エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.12.13
XML
カテゴリ: ゴールデンアイ
田中社長、出す商品がヒットしまくってまたテレビで

取り上げられて、CMしなくても宣伝効果があるので

もう笑いが止まらないでしょうね。

今朝もパンに 生キャラメル を塗って食したところです。

コーヒーにもミルクでも合います。

DSC00026.JPG

昨日レシピをテレビで紹介していましたけど45分もかき回し続ける

なんてかなり根気が要る作り方でした。


イクラ

もので慌てて昨日購入して漬け込みました。

1キロ・ 2800円 3200円 になってました。

いつもだと行きつけのスーパーは、2000円くらいまで

安くなるのですが今年はやはり品薄なようです。

DSC00024.JPG


これを買うためにチャームさんからポチりましたが、結局送料無料

のためにあれやこれや上部Fも無理やり買って5000円の出費。

どうもこの作戦には毎回はまってしまいます。

DSC00030.JPG

そして先週この1GBのフラッシュメモリーウォークマンを 7500円



にと購入しに行ったら、なんとあぁた 2GBで8000 円になってました。

ちなみに今日は 2個 買ったので値切りましたけど。

結構使い勝手は ヨサゲ

DSC00031.JPG

さて最後になりましたがエビ話もないと寂しいのでGI様。

DSC00020.JPG

少数精鋭で営んでおりますが、クアトロをあげると直ぐに寄ってくる

カワイイやつです。

抱卵の数も適正な感じなので子孫を是非見たいものです。 スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.13 15:04:23
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
桔梗 唯  さん
昨日もTVで特集してました。
パンにつけてたべるの、おいしそうですね~
同じくチーズとか豚肉とかも特集してました。

私も田中社長の策略に乗りそうです(笑) (2008.12.13 20:11:03)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
nalfa  さん
こんばんは。
生キャラメル、作るのは大変なようですね。
私は、まだ一粒しか本物を食べたことがないので、沢山食べたいですわ。
でも、家内が言うにはカロリーが高いので値ダイエットには、禁物だそうですわ。(笑)
ゴールデンアイ、どんな子が生まれますかね~
(2008.12.13 20:24:15)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
**ぴぴ**  さん
生キャラメル、一度は食べてみたいですねぇ。
GIって、餌の選り好みをするんですか?
ジミーの食い意地がすごいので、想像がつきません。
稚えびが楽しみですね♪ (2008.12.14 10:46:59)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
りさぷ  さん
テレビ見ました!
生キャラメル美味しいですよね~♪
家計とカロリーが気になりますが、1箱ペロリと食べちゃいます。
元祖といわれているノースプレインファームも美味しいのでぜひお試しを(^^♪

そろそろクリスマスプレゼントを考えなくては・・・。



(2008.12.14 12:43:18)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
香梨  さん
こんにちは♪
生キャラメル。このように見せていただくと、なにかしらいろいろとアレンジに使えそうですね^^
気になってはいましたが、一度はきっと食べてみたいですよ♪
フラッシュメモリー、おなじようなプライスでも即日、1GB⇒ 2GB だなんて♪ 素敵な発見ですね(^^)!☆! (2008.12.14 16:00:34)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
kaori32  さん
パンに塗って。。。美味しそう~♪
練乳もうまうまですよね!
あの豚肉も食べてみたいw
キャラメルが餌になってましたね…

ところで切り込みって何ですか? (2008.12.14 22:58:55)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで  
ビーズ さん
こんばんわ、生キャラメル食べてみたいです。私はアイスクリームにかけてってカロリー高くなりますが好きなんですよね~
ゴールデンアイシュリンプも順調で羨ましいです。
上部フィルターはビーに使うのですか?よければ教えて下さいm(__)m (2008.12.14 23:02:33)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
kaori32  さん
あっ!そうそう。
今、3000円で送料無料ですよ~
リセットの材料買うのに、その日が来るまで待ってた私^^; (2008.12.14 23:09:45)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
桔梗 唯さんへ
あまり集中して見れなかったのですけど、どれもこれも美味しそうでしたよね。
なにを最初に食べてみたいですか? (2008.12.15 20:40:13)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
nalfaさんへ
確かにバターとかグラニュー糖とかかなりカロリーが高そうですよね。
スプーン一杯程度で我慢しよう。 (2008.12.15 20:41:21)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
**ぴぴ**さんへ
GIさんはかなり偏食するんですよ。
なかなかそん所そこらのエサは食べてくれないと言う噂です。
クアトロとチョイスフードがいいみたいです。 (2008.12.15 20:43:11)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
りさぷさんへ
1箱いったら何カロリーでしょう?
甘いもの大好きそうですね。
私も意外にいけちゃうほうなんですよ。
元祖も食べてみたいですね。 (2008.12.15 20:44:43)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
香梨さんへ
本日は、鯛焼きにつけて生キャラメルを頂きましたよ。
クリームチーズの鯛焼きだったのですが、甘みが足りなかったので
丁度良かったです。
もうご賞味されました? (2008.12.15 20:46:28)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
kaori32さんへ
おっとそこでしたか、「切り込み」!
これはイカなどを細かく刻んで塩漬けしたものを総じて岩手では
「切り込み」と言います。
青森でも通じるみたいです。
秋田・宮城にはブロガーさんがいないので共通するかは不明です。
(2008.12.15 20:49:02)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
ビーズさんへ
上部Fはですね、45cmのビーの水槽に使用しているんです。
まだ壊れたわけではないのですが、予備です。
うちのビーはずーっと上部FとスポンジF、底面不使用でやってきました。
ちなみにGIはスポンジと外部簡易Fを30キューブにて飼育しています。 (2008.12.15 20:52:40)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
kaori32さんへ
WWやられた、買ったばかりのところに3000円無料のメールが入ってました。
タイミングが悪かったようです。 (2008.12.15 20:54:24)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで  
ビーズ さん
こんばんわ、45センチ水槽に45センチ用の上部フィルターですか?ゴールデンアイシュリンプに42センチ水槽に45から60センチ上部フィルターを底面と繋げましたが水流がつよいように思いやめてしまいました。水の吹き出し口に工夫をされているのですか? (2008.12.15 23:43:33)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
ビーズさんへ
後で詳しくアップいたしますが、30キューブの水流は極弱いです。
というかFがその程度の能力しかないのです。
噴出し口には工夫は特にしてませんで、付いてきたものをそのまま使用しています。
ただし、GIの水槽は水草がたくさんなので、かなり水流は弱まっていると思われますよ。
(2008.12.16 19:43:17)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
inufuku1  さん
私は、生キャラメル作るのに2時間かかりました‥‥
プロは火加減が上手なんでしょうね。
生キャラメルクリームなら、30分くらいで作れると思います。

最近、家電製品が売れないからか?若干値上がり傾向な感じがします。
売れれば、量産できるから値段が下がるんでしょうが‥‥
売れない時は値下げしてでも売りたい、というわけではなさそうですよ。
(2008.12.16 21:52:20)

Re:昨日も生キャラメルをテレビで  
ビーズ さん
ありがとうございます (2008.12.16 23:17:55)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
inufuku1さんへ
なんか鍋も銅製のような特殊な鍋でしたよ。

電化製品は大量生産で価格が下がるということなのでしょうね。
デジタル放送にも備えなきゃ無いし大変だぁ。
(2008.12.17 20:01:59)

Re[1]:昨日も生キャラメルをテレビで(12/13)  
ビーズさん
>ありがとうございます
いえいえどういたまって!
週末あたりにアップするかもしれません。(予定) (2008.12.17 20:03:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: