エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.04.08
XML
黒が人気がないなんて言っているのは誰ですか?

はっはいっ私です(・・;)

でも名誉挽回に我家で数少ないヨサゲな個体を紹介いたします。

手前の黒、奥の赤、軍配は黒でしょうか?赤でしょうか?


DSC04220.JPG

ちと赤のほうが負けてるみたいですね。

DSC04222.JPG




写ってませんが同じような子か2匹いるのをさっき発見しました。


DSC04240.JPG

と言いながらスノウも紹介します。

珍しく色が抜けませんでした。

DSC04236.JPG

先週半分ソイルをリセットしてから45センチ水槽今のところ★無し。

ポイントになるか分かりませんが、今回のソイルは1センチから2センチ。

わざと沢山取り出して、少量足しました。

DSC04206.JPG

もしもソイルを5センチ敷いていて、それが全て崩壊に向かえばそれは



なので水草重視ではない私は足場の確保と水質の維持に必要な分だけ

を敷くようにしています。

分かりやすく言いますと、前日の風呂の残り湯の深さが10センチと50センチ

では足し湯でどちらが早く水質浄化ができるかと言うことかな?

分かりますか?かえって分かりづらいですか?

お暇でしたら、試してみるのも面白いですよ。

要はソイル崩壊のリスクをいくらでも下げると言うことかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.08 22:27:07
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
キース39  さん
たかたさんところのビーは、赤、黒素敵ですよ♪
タイミングいいです!
黒モスラのフィギア完成しました。
黒もいい可愛いです。
そーそー! inufuku1さんとオフ会をやってくださいね♪ むふふふふふ♪(^=^)v (2008.04.08 22:48:31)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
nalfa  さん
こんばんは。
黒・赤ビーは良い感じですね。
ちびの黒モスラも立派ですよね。
ソイルは最初少なくして、足していくのですね。
(2008.04.08 22:56:45)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
GON店長  さん
麻呂でっか!!
この黒ビーはお産経験済みの♀ですか?
白が厚いですね~!
風呂水に例えられて何となく分かりました。
シリカゲルみたいなソイル(崩壊前に色が変わるとか・・・)があればいいなぁ、といつも思います。 (2008.04.08 23:26:05)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
taka481106  さん
こんばんわ。
黒も発色いい子は、カッコいいですよね。
うちは、チョット茶っぽいですけど。
ソイルを一つとっても使い方が重要なんですね。(^-^) (2008.04.09 00:16:35)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
inufuku1  さん
でっ‥‥でっかいママさん! お腹が重そうですね。
私もこういうママさん大好きです。
そうそう、キース39さんからの大事な預かり物があるんですよ(^^♪
(2008.04.09 07:40:05)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
warashando  さん
ん~黒の勝ちですな!
なんと威風堂々としている濃厚ママ!
カッコよささえ感じる…戦車みてぇ

そうだよ!早く☆を止めて快進撃をしなければ・・・ (2008.04.09 10:44:33)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
*airi*  さん
赤も黒もどちらも綺麗ですね♪

ソイルウチも少なめに引いています。
わたくしの場合ケチケチってだけなんですけどたかたさんはきちんと考えて少ないのですね~
わたくしとは大違い(^^ゞ

(2008.04.09 10:46:40)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
ビシアン さん
素晴らし~い黒ママさんです。
黒も大好き可愛い~♪
黒からハマったもんなぁ(^v^) 


(2008.04.09 11:21:18)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
香梨  さん
赤白も黒白もとっても可愛いです^^黒はシックに思えるところが好きですね。
素敵ですね・・・たかたさん創作のビーちゃんを見ていると、さあ、わたしもがんばろう、という
気持ちがわいてまいります。ありがとうございます。
こんなに深みのある白色にもうっとりです・・・♪
これからのんびりと実験と研究?そして効果をかさねていきたいなあ、とおもいます♪
(2008.04.09 22:20:02)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
キース39さんへ
そうでしたか、inufukuさんに何かを?託したのですね。
もしかして、あんなのやこんなのかな?
どこに飾ろうかな(^^♪ (2008.04.09 22:29:03)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
nalfaさんへ
そうです、ソイルは足したり引いたりして、算数に強くなります。グフッ。
これからどうなるかお楽しみにしていてくださいね。 (2008.04.09 22:30:25)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
GON店長さんへ
紹介するのを忘れましたが、多分3回くらい卵ほ持っていますよ。
やはり濃いママは絶大ですね。 (2008.04.09 22:31:17)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
taka481106さんへ
黒ければ黒いほど光ります。
もっといればいいのですが、なかなか赤よりもグレードが上がりませんです。 (2008.04.09 22:32:39)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
inufuku1さんへ
やはり迫力があるママさんは目をひきますね。
えっキースさんからぁ。
なんだろ楽しみ~。 (2008.04.09 22:33:31)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
warashandoさんへ
ようこそ黒ビーをこよなく愛するwara様。

ステルスでも戦車でもアパッチでも投入して早く水槽アゲアゲに戻してくださいね。 (2008.04.09 22:34:52)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
*airi*さんへ
ケチッてなんてそんな、ご謙遜を。
全て計算済みでしょ? (2008.04.09 22:35:26)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
ビシアンさんへ
どうもご無沙汰しておりました。
黒からハマったということは、結構ビー歴古かったしますか? (2008.04.09 22:36:07)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
香梨さんへ
そうです、萌えるような赤と黒を作り出してください。
できれば、香梨さんとこのビーさんもアップで見てみたいです。 (2008.04.09 22:38:42)

Re:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
coco86 さん
こんばんは!
キレイな黒ビーちゃんですね!
たかたさんのところは本当にメンテナンスも行き届いててビーも暮らしやすいでしょうね!
うちはなかなかメンテナンスが出来ない状況にあります。
でも週末、水槽をリセットしようかと思ってます。
(2008.04.10 05:22:49)

Re[1]:黒だって負けちゃいませんよ(04/08)  
coco86さん
こんばんは
どうですか最近のビーの調子は?
なかなかメンテも大変だと思いますが、リセットも頑張ってください。
リセットということはもしかして下降気味でしょうか。 (2008.04.10 19:24:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: