*airi*さんへ
軍配は断然カラスでした。

勝手になんてとんでもございません。
私は海のモノは大好きなのでいつ送っていただいても
ただ嬉しいだけです。 (2008.04.30 20:46:35)

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.04.29
XML
カテゴリ: エビネタ以外
カレンダーどおり休みの私は GW の入り口を利用しまして、家族で

民話の故郷と言われます、 遠野 と言うところに行って参りました。

なんと道中にはもう散ったと思われた桜がまだなんとか残っていました。

DSC05428.JPG

車では1時間くらいの所なんですが少し高地のためまだ良かったみたいです。

途中の産直にて、「 アツモリソウ 」がウン万円。

そんなに高いものなのね。



私にはその価値は分かりませんが。

DSC05437.JPG

あと、産直の売り物で花崗岩で魚が長生き?

名詞の半分くらいの大きさで千円くらい。

危うく買いそうになりましたが、よくよーく見ると、

塩素濃度が下がる 」旨の説明がありました。

単純に塩素が残っていたら死ぬに決まってんじゃん

石で抜けるのはまあ凄いかもしれないけど液体カルキ抜き使ったほうが

よっぽど安上がりだと気付きまして今回は却下

ただ試してみたいのは山々の私、 アクアリストのサガ でしょうね。

DSC05438.JPG

石を入れたほう は生き残ったと言うふれこみです。


そして 河童淵 なるところに到着。

近くには河童を祀ったお寺などもありましたよ。

かっ

DSC05455.JPG

DSC05458.JPG

ピピさん に言われて気付きました。

この河童、立っているんではなくて、座っているんですね。

う~ん座高だったら誰にも負けないでしょうね。

DSC05459.JPG

河童 いるかな? 出そうですかねえ?あっ凄く浅いんですけど、夢はでっかくね。

DSC05461.JPG

ネコVSカラス の対決も見ることが出来ました。

ネコは頭のいいカラスにおちょくられていただけでしたけど。

DSC05466.JPG

DSC05462.JPG

山の上には風力発電とおぼしきものが。(望遠活躍)

DSC05468.JPG

近くにはこんな公園がありニジマスの釣堀や

DSC05472.JPG

↓南部曲がり家といいます。

人と馬が一緒に生活していたらしいです。

ちなみに私はこの家に住んだことがあるほどOLDではありませんよ。大笑い

DSC05475.JPG

お食事処にて、この盛でジンギスカン2人前が野菜付で2000円でした。

ここまでチョコチョコ食べていたので、これを子供らとつっつきました。

1杯のカケソバ ならぬジンギスカン・誰も分からないでしょうかこの物語)



DSC05476.JPG

遠野はジンギスカン も美味しくてちょこっと有名です。

ジンギスカンも美味しかったですし、タレもニンニクたっぷりで元気でました。

あっカメラですけど望遠が10倍というのはいいですね。

今までのは3倍光学レンズでしたもので。

ただ、今回エビネタは無しですので次回はエビネタにしますね。

マクロにはちょっと向いていないかもしれません、このカメラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.29 21:15:53
コメント(18) | コメントを書く
[エビネタ以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カメラ性能を確かめに(04/29)  
*airi*  さん
家族でお出かけいいですね~
ねこVSカラス・・・軍配はやはりカラスでしょうかね?

あ~届きましたよ冷麺!
わたくしがホタルイカ勝手に送りつけたのに気を使わせてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
家族でありがたくいただきますね^^
m(__)m (2008.04.29 17:24:12)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
GON店長  さん
遠野って岩手だったんですね!?
しかも本当にあるなんて!!!!
養老の滝みたいに、昔話に出てくるだけのおとぎの国かと思ってました。
この河童、胴が異様に長くないですか?
座高が高すぎ~♪
まだ酔ってませんが、ツボを突かれて大笑いしてます♪ (2008.04.29 19:52:36)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
nalfa  さん
こんばんは。
カメラの性能の確かめ、普通レンズですよね。
綺麗に取れている時やないですか?
これにマクロレンズをつければ、りっぱなエビ写真が撮れますよ。
美味しそうなジンギスカン、食べたいですね~
カッパが座っているのに、座高は高すぎですよね。^^
(2008.04.29 20:29:56)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
homare1013 さん
こんばんわ。
ご家族でおでかけ、いいですね。終盤の桜もまたたのしまれたようで幸運ですね。
標高がたかいのですか。
アツモリソウは清楚ですね。きになりましたがお値段も大変すばらしいのですね。 (2008.04.30 00:20:31)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
inufuku1  さん
すごい、素敵な写真ばかりです。
結構マルチに活躍してくれそうなカメラですね。
ジンギスカンの、肉とか野菜の質感がもう‥‥よだれモノです(あ、それだけ綺麗に写っているっていうコトですよ。(笑))
いいなぁ~♪ 私もお出かけした~い!
仕事で遠くに出かけてはいますが(汗)
アツモリソウって確か、絶滅危惧種?だったと思います。
(2008.04.30 07:19:55)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
er34gt-t  さん
ニジマス釣り行ってないな~^^;
前は月に1回位は管理釣り場に漁をしに行っていたのですが最近はさっぱり行ってないですね~><
(2008.04.30 08:25:30)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
warashando  さん
遠野のジンギスカンはプチ有名ですね~
あ~ヨダレが止まらないわ。

いいんでないんですか?デジカメ。
マクロ寄りは?これも1センチ? (2008.04.30 15:14:11)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
kaori32  さん
ジンギスカン大好きです♪
アツモリソウ、綺麗ですね。でも、高いっ! (2008.04.30 17:47:08)

Re[1]:カメラ性能を確かめに(04/29)  

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
GON店長さんへ
そう遠野って岩手だったんですよ。
おとぎの話ではなくホントにあります。
カタリベのおばあさんが昔話を方言で語ってくれるところがあります。
ただし、99パー分からないと思います。
かなりなまっているので。ヘヘッ。
(2008.04.30 20:49:33)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
nalfaさんへ
これはマクロ付けられません。
何故ならただのバカチョンだからです。
なので実力はこんなもんです。 (2008.04.30 20:51:23)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
homare1013さんへ
アツモリソウって高山植物?
なんだかエライ高いものでした。
ランの一種でしょうか? (2008.04.30 20:52:19)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
inufuku1さんへ
前のとは大差ないようですが、10倍だけは気に入っています。
あとは運動会とかで活躍してもらいます。
妻はデジカメに苦手意識があるので払拭させないとだわ。 (2008.04.30 20:53:52)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
er34gt-tさんへ
5月のGWにはこのニジマスがつり放題になるみたいです。
もう一回いってみようかな。
(2008.04.30 20:54:48)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
warashandoさんへ
買ってから気付いたんですが、マクロ・・・にっ2cmでした。
ガクッゴキッ撃沈。
今度はマクロ0センチ買いたいです。 (2008.04.30 20:56:00)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
kaori32さんへ
ジンギスカンは牛よりも体にはいいんてすよね。
あの癖も私は好きなんですけど。 (2008.04.30 20:56:40)

Re:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
taka481106  さん
こんにちわ。
いいですね~、遠野。(o^-^o)
写真を撮るには、もってこいの場所ですよね。
いい景色を見て・美味しい物を食べて、楽しそうですね。(^-^) (2008.05.01 13:49:34)

Re[1]:カメラ性能を確かめに?(04/29)  
taka481106さんへ
そうですね、景色が一番のご馳走だったりしてね。
気持ちがリフレッシュできましたよ。 (2008.05.01 21:00:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: