エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.05.29
XML
最近のネタで、「 オスのイケメン 」とか紹介しておりました

前とか前々のネタの イケメン イケママ であることが判明し

ショックを受けている ワタクシメ でございます。

DSC06431.JPG

マメピースさん 雌では ?と言われてましたが、「 雄」

がっがっですよっ、沢山の雄だったはずの日の丸さんたちが抱卵してしまいました。



Ohなんってっこったいオリーブっ。

こりゃ waraさん とこのオカマ感染ウィルスがうつったかもしんない。

お前はどうなんだい?

DSC06428.JPG

抱卵してます。

DSC06425.JPG

この子は細長いから違うだろー。

でも以外にお腹かから見ると怪しい雰囲気もあるんです。

DSC06422.JPG

こんくらいデップリしていれば間違えませんが((-_-;))

こっちの4匹は全て抱卵中です。

DSC06433.JPG

なんか雌は7割は抱卵している感じです。

あっちなみに45cmの1軍と呼ばせている水槽です。


inufuku産 ホシクサ 、奇跡の立派に生える様です。

私には無理だと思いましたが、なんか元気に葉がモリモリしてきました。

DSC06417.JPG


60センチ水槽もオクをサボっていたらまた爆殖してます。

なんだろう?最近日の丸弁当に変えてから★もみないし抱卵もかなり

の率でヒットエンドラーン

喰いはクアトロのほうがいいのですけど日の丸はやはり繁殖には欠かせないか?

ちなみにまだ在庫品の旧日の丸弁当なんですが。


DSC06421.JPG

DSC06420.JPG

ビー相場が今は低いのであまり出したくないのが本音ですけど。

それにしても原油と同じでゴールデンの相場は異常に高いですね。

ビーのほうが鮮やかで綺麗なんですけどねぇ私が感じるには。

なんかでも、ゴールデン増やしてみたい衝動に駆られています。


ミニミニクチコミ情報のコーナー

なんでも来月からガソリンがリッター15円くらい上がるので

入れるなら今月中にどうぞいってらっさいませー!

誰にでもプレゼント企画第一弾


なんでも我家の ホウレンソウ が満開で食べ切れません。

エビにでも人でも食べて見たい方ドシドシご応募ください。

100サイズに満載で特別に着払いにて(セコクてゴメン)お送りします。

ちなみに関東だと1020円のご負担となります。

くれぐれもエビには少量のみ後は人が食べてくださいね。

沢山あるのでナンボでもご応募くださいね。





してさも自分が書いたかのようにお送りする予定です。

いえ著作権が絡むのでピーシーズからのネタです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.30 00:06:18
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お詫びと訂正(05/29)  
inufuku1  さん
えぇ~! なんと! たかた社でも!?
私の水槽でも最近、オスだと思っていたらメスだった子が数匹‥‥しかもモスラ水槽で(^_^;)
今は増やす&夏を無事に乗り切ることに専念して、秋に出すのが得策と思っています。
去年の秋、すっごい値段になってましたもの!
クアトロもいいですが、やっぱり「殖やす」ことに専念するなら日の丸弁当ですね♪
しっかし‥‥家のホシクサより綺麗に育ってるし‥‥
余程、たかた社水槽が気に入ったようですね(^^♪
(2008.05.29 23:15:09)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
まめぴーす  さん
ゴールデンは繁殖させると高く売れそうって感じで釣りあがってるような気がするんですが・・・

たかた産のエビちゃんは、細長い個体??だから雄雌判断は難しいかもしれませんね。いい雄って、なかなか出てこない気がします。 (2008.05.29 23:16:29)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
nalfa  さん
こんばんは。
あの子がメスだったとは...
エビのオスメスの判断は、難しいですね。
私も押すとばかり思っていたのが、抱卵しましたからね。
まあ、何はともあれ抱卵してよかったですね。
いい子が生まれますように。
ホシクサも綺麗に育ってますね~
(2008.05.29 23:19:34)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
GON店長  さん
うちは逆です。
メスだと思ってえび天水槽に入れた6匹のうち3匹が♂だと判明いたしました。
私もゴールデンアイよりもビーの方が綺麗だと思います。
ビーが一番だけど、スラウェシ?産のエビさんに浮気心が・・・
それにしても綺麗なママさんですねぇ。
卵がちっとも透けてない。
ここは残念がらずにご懐妊を喜んであげましょう♪
たいした事ではありませんが、少し悩んでることがあるので、後でメッセージ入れておきます。
相談に乗ってくださいませ。 (2008.05.29 23:30:53)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
taka481106  さん
こんばんわ。
人間で言えば、モデル並みのスレンダー体系の
メスなんですよ、きっと。(^-^)
生まれてくる子も楽しみですね。 (2008.05.29 23:40:42)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
warashando  さん
最近は男か女か判んない奴ばかりで嫌になっちゅワ~ン
綺麗な子だと思ったらメスと思え!が家訓になりました。 (2008.05.29 23:47:02)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
香梨  さん
こんばんは^^
オスのイケメン^^いいではないのですか「男のなかの男」という感じがしますもの、
でもママさんだったりもするのですね(^-^;)

美人ママさんやイケメンビーさん達。
いつも美しさがきわまっていますね・・・本物のお洒落って素敵ですね。
ニッポンの夏もまた「日の丸弁当で~♪」ということかしら^^ (2008.05.30 00:17:46)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
マボ さん
お世話なってまーす!
やはりいつ見ても水槽すごい事になってますね。。。

たかたさんの水槽を見るとなんか最近、頑張ろうって思う反面上手く行かない自分との葛藤の毎日です。

今すごくエビ飼育初めて一番悩む時期に達しているのかなぁと思うんで、ここを乗り越えて頑張っていきたいと思います。

(2008.05.30 00:20:55)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
*airi*  さん
オスだと思っていたらメス・・・
ウチもありましたよ@@
難しいですよね性別判断って。
(2008.05.30 10:05:58)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
coco86 さん
そうだったんですか~!イケメンビーちゃんは雌だったんですね!
ホシクサ、キレイですね!株分けとかしたら増えるんでしょうかね(^^ゞ
日の丸弁当、効果てきめんですね!爆殖ですか!うちはちょっと抱卵率が低下してるので羨ましいです♪ (2008.05.30 13:34:09)

Re:お詫びと訂正(05/29)  
*aqua*  さん
ビーさんの雌雄判断は僕も分かりません。
でも特徴をつかめているたかたさんは凄いですね♪
やはりビーさんを愛しているだけありますね^^ (2008.05.30 16:23:04)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
inufuku1さんへ
ホシクサ見るたびに葉が力強くなっていて頼もしいです。
私が成功するなんて夢にも思っていなかったですよ。
あとはコケが生えないのを祈ります。 (2008.05.30 21:23:12)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
まめぴーすさんへ
いやいやゴールデンと名がつくだけで安くても1匹5千円ですよ。
ちょっとグラッときますよね。 (2008.05.30 21:24:15)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
nalfaさんへ

やはり綺麗な子は雄のままでいて欲しいのが私の願望ですが、
これだけはとめられません。 (2008.05.30 21:24:59)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
GON店長さんへ
ある意味ハーレム状態なのでママもゆっくり出来ていい水槽なのかもしれませんが、
ちょっとガックシ。 (2008.05.30 21:25:55)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
taka481106さんへ
たまにやたら細いママがいるのでよく騙されてます。
今後はなるべく見破りたいですね。 (2008.05.30 21:26:36)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
warashandoさんへ
えーっ綺麗な雄は存在しちゃいけないの?
でも最近そんな風潮ですよね。 (2008.05.30 21:27:26)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
香梨さんへ
なんか急に産気づいたのはみんな同級生で一緒に大人になったものか、
餌を変えたから良かったのか良く分かりせん。
でもいい傾向なのは確かですね。 (2008.05.30 21:28:43)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
マボさんへ
第2弾救援隊が本日出発しました。
ラムズがソイルにいますのでソヤツの調子でソイルの復元基準にしてくださいね。
★になってたら、エアレーション強めで復活させてください。 (2008.05.30 21:31:23)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
*airi*さんへ
ちょっとひどいよーって感じです。
もう飼い主を騙さないでねビーちゃん。 (2008.05.30 21:32:07)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
coco86さんへ
どうなんでしょうホシクサってどうやって増えていくものかよく
分かりませんが種からだとおもいます。 (2008.05.30 21:33:08)

Re[1]:お詫びと訂正(05/29)  
*aqua*さんへ
愛している・・・いい響きですね。
そうっビーさんはほんとに大事です。
これからも末永く飼育したいと思っていますよ。
お互い頑張りましょうね。 (2008.05.30 21:34:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: