エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2012.07.30
XML
今日の最高気温は35度越え。

なので水温も高めなのでエサ切ろうかなと

思ったけど活性が思った以上に良い感じ。

8月入るのに稚エビが残っているのは珍しいかな。

今日のエサも日の丸弁当です。


DSC04683
DSC04683 posted by (C)エビネットたかた

DSC04686
DSC04686 posted by (C)エビネットたかた

クーラー無しで冷風機とファンだけだけど

なんとかここ2週間程度しのいで欲しいです。



今年はそうもいかんですかね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.30 20:44:58
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北国も猛暑日(07/30)  
こんばんは~!

そちらもかなり暑くなってきた様ですね。
その割にえびの活性も良く、今年の夏はばっちりの様ですね。
こちらもかなり暑い日が続いてえびより先にこちらがバテ気味です。
何とか明日ですべてのリセを完了し、爆殖に向けて動き出す予定です(あくまで予定ですが・・・笑
早く涼しくなって欲しいですね。 (2012.07.30 22:04:41)

Re[1]:北国も猛暑日(07/30)  
陽だまりのエビさん
こんばんは~!
ばっちりでもなくある程度の犠牲は覚悟しております。
リセットいったい何個かけたんですか?
実際は私も思うのですがソイルの寿命ではないんですよね、たいていの場合。
調子の悪いエビから病原菌が出て蔓延することもあるでしょうし
高温により水質がエビの好みから外れてくる、またはエビの好むバクテリアなどが
少なくなるなどして結果リセットが有効になる?
そんな私も今月リセした水槽にはパイロットさんが投入
されていますが27度の水温でも耐えています。
アマなんかは1年越えてからが本来の実力発揮ですからね。

リセットしてお互い(爆・・・祈願ですね! (2012.07.30 22:15:15)

Re:北国も猛暑日(07/30)  
nalfa  さん
こんばんは。
北海道も、暑いのですね。
今年の夏は、暑くなりそうですね。
この暑さを乗り切らないと...
エビ達も、大変です。

エビもバテますが、人間も調子を崩しそうですわ。
外へ出るのが、嫌になって来ていますよ~
(2012.07.30 22:44:47)

Re:北国も猛暑日(07/30)  
200hiace  さん
北国で35℃ですか~
冷風機とファンでは大変かと思いますが、踏ん張り所ですね。
しかし、今年の夏の気候は例年と違うので今後の動きは??
気圧配置も違ってきているような気がしてます。
ところで、クーラーを使用されないのは節電の問題でしょうか?
(2012.07.30 22:57:52)

Re:北国も猛暑日(07/30)  
ebita さん
今年はどうなんでしょうね?
8月も半ばに入ると暑さは落ちるのかな~とは思うものの、このままだったらきついよね~
このままいきそうで怖いです
(2012.07.31 08:26:36)

Re[1]:北国も猛暑日(07/30)  
nalfaさんへ
>こんばんは。
>北海道も、暑いのですね。
惜しい、北海道ではなく少し手前のワタクシ岩手の状況でした。
北国とはいえ、猛暑が続いております。 (2012.07.31 22:48:53)

Re[1]:北国も猛暑日(07/30)  
200hiaceさんへ
>ところで、クーラーを使用されないのは節電の問題でしょうか?
いえいえ、エビのある玄関にクーラーの許可がある方から(爆
おりずに、この仕様で我慢しております。
これでなんとかしのぐ日々です。

(2012.07.31 22:51:24)

Re[1]:北国も猛暑日(07/30)  
ebitaさんへ
>今年はどうなんでしょうね?
>8月も半ばに入ると暑さは落ちるのかな~とは思うものの、このままだったらきついよね~
最近は北国とはいえない気候の変化がありますのでかなりきついです。
35度って私らセが子供の頃は考えられませんでしたよね。
30度なると夏日だって騒いでましたから。
もしかしたら9月まで気が抜けないかもです。 (2012.07.31 22:54:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: