たかた社では、さび色っぽい感じになってますねぇ‥‥
家の水槽では、青っぽいラインになるんですよねぇ‥‥不思議~
やっぱりpH等々が影響しているのかな?

そして、‥‥一体何の卵!? わかりませんよ~!
(2008.12.25 10:41:24)

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.12.23
XML
カテゴリ: ゴールデンアイ
inufukuさん のところから嫁入り婿入りしたGIさんの中には 錆色 のライン

のエビさんもいてるのですが、確か抱卵するとご希望の 錆色 になったような

気がしたような気がしないでもないような気がするような気がする。


DSC00025.JPG

じっくり見ているようで見ていない私。

GIさんは外付け簡易FとスポンジFのみのいたってシンプルな

水槽で飼育していますがしばらくは可もなく不可もなくの状態です。

水槽では子供達がワラワラと。

DSC00019.JPG

そしてもう1つの45問題の2つ水槽でも稚ビーが

チラホラと見えはじめました。

DSC00021.JPG



DSC00004.JPG

さて何も出ないですけどなんの卵でしょう?




独り言です。


結局 を選んだのね。

やっぱり最後は顔で選んでしまうというのは

DNAがそうさせるのでしょうか?



人間の遺伝子は必然的に無いものを求める?

そうするってぇとなにかい?私は綺麗な女性を選ぶしかない(爆

番組を見て分かる人だけ分かってください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.23 13:26:06
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
nalfa  さん
こんにちは。
ゴールデンアイの水槽も45cm水槽も順調のようで...
爆殖しているようですね。
今後も継続しますように。
(2008.12.23 14:45:53)

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
*airi*  さん
みんな水槽順調そうで何よりです^^
うちの45水槽はビーちゃんかくれんぼ中でいるだかいないだか・・・?
(2008.12.23 17:08:23)

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
香梨  さん
こんばんは。
ちいさなシュリンプさんの高価な値段をおもうと、なかなか手のだせないゴールデンさんです。ましてや、飼育に自信のもてないわたしならなおさらですよ。
青に錆色も、シックなイメージで落ち着いた雰囲気も素敵ですよ。順調そうでなによりですね。 (2008.12.23 19:03:47)

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
香梨  さん
さて、なんの卵でしょう・・・ 佃煮にするのですか?♪ (2008.12.24 01:38:51)

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
錆色になったりするんですねぇ・・へぇぇ~
いつか、今月のアクアライフに出てた錆色エビみたいになっちゃぅんでしょぅか?
何の卵じゃろ・・鮭?
見たことないけど、なぜかそう思ってしまいました(笑)
(2008.12.24 08:44:09)

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
kaori32 さん
筋子さんですな。。。その方が安いんですよね。
焼き網でポロポロっと落としていくんですよ♪

某番組、何だろ?同じ番組ではないですね。

只今、旦那協力の下、水槽の大移動やっております。
腰が既に痛いです><
(2008.12.24 12:06:51)

Re:青に錆色とはちょっと違けど  
ビーズ さん
ゴールデンアイシュリンプが爆殖してるんですね。今は抱卵ちゃんもおらず、悲しい毎日です。小さい子達が脱皮しているので早く大きくならないかと思ってます。
最後の写真は鱗に黒いところが目にみえたので肌色の爬虫類にみえました。卵だったんですね、爬虫類だと可愛いのに (2008.12.24 15:00:28)

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
inufuku1  さん

Re:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
**ぴぴ**  さん
何の卵かは見当もつきませんが、かなりキモイです。
鳥肌が立ちました。
でも何回もスクロールして見てしまいました。
桃?梅?何のことですか? (2008.12.25 17:01:15)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
nalfaさんへ
まだ爆殖とまでは行っておりませんです。
湧くように増えてくると気があるのでそうなれば本物です。 (2008.12.27 13:05:57)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
*airi*さんへ
いるだかいないだかのときはひっくり返してみるのが一番です。
でもあまりいじると良くないのかもしれませんし、迷いますね。 (2008.12.27 13:10:13)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
香梨さんへ
このエビさんはあまりお勧めできません。
やはりリスクが多すぎます。
しかもなかなか水槽内で存在感がないんです。汗 (2008.12.27 13:13:03)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
ゆかちゃん☆彡さんへ
なんじゃろ鮭に見えるじゃろか?
こたえは「ハタハタ」という日本海側の魚です。
あまりメジャーではない魚ですね。 (2008.12.27 13:14:10)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
kaori32さん
惜しい!かな?

某番組とは月曜の23時くらいからやっている番組なのですが同じ番組です。
国際問題から男女の脳の作りの違いまで、けっこう勉強になる番組です。 (2008.12.27 13:20:29)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
ビーズさんへ
GIは可もなく不可もなくということで、増えも減りもしないという意味でした。
プラス思考に考えていただきありがとうございます。
でもinufukuさんも6匹から増やしていったみたいなのでお互い頑張りましょう! (2008.12.27 13:22:10)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
inufuku1さんへ
さび色ってもっと凄い色なのでしょうが、先日の里子の若エビは
来たころからかなりサビってましたよ。
もっと色が上がりましたらアップしますね。 (2008.12.27 13:24:20)

Re[1]:青に錆色とはちょっと違けど(12/23)  
**ぴぴ**さんへ
そう、このゲテモノはぴぴさんのためにアップしたといっても過言ではない?
何回もスクロールしていただき本望です。
「ハタハタ」という魚の卵なんですよ。
ねばねばしていて、あまり美味しいものではありませんでしたわ。 (2008.12.27 13:26:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: