッ!
結局リセットしちゃいました。
稚ビーちゃん、超イケメンですねー!?メス?
綺麗です♪  頭の模様は麻呂ハートですか? (2008.01.03 12:59:41)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
タテ252  さん
ウチでは幸いまだゲジを発見していませんが・・・。
リシアクッキーは流木みたいに重石を付けて強制沈下させてもダメなんですかね~?
剥がして他に巻き直し。かな?
(2008.01.03 16:05:26)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
まめぴーす  さん
ラムズもリシアクッキーもポチっとしたとこにクレームすれば代替品くるのでは??
イケメンくんは、うまく育ってエビネットさん家のエースになればいいですね! (2008.01.03 18:23:30)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
nalfa  さん
こんばんは。
ゲジがでたら、早速試して見ますわ。
今のところうちでは出てませんので...
リシアクッキーは平たい流木ですかね。
浮いていてはダメですよね。
チ○ームさんは何を考えているのか~
稚エビはなかなかカッコイイ固体ですね。
大きくなるのが楽しみですね。
(2008.01.03 20:25:31)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
GON店長  さん
明けましておめでとうございます。
今年もいろいろとよろしくお願いします^^

正月早々、ゲジと戦いましたか~。
うちの水槽もゲテモノがたくさん出ましたが、こやつの姿はまだ見ておりません。
いずれ戦うことがあるかもしれませんので、頭に叩き込んでおきます。 (2008.01.03 20:53:41)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
キボーデコ  さん
ゲジは我が家にはいないのですが
数匹いると凄く殖えてしまいそうですね。

画像はなんだかゴキ○リみたい(ノ>д<)ノ (2008.01.03 22:04:31)

ゲジ・・・  
sakana さん
なんかよくわかりませんでしたが・・・(笑)

食べすぎは大丈夫です・・・

ところで、たかたさん、うちには
コンロや包丁もないんですが・・(笑) (2008.01.03 23:34:51)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
inufuku1  さん
早速、試します!
ちゃんとお口直し(いや、目だ)の、ソラさんの可愛らしい写真を載せていただいてるトコがありがたいです(笑)
エビちゃんは色々変わった子が出てますね。
ウチではやっと普通の日の丸が結構出てくるようになりました!
(2008.01.04 07:59:58)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
warashando  さん
正しく正真証明・・・本物のゲジですな!
こりゃマズイですね~
我が家のゲジは捜索願いを出していますが・・・
まだ見つかりません。ふぇ~

今年はゲジのオフ会になりそうですね。フフフ (2008.01.04 14:34:41)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
香梨  さん
こんばんは。
ゲジくんですか、インパクトがあるお方ですね。我家にはまだいませんけれど。
できればビーちゃん達に無害なゲジプラホイホイが欲しいわーっ(笑)♪
私も、今年は、ソラにゃんのような・・かぎりなくイケメンビーちゃんの創作(?)を 
目標にしたいです。できるかな。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ (2008.01.04 18:20:16)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
キース39さんへ
ソイルの中に隠れているので根絶は厳しいですね。

まだとても小さいビーなので模様はどうなるかわかりませんが、
面白い子がボチボチ生まれていますよ。 (2008.01.04 21:06:37)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
タテ252さんへ
私に巻きなおしの技術も気力もありません。
最後の手段は石を付けて奥底に沈めるだな。キャーッコワッ! (2008.01.04 21:08:32)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
まめぴーすさんへ
うちでエースになるには模様より色の濃さですね。
色が思ったように出ないときは里子ですな。 (2008.01.04 21:09:59)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
nalfaさんへ
今回のチャームさんの商品ははっきりいって×でした。
なんでこんな?というものが多かったかな。

この稚ビーはこれからですがとにかく色重視です。 (2008.01.04 21:12:55)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
GON店長さんへ
とにかく水草を購入したときがゲジ襲来のビッグチャンスみたい。
とてもキモイので出ないに越したことはありませんね。 (2008.01.04 21:14:17)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
キボーデコさんへ
ゴキみたいにスッスッスーと歩きます。
見ていてとても不快な生き物です。 (2008.01.04 21:15:00)

Re:ゲジ・・・(01/03)  
sakanaさんへ
なっなんとコンロも包丁もないとは。
これはやはりたかたシェフが押しかけ女房になるしかないな。
まかしといてって何が? (2008.01.04 21:16:34)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
inufuku1さんへ
お口直しがないととても不快な画像です。
ソラでなんとか点数稼ぎです。

日の丸出てきましたかー。
色が濃ければそれが一番カッコイイですよ。 (2008.01.04 21:18:18)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
warashandoさんへ
もうねモノホンですよ。
とってもきもくて、グレートです。
こんな生き物いなきやいいのに。 (2008.01.04 21:19:12)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
香梨さんへ
多分ですが、ゲジは無害なのかと思いますが何分テケナイメンなんですよ。
これにはお目にかからないほうがいいと思いますよ。
今年も宜しくお願いいたします。 (2008.01.04 21:20:48)

あけましておめでとうございます  
ebisan2006 さん
かなり出遅れちゃいました!

岩手では今、ゲジがのさばっているのか・・・!!
衝撃的な現実ですが、頑張って戦ってください!!
奴らは手強そう・・・汗

イケメン君出現で新年早々いいですね~
私も今年は綺麗な子をだしたいなぁ。
どうぞどうぞ、今年もよろしくですね! (2008.01.05 01:54:12)

Re:ゲジの捕獲方法(01/03)  
ebita さん
あけまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

って新年そうそうゲジですかww
キモイ~~
どこからやってくるのやら
やっぱり流木? (2008.01.05 08:39:29)

Re:あけましておめでとうございます(01/03)  
ebisan2006さんへ
岩手ではゲジがのさばっています。
困ったことにこれって撲滅できるのでしょうか。

今年も特産品交流宜しくお願いします。 (2008.01.05 09:45:03)

Re[1]:ゲジの捕獲方法(01/03)  
ebitaさんへ
今年もいろいろとお世話になります。

新年からゲジですみません。
水草、流木からが有力ですね。 (2008.01.05 09:45:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: