枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/10/10
XML
カテゴリ: ラジオ

実は2週にわたりFMヨコハマの生番組 「ルート847」(毎週土曜日16時00分~18時30分) にメールを送り、読まれました。
放送日は10月1日と10月8日です。

10月1日は西武ドームで西武対SBを見ながら聞いていました。西武ドームのある埼玉県所沢市と、放送エリアである神奈川県とは東京都を挟んでもそんなに離れておらず、明瞭に聞こえます。
そのときの募集テーマは 「こんなはずではなかった」 。あまりにもタイムリーすぎるお題だったので、すぐに以下のような文章がまとまりました。

西武ドームで西武対SBの試合を見ながら聞いています。
いやはや、今年の西武ライオンズはひどいものでした。
最下位に沈み、ようやく4位まで浮上したのですから。
こんなはずではなかった!
いま7回裏でSBがリードしているので、ひょっとしたら「胴上げ」を見てしまうかも…

一方、10月8日は川崎からの帰り道。放送時は東京都内を通過中でしたが、何とか聞こえました。募集テーマは体育の日が近いことから 「スポーツのお話」 。「体験の有無を問わず何でも」というので、川崎球場でアメフトを見たときのことをまとめました。これまた、なんともタイムリーではありませんか!

きょうは川崎球場へ社会人アメフトのリーグ戦を見に行ってきました。
僕は春・夏にプロ野球を見ますが、いまの時季から暮れにかけてはアメフトの季節です。
学生・社会人リーグを生で見たり、NFLをCSテレビで見ています。
年末には学生日本一決定戦「甲子園ボウル」も見に行くんですよ。
スピード感ある連係プレー、体と体のぶつかりあい…
この迫力は見る者をひきつけてやみません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/10 09:31:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: