エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.06.07
XML
水温がやっと20度前後に安定したのを見計らって

次男が カブトエビ の卵を種付け?しました。

以前に warasyandoさん からいただいてた

モノなのですがセットなので全てキットは揃ってあります。

ただしカルキ抜きは使用不可ということで、ビーの水を使用しました。

もしかしてビーよりもデリケートなのかもしれません。

DSC06633.JPG

卵を捕って乾燥させるとまた繁殖できるらしいです。




ホシクサ がソイルをほじくっていたらヒョッコリと出現しました。

DSC06623.JPG

向かって左側の方ですよ。


1軍45cm水槽には私の専属水草スタイリストであります、

warasyandoさん 作成の

各種モスが侘び寂びのある 水景を演出してくれてます。

DSC06725.JPG

2年物もありまして大分伸びております。

人のふんどしを借りてなのですがお気に入りです。


やはりモスはビーたちの揺り篭ですねー。

DSC06726.JPG



ここからは気持ちの弱い外は絶対に覗いてはいけません。


1軍水槽のソイル内に未確認生物がいました。

ちょっとでかいんですよ。

ていうか正体は分かるんですけど・・・


DSC06620.JPG

ミミズですよね、れっきとした。



コヤツの小さいのが流木の下にくっついているのは見ていましたが

こんなにでかくなるとは思ってませんでした。

透明なミズミミズとは別の種類です。

気持ち悪いのでピンセットでつまみあげて

DSC06621.JPG

ランブアイ水槽へ入れましたが、みんな怖がって突っついては



その姿は無くなっていました。


畑だったら別にびっくりしないんですけどね。

水槽で見つけたらちょっとキモイです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.07 15:26:24
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
coco86 さん
み、見てしまいました。謎のミミズ・・・。
ホシクサ、見つかってよかったですね♪
モスもキレイにお手入れされてますね!
でもやっぱり主役はビーですね!
次男くん、アクアが趣味になりそうですね!頼もしいですね♪ (2008.06.07 15:34:12)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
nalfa  さん
こんばんは。
ミミズが水槽にいるのですね、始めて見ましたわ。
こんなのが水槽の中にいるとキモイですよね。
ホシクサ、ソイルの中にありましたか?
一緒に混ざったのかなぁ。
次男君のカブトエビ孵化して、育つといいですね。
(2008.06.07 17:35:59)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
キボーデコ  さん
ぎゃぁぁぁぁ~( ̄□ ̄;)!!
確かに気持ち悪い~。
水槽にいたらびっくりしちゃいますよ。
土の中のミミズはだったら、ここまでびっくりしないのに・・・。

いないハズの場所にいるって怖いですね(>_<) (2008.06.07 22:03:12)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
香梨  さん
こんばんは。
カブトエビですか~♪?!これからエビネットたかたさん親子の研究日記もとっても楽しみです^^
ご次男くん。
将来はアクアリウムの研究家になるのかな?とっても頼もしくってうらやましいかぎりですね^^♪ 
侘びさびのモスも綺麗ですね。お庭の苔を連想するようでうつくしいです。
ミミズ君も、♪みんなみんな生きているんだ友達なんだ・・・かな(笑)雨上がりの夏の庭の再現
のように思えます。でもやっぱり・・・
水槽中に発見したら、「え。?@@?」ってしばらく止まっちゃいそうです^^; (2008.06.07 22:17:27)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
桔梗 唯  さん
カブトエビ、昔ペットショップでみかけて
セットをかいましたよ~
ちゃんとカルキ抜きの水を用意して
頑張ってみましたが私は孵化させることが出来ませんでした・・・

うまくいくとイイですねぇ♪
ミミズ、ちょっとびっくりしました(汗 (2008.06.08 00:11:31)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
taka481106  さん
カブトエビ、懐かしいです。
何かの付録で付いてきて、飼ったような記憶が
あります。

ミミズさんが出てくるなんて不思議ですね~。
万が一見つけたら、金魚水槽にポイです。(^-^)
(2008.06.08 01:28:39)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
*airi*  さん
立派なミミズさんですね(>_<)
最近こんなに立派なミミズさんにはお目にかかったことないですよ。

カブトエビ孵化してくれるとよいですね^^
孵化したらぜひ画像が見たいです^^
(2008.06.08 10:44:38)

Re:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
warashando  さん
カブトエビ…孵ると良いですね~
なにぶんにも少し古い卵なので少々心配していますが…古代エビだからなんてことないか?ブブ

うっ!ミミズ。以前うちでも出ましたぁ~
…それもとろけるミミズ…ウゲェ~となりました。 (2008.06.08 10:57:17)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
coco86さんへ
みっ見てしまいましたか!
食べたもの戻しませんでしたか?
こんなのが出てくるとブルーになっちゃいますよ。 (2008.06.08 12:27:58)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
nalfaさんへ
ホシクサ、葉も出さずにひっそりと隠れていました。
でも元気みたいですよ。 (2008.06.08 12:28:41)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
キボーデコさんへ
予想外のところにいるとホントびっくりします。
特に害はないと思いますが、駆除したいです。 (2008.06.08 12:29:44)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
香梨さんへ
次男はこのセットを心待ちにしていたのですよ。
でもまだ生まれていないようですが。
早く写真アップしたいです。 (2008.06.08 12:30:49)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
桔梗 唯さんへ
なんかカッチョイイのが出てきそうでワクワクしているんですよ。
早く出てこないかなー。 (2008.06.08 12:31:26)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
taka481106さんへ
水の中なんですけどね、見事に生活しているようです。
普通のミミズは水中だと死んじゃうんですけどね。 (2008.06.08 12:32:30)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
*airi*さんへ
孵化したらバリバリあっぷしますよ。
楽しみにしていてくださいね。 (2008.06.08 12:33:04)

Re[1]:次男が楽しみにしているエビ(06/07)  
warashandoさんへ
カブトエビってまともに買うとエレー高いみたいですね。
こんな高いものをありがとうございます。
多分大きくなったらヨコエビが餌になりそうです。
もう全てセットにしてくれて嬉しい限りです。 (2008.06.08 12:34:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: