エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.08.30
XML
このたび、さらにエビに傾倒するため、コリとランプアイ

水槽の中身を友達に託して、本日、エビ用水槽にしました。

DSC08783.JPG

真ん中の濁った水槽がそれです。

見えませんが5個並んでいます。

5つあればなんとかGI専用水槽も出来るし、ビーの細かい選別もできます。

(私のやる気があれば)



45立ち上げホヤホヤ・45経過観察水槽です。


右の2個には生体は入っていないと思われますが、

全て掬ったと思われた一番右旧1軍水槽からは稚ビーがたまに

見つかるので、様子見てますが、調子がよくなかったので




実はこの水槽は、次男が間違って洗った アマパウ を入れた水槽です。

私からの指示は安いノーマルを使って欲しかったのですが子供には

その価値は分からないので仕方ないですね。

ちなみにアマゾニアは投入前に優しく優しく30リットルくらいの

水を使用して洗います。

てか、それくらいしないと酷い濁りです。




ここから次男撮影。

DSC08754.JPG

おめぇ屁したべ?

DSC08760.JPG

ラムズ卵。

DSC08765.JPG

ここから私撮影。

大船渡のアクア以外のお友達から旬のサンマが20匹届きました。

DSC08789.JPG





捌くかどうか迷いましたがあまりに輝いているので夜中の12時からお刺身

にして、「真夜中の晩餐」をひとりでやったりしてました。

DSC08792.JPG


一番左の水槽は手の動きも早く大分調子がよくなってきた感じです。

早く GIとビー

DSC08793.JPG


稚ビーたちがガラスにたくさんへばり付いてくれれば

爆殖の目安となってくるのですが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.30 21:09:46
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: