全354件 (354件中 1-50件目)
僕の好きなバンドの1つグルグル映画館のvo.gの天野鳶丸(40)が8月末意識不明の重体になりそのまま天に召されてしまった。バンド自体は12年に活動休止してたけど、本人は病気と格闘してたんだろうなあ。追悼の意を込めてセーラムピアニッシモワンを吸おうかなあ。今日はひたすらグルグルを聞こうと思う。みなさんも興味あればお聞きください。
2013年09月08日
コメント(0)
カリブの海賊の次は、キャプテンEO・・待ち時間10分程。これも20年前とは微妙に違う、内容は同じだけど。それにしてもやたら韓国・中国系の方が多かった印象がある。次はジャングルクルーズ・・・待ち時間25分実はこれに乗るんは初めて。奥さんは3回目とかまあ丁度良い加減のマッタリムードかなここらへんで時間的に4時すぎ子供(特に息子)が疲れたといい一旦ホテルへ戻りました再入園するつもりで・・・・。でも疲労が溜まってたのか4人揃って爆睡(笑)あくまでメインをシーに絞ってたんで今回は勿体ないけど再入園は諦め夕食に出掛けました。その頃丁度パレード終了後のお客がホテルに一斉に帰ってきてホテル内のコンビニは人・人・人・・・。レジ前は長蛇の列・・・・。ちょっとおにぎりを買うのに並ぶのは嫌なんですぐ近くの商業施設で夕食にしました。とんかつでしたけどね。さぼてんというお店でした。美味しいお店でしたけど時間がかかりすぎて来るまでに飽きそうな気がします。次回よりシー編です。
2013年08月13日
コメント(0)
ランドに着いて何に乗ろうか考える前に先ずは腹ごしらえウエスタンランドのペコスビルカフェでランチです(くそ暑い中)バーベキューポークリブ(420円)×2個とチュロス(300円)×2個ドリンク(230円)×4本これでもう2360円・・・。高い。ポークリブは脂身が多すぎて自分は無理でした。息子は美味い美味いと食ってましたけど・・・・・。チュロスのほうが美味いのに。まあとにかく腹を満たしアトラクションに出陣ですまずはカリブの海賊・・・待ち時間25分おおこれは乗らないとと並ぶと15分程度で乗れましたが中に飯食うレストランがあってなんか何か見世物みたいな気持ちになりました内容は20年前より微妙に変わってて今回はパイレーツオブカリビアンバージョンキャプテンジャックスパロウが出てきます。子供も安心して見られたかな?という感じでした。ここでまた喉が渇いたので売店でジュース4本(800円)購入相変わらずたけえなあ・・・・。
2013年08月11日
コメント(0)
結婚して12年目になります、式場は妻と2人で色々見ましたが最終的に家から遥か離れた所で挙げました。式場にいくとまず担当者が付きますがこの担当者がいい加減な奴で困りましたこの担当者自体結婚式を控えてて、自分の式と同時進行で進めるというのでお願いし段取りを任せてました。ところが教会式にすると本当は何回か通って仮信者にならないといけないと神父様から聞いて慌てて担当者に問うと『忘れてました』とのことまあ神父様のご好意で1回のお話で今回は構わないと言っていただき何とかなりましたけど。でもまたこの担当者がやってくれます自分の式に専念するため、式の直前僕らの方を放棄したんです信じられんでしょ?さすがに同じ式場関係者からも顰蹙で、急遽上司が担当になりどうにか式も済ませました。後から聞いた話ではこの担当者は結婚式担当から外されたとか・・・・。皆さん式場選び=担当者選びですよ。担当者で全て決まります。
2013年08月11日
コメント(0)
今月の頭に家族4人で千葉の浦安にあるディズニーランドへ行ってきた。早朝に起床し、空港へ飛行機でも1時間で行けるから便利になったなあ羽田についてから予約していたリムジンバスに乗り一路ホテルへ泊まるホテルはオリエンタルホテル東京ベイというところ新浦安駅の目の前という好立地。ホテルで荷物だけ降ろし早速シャトルバスでランドへ20年ぶりのランド・・・・。前回は当時の彼女とサンルートプラザに泊まりハプニングがあった記憶が甦るディズニー自体は3度目、ディズニーワールドに1回(1週間連泊)子供らは初めてとあり興奮気味でしたねランドは人の嵐でもいつもよりは少なそうな雰囲気で気候もよくそこまで蒸し暑くない日だったので過ごし易い1日でした
2013年08月11日
コメント(0)
今日は異常に暑かった・・・。会社の社内温度も39度・・・・。最高46度なんてのも記録してる・・・。でも会社の対応は特にないんよね、そりゃクーラーの効いた事務所で居るのとくそ暑い工場とじゃあ温度差あるわな。幸い熱中症でダウンてのはまだ居ないけどいつダウンしてもおかしくないよね。
2013年07月22日
コメント(0)
我が家の近所にユニクロがあるんだが、徒歩だと5分もかからない。しかしつい先日嫁が『パパ、ユニクロ連れてって』とおねだり。僕は『えっ?歩いていくんやろ?』と言うと嫁は『車じゃわなんで歩いていかないといけないの?』僕『・・・。いやあ車だと遠回りだし・・・。』嫁『か弱い私を歩かすな・・・。』僕『・・・・・・・はい・・・・。』嫁に弱い自分・・・。惚れた弱みか逆らえない(笑)
2013年07月21日
コメント(0)
楽天でもブログ再開しようかと思います。
2013年07月01日
コメント(0)
先日会社の女性従業員から『○○君は癒し系よね』と言われた。本人から直にである自分では卑しい系じゃないの?とはぐらかしたがそこから相手女性の態度が変った。あきらかに意識しているのがわかる決して美人ではないが性格はいい人である自分も意識する存在になってしまったしかし現実問題自分には妻子がいるでも悪い気はしない女性に惚れられるのは良いもんだね。今後の動向に期待して下さい。
2013年06月29日
コメント(0)
ストレスに耐え切れず、タバコ復活。でも高いからエコーにした。不味いと聞いてたが意外といける。これは愛煙するかもね記憶ではうちのじいちゃんが吸ってた記憶があるけど・・・。240円は魅力。
2012年11月09日
コメント(0)
今壁にぶつかっている。仕事がメインですが、もう限界が・・・・・。俗にいうu2に近いかなあ・・・・。極々軽い症状やけど、社内イジメがひどくて・・・・。ヘルプサインは出してるけど中々。。。。
2012年10月15日
コメント(0)
楽天に帰ってきた。まあ色々ありまして。。。。ボチボチ書きます。
2012年10月08日
コメント(0)
あるアパートの1室1人の男が携帯片手に何やら話している男『毎度ありがとうございます今回はどの様な子をお探しですか?』相手『来週海外ロケで使う若手のコンビが欲しいなぁ男でも女でもいいや』男『丁度いいのがうちにいますから送り込みます・・・いい仕事してくれますよ』相手『じゃあまた口座に振り込んでおくから』・・・・と電話していると玄関のドアが開いたガチャ・・・女『社長ただ今戻りました』男無言で頷く電話が終わり女に『誰にもみつからなかっただろうな?』女『わかってますよここの場所は内緒ですから』男『また呼ぶから上がっていいよ』女『じゃあまたよろしくお願いしますねぇ』と隣の部屋に消えていく。場所は変わって新宿二丁目のとあるゲイバー店のママ(男)と客の会話ママ『最近神威芸能事務所のタレントがよくテレビにでるわね』客『ママ知らないの?神威の社長は政界にも影響がある大物らしいよ、だから裏で色々あるじゃないの?』ママ『まあどっちでもいいけどねあそこのタレントは美男子が多いから目の保養になるし』客『結局ママどっちでもいいんじゃない(笑)ハハハハハ』その時店のカウンターの奥でニヤリと笑う中年が一人・・・・彼はいったい誰なのか・・・。
2012年03月24日
コメント(0)
つい先日娘の卒園式がありました、そこでふと感じた事・・・それはどいつもこいつも・・・否ほぼ全員ビデオカメラを持って子供を撮影してるそれはそれで構わないのだが、僕は反対派なのだ。カメラが壊れたのもあるがファインダー越しに見る光景はリアルじゃない肉眼で見て耳で聞いて感動するのが本当ではないかと。僕はそう思うのだが。勿論撮るなとは言ってないだから僕はクレジットカードも持ってない。財布に有る現金しか信用できないあるお金の額で考えて買い物している。カードだとついつい使いすぎるから。
2012年03月18日
コメント(0)
人事ですが、未だ不確定で上の決断が遅く困っています。なにせ引継ぎ期間無し・・・、4月1日からいきなり新天地ですぜ・・・?後任の先輩は余裕かましてますが(あんたの行き先がないからしわ寄せがきたのに)無理だろうねえ。何もしない人間を昇格させて、努力してる人間の評価は低い。よく聞く話ですけど納得できない。
2012年03月17日
コメント(0)
会社で4月からの人事異動が発表され僕も異動対象になってました。でも今の僕の職場から猛反発が・・・・・。今の職場は立場的にはナンバー2だけど、実際は黒幕的な業務をこなしていました。殆どの事を一人でしていたので僕が抜けるのは痛手の様で、辞職をほのめかす人まであらわれました。嬉しい様な悲しい様な・・・。後輩達が自立できるいい機会なんですが、当人達にとっては今まで僕に頼っていた仕事を自分達がしないといけないので嫌なんでしょう。僕も新天地で覚える事が山の様にあるんでそれどころではないんですけどね。
2012年03月03日
コメント(0)
昨夜の鍋を暖めなおし、出汁醤油・味噌を入れて味付け。白菜・大根を加えごまだれ(しゃぶしゃぶ用)に大根おろしを入れてつけ(かけダレ用に)あとは食うのみ。果たして家族の反応は如何なるものか・・・・。
2012年02月26日
コメント(0)
我が家の昨夜の晩飯は鍋。しかしいつもの鍋とは具材が違う。白菜・椎茸・大根・長ネギ・油揚げ・豆腐・豚肉・もやし・ちくわ・ごぼう・これにラーメンそれにうどん。(いつもは白菜・もやし・豚肉・大根・うどん)うちは〆にうどんでなく常時うどんと投入するのがルール。平均6玉は投入する。まるでちゃんこ鍋でした。今日の昼も昨日の夜の残り鍋の予定。いまから調理です。
2012年02月26日
コメント(0)
昨年木下大サーカスを見た事でピエロに興味を持ち、色々調べました。クラウン(道化師)・ピエロは別物というかピエロはクラウンよりさらに笑われる存在だそうだ。しかもピエロとクラウンを判別するのは目の下の涙だそうで涙があるのがピエロ。勿論、涙にも意味があり悲しい意味がある。まっそれだけですが・・・。
2012年02月19日
コメント(0)
うちの会社でもインフルの患者が数人いる(みんな事務員)そら空気の乾燥した暖房の効いた部屋にいたらなるわな。でも困るのは調子がいいからって出てくる輩迷惑だよ・・・。こちとら現場の人間は1℃とかの寒い中鼻水垂らしながら仕事しとるけんな。昨日から風邪っぽいし・・・。あーしんどい(笑)
2012年01月28日
コメント(0)
昨日、マックを買いに行きドライブセット(ドライブスルーで買うやつ)をお店の受付のお姉さんに注文『ドライブセットって車じゃなくても買える?』と聞くと『買えますよ』(車じゃなくても買えるんや?)中身はグランドキャニオン・照り焼き・チーズバーガーとポテトMが3つこれで1000円は安い。いろいろマックは新製品を出すがそのうちエベレストバーガーとか富士山バーガーとか出すんだろうか?どうせなら48都道府県バーガーあれば楽しいかと琵琶湖バーガーとか摩周湖バーガー・小豆島の24の瞳バーガーとかね御当地バーガーをつくりスタンプラリーを開催し制覇した人には特製バーガー進呈。僕はマック派なんで希望します。関係者いませんか(笑)
2012年01月21日
コメント(6)
我が家では最近電球をLED電球にするかどうか検討中である。家族会議(嫁と僕)でどうするか迷ってるけど実際どうなんでしょ。色々調べると否定的な意見も多く、ますます悩む。我が家はセンサー付きを購入しようとしてるんですが・・・。誰か教えてください。
2012年01月09日
コメント(0)
我が家は昨年から年賀状を書かない様にしている。ただ面倒くさいのもあるが、出す意味がないというのが本音だ。関係者各位は不満あるかと思うが、勘弁してほしい。また非常識かもしれないが、ある種出す事が義務になる関係もどうかと思う。・・・あとKちゃん結婚・出産おめでとう。旦那様と幸せな家庭を築いてね。
2012年01月02日
コメント(0)
見てるけど・・・。笑えない。このレベルで決めるのは無理ない?
2011年12月17日
コメント(0)
先週娘が高熱を出し、病院へ行くと先生は『?風邪じゃないネェ』とりあえず薬飲んで様子見て・・・。とその後今週木曜に息子が熱・・・。これまた風邪じゃないそして木曜の朝夫婦揃って38度越えの熱病院へ行くと『新種のウイルスかも?』と治ったはずの息子が昨日夜急に高熱を出すし・・・。僕も微熱が・・・。
2011年12月17日
コメント(0)
僕の最愛の奥さんのお母さんが実に面白い。あるときは和室に入るときにつまずき、僕に向かってダイブしてきた。そこで受け止めれば英雄でしたが、嫁曰く『物凄いスピードで避けてた』というくらい俊敏に避けてしまった。申し訳ない(笑)ある時なんか白黒テレビの話題になり『船長も白黒時代よね?』と振ってきたが僕『まだ38ですけど』義母『ああゴメン年齢が私に近いからてっきり』近いゆうても軽く15歳は違いますけどね。
2011年12月03日
コメント(0)
市が経営している図書館へ、返し忘れた本を返しにいくと『期限が過ぎてますから今後は気をつけてください』と淡々と言われたがな。それも凄い冷たい目で・・・。(棒読みで更に暗い雰囲気で視線は下で)以前にも本を借りようとカウンターにカゴ一杯の本を置くと『本はカゴから出してください』と・・・・・。僕は内心『それはそっちがすることでは?』と思ったけど紳士な僕は耐えながら本を出した。一応公務員になるのかなぁ?パート?どっちでもええけど市民ナメたらいかん。
2011年12月03日
コメント(0)
今人生の中でターニングポイントを迎えております。38という若くはない年齢ですが自分の存在価値が判らなくなってきてます。祖父は誰でも一度は聞いた(見た)事ある道具の考案者で頭のいい人でしたうちの親父も大工の元棟梁・・・兄はうどん屋の店長・・・。俺は何なんだ?
2011年11月12日
コメント(0)
うどんの事なんやけど(笑)地元民から言わせてもらうと何処で食っても同じやで。値段の高い安いはあるんやけど・・・地元民は近所のうどん屋で十分。有名店は県外ナンバーが多くそれはそれでいいと思うが。うどんツアーは止めた方がいいと思うわ、時間制限あるし量も多く食えん味を堪能してほしいんや。それも有名店ばっか行くから有名店も調子に乗る⇒味落ちる⇒地元民悲しむの連鎖。現に味が落ちたと嘆かれてる有名店も多くある。初心に帰らんといかんのやなぁ。うちの兄の店も無茶苦茶美味しいとは言わん不味くもない普通なんや。いつか店は紹介したいけどな。
2011年08月28日
コメント(0)
なでしこジャパンがW杯で優勝したのは記憶に新しいが果たして国民の何人が本当のファンなのか・・・優勝自体は大変素晴らしい事ですが、選手の大半はプロ契約してないアマ選手。とうぜん生活も大変ですし、仕事しながらサッカーしてる人が殆ど。なでしこリーグの観客動員も極端に増えたけど、1年後かなりの観客が減るのが目に見えてる。女子ソフトの前例があるから逆に可哀想。タレント活動してる選手も早く元のハングリーな生活に戻らないと選手生命が断たれると思う。国民も選手も目を覚ませ。今はロンドン五輪に照準を合わせないと次敗退したら国民は興味を失うからねぇ。同じ国民として恥ずかしい。
2011年08月15日
コメント(0)
兄貴のうどん屋が人員不足になり急遽助っ人?としてお店へ・・・。お盆初日でお客さんは満員御礼・・・。汗は吹き出るわ、水分補給中々できないわ・・・。予想以上のしんどい作業・・・。売り上げもそこまでは高くないけど、これは高速無料化廃止の影響も有るかと思います。昨日・今日の2日間しか助っ人?しませんが今日も大変ですぅ。
2011年08月14日
コメント(0)
久しぶりのブログどす。最近は体調をよく崩します・・・。ひょっとしたらひょっとするかもしれません残りの人生悔いの無いように生きたいと思います。アメフトもしたいし、また音楽活動も再開したいんですが中々・・・。昭和の色を残したグルグル映画館の様な白塗り系バンドを考案中です。その前に息絶えそうですけど〈笑)。
2011年08月12日
コメント(0)
昨日の朝・・聞き覚えのある音楽が『ロバの~チンコロリン♪』うぉぉ懐かしいわ昔は自転車に乗ったおっちゃんが蒸しパン売ってたんやわ~今は車らしいけど・・・1度だけ食べた記憶あるけどね。昔は良かった・・・皆子供らがそこら中で遊んでたし、たちションも当たり前。うちの近所は女の子もよく座りションしてた。(今は全くみないけど)僕の元カノも普通に外でオシッコしてたけど(当時20歳)ロバのパン屋は儲かるんかなぁ?いつも音がしていくと居なくなってたけど。みなさんの地域でロバのパン屋目撃情報あれば是非。
2011年07月19日
コメント(0)
タイジ・・・。逮捕は仕方ないにしても、自殺(未遂?)すんなよぉ。個人的にはヒースよりタイジ派なんだからぁ・・・。あんたはヒデよりパタよりもギターが巧いべーシストやろ?波乱の人生そんな終わり方したらいかん。絶対死ぬなよ・・・・・。
2011年07月16日
コメント(0)
会社が倒産して、暫く職を転々としてた兄がこの度うどん屋の店長になった。素直に嬉しい。御飯すら炊けなかった兄が・・・。寝ぼけて夜中階段で放尿した兄が・・・・。見た目がどう見てもその筋の兄が・・・・。人様の為にうどんを作っているのだ、人間やればできるなって思う。弟として今の兄が一番輝いていると思う。店の名前はいえませんが、地元ではそこそこ有名なお店です。
2011年07月03日
コメント(0)
僕はからかわれやすい性格ではあるが、内心は耐えている。会社でも円形の影響で坊主にしたが治った今もハゲと言われることがある、相手に悪気がないのはわかっているけど、言われるほうは辛いもの・・・。身体的差別ですからね、いきなり背後から頭を叩かれたり軽く蹴られたりすることもある。これは冗談でも済まされないと思う。僕が耐えて何も言わないのもあるけど、相手も調子に乗りすぎだと思う、しかもすべて上司なのだから反論できない。僕の後輩が失敗しても僕を怒るし、責任者はほかにいるのに僕を標的にする。言い返せば言い訳するなとかすき放題言われる・・・・。最近思う・・・。僕はなんだろう?必要ではないのかな?僕の後輩もパワハラされてて1度訴えてますが進展なし・・・。こんな会社どうなんだろ?
2011年06月30日
コメント(2)
健康ランドとかで風呂に入る前、トイレに行きたくなったら男性は全裸でトイレ行きますが女性はどうなんだろう?と思い嫁に聞くと・・・『人によるんちゃう?中でするかも』う~ん女性はどうなのか聞きたいです。誰か教えてください。
2011年06月25日
コメント(0)
奥さんに聞いた話です、娘と買い物に行った時娘がマネキンの股間部分をずっと触って喜んでたそうです。う~ん将来不安(笑)。
2011年06月19日
コメント(0)
風呂上りに娘が『男はチンチンが長いのよぉぉぉ♪』と歌ってました。おいおい(笑)
2011年06月16日
コメント(0)
スーパーで買い物中、大き目のウインナー(7本)を見て娘が『パパのオチ○○ンやぁ』と大声でのたまってくれました。奥さんも『ホンマやなぁアンタのチ○コみたい』と笑ってましたけど、側に他のお客さん(♀)が居たのでそのお客さんも赤面しておりました。子供は良いとして奥さんモロに局部の名前を言うのは恥ずかしいです。(僕が)
2011年06月11日
コメント(2)
1日の昼下がりに横になりテレビを見てると尿意を催したのでトイレへ立ってオシッコをしてると、吐き気が・・・。見る見る内に血の気が引いてきて『これはやばい』と判断した船長壁に手をつき転倒を防ぐ・・・が気がつくと便器横でしゃがんでた・・・。(ビスマルク風に)やたら痛いおでこと唇・・・。どうやら意識を失い転倒したようで・・・。翌日奥さんにこのことを言うと(ビビリながら)『ああトイレから大きい音したわ・・また本でも落としたんかと思ったわ』(う~ん冷静)調べるとどうやら排尿失神らしい。膀胱に溜めすぎると血圧が下がり失神するらしい。男性は要注意。
2011年05月05日
コメント(1)
正直船長は胃が弱い(船長なのに)、今回のユッケ問題は店も悪いが子供にユッケはリスクが高いと思うのですが・・・。普通に食べても菌が付着してて体調次第で中るユッケ、船長は生食嫌いなんでわかりませんけど好きな人も多いんだそうで。船長も数年前に牛肉のタタキで中りました、しかも食べてすぐ・・・・。家に帰るまで2回トイレで唸りました。おかんの牡蠣フライでも中る船長。今我が家には5年前に賞味期限が切れたインスタントコーヒーが5本ありますが奥さんは美味いといって飲んでます。船長飲むと恐らくこのブログ閉鎖しなくてはいけなくなる可能性大なんで絶対飲みませんが(奥さんに混入されるともうお手上げ)。生は危険ですよ色んな意味で。
2011年05月04日
コメント(1)
今回は過去に経験した実話です。・・・あれは18か19か忘れたが、雑誌で見たアイ◎会なる出会い紹介所の広告にご近所さんを紹介(無料)というのがあり、迷わず応募。3日くらいして写真が届く・・開封すると素朴な可愛い子の写真が同封されていた。そして次の日に近所の本屋に行くと、なんとその写真の子が偶然いたのである・・。向こうも驚いていた(恐らく出会い登録していてバレた)。僕は敢えて無関係を装い彼女から離れました。世間は狭いというか、ある意味運命だったのかも。
2011年05月04日
コメント(0)
この前仕事帰りに奥さんと近所のスーパーへ。入り口付近で1人の御婦人が苗をしゃがんで見てたんですが、たまたま後ろを通ると・・・・ケツ丸出し・・・しかも割れ目まで・・・ジャージ姿でボサボサヘアーの少し不潔な御婦人の見たくないケツをみてしまい、食欲がなくなりました。最近の女性は何故お尻を平気で見せるのか・・・。
2011年04月26日
コメント(1)
一昨日の朝、僕の母(66)からメールが来た『今晩鰤の照焼きするから取りに来い』と・・・。ところがうちの奥さんが『今の時期魚はちょっと・・・』と難色気味。『あんたが食べるんはええけど、子供らには食べさせれない・・・それにアンタもう精子いらんだろ?』僕『ええっ?いるよ・・・』嫁『まだいるん?でも精子の数は減るよね・・・。』(確かに)うちの母は白子大好きなんで精子は『活力源』だそうな。
2011年04月24日
コメント(0)
先月うちの奥様と子供・妹と子供・母と7人でコテージに宿泊する事になり、各旦那3人は留守番でした。うちは毎日食費込みで小遣いが500円・出かける朝に2日分1000円を貰いましたが、夜の食費代を出す気配がなくて僕が『夜の飯代は?』と聞くと奥『・・・・いらんだろ?』僕『・・・えっ?』奥『お金ないし』僕『せめて少しでも・・・』奥『しゃあないなぁほれ』と450円を渡される。奥『450円もあるで』う~ん愛なのか?それとは別に帰宅後にコテージに泊まる別の客(学生6人)がバーベキューをコテージ内で開催しており嫁は隣のそのコテージを見て怖かったそうです。案の定火があがりあわや大惨事寸前だったそうですが、今の子はそういうこともわからないのか不安になります。勿論一部の子だけでしょうけど。
2011年04月03日
コメント(0)
![]()
月末になると財布の中が寂しくなりますが、我が家では鍋が活躍。でも年中同じ味だと飽きる。煮込みラーメンとか入れてたけど高いので買うのに悩む・・・・、そこで今回は棒状のラーメン(とんこつ味)を購入。(1袋99円)早速家に帰り湯を沸かし、鳥ミンチを団子にして入れつつキャベツ・大根・もやしを茹でる。味付けはとんこつスープ、そしてラーメン投入。むちゃくちゃ美味いんです。つぎはうどん投入とんこつうどんになるんですがこれも美味い。試してみてください。魚介豚骨棒ラーメン【販売:飲物屋】【税込3900円以上で送料無料】
2011年03月27日
コメント(0)
今回の放射線汚染は日本を揺るがす事態になってます。見てると東○の社員は何もしない、下請けの作業員には危険を知らせてない。何をしてるんだよ?本来ならあなたたちがする仕事を他の人がしてくれてるんですよ?水は汚染、野菜も汚染・・・。今すぐ人体に影響はない?ならあなたたち食べてみてください。奥さんがいってました『野菜とかの基準値を300倍?位あげて今の基準値で問題ないようにするとかいってるよ』と。国民無視ですか?人命無視ですか?今こそ総理が陣頭指揮をとり国民を安心させてください。
2011年03月27日
コメント(0)
夢を見ました・・・・・。しかもその日強烈な金縛りにもあいました、おまけにリビングを闊歩する足音・・・・。実は昨年のクリスマス辺りにも金縛りにあい、上に乗られ揺さぶられました。嫁さん曰く『童子様や』とのことでしたが怖いのが優先して盛り塩とかしてしまい追い返してしまったようです。でも正月にお年玉を含め臨時収入が10万近くありましたから前兆だったのかも・・・。(原因不明の体調不良も2週間近くありましたが)しばらくは音沙汰が無く安心してたら、ウン〇を漏らす夢とのコラボで再登場。調べるとウン〇を漏らす夢はいい夢だそうで、これに童子様が来てくれたという幸運が何かを期待せずにはいられません。それを嫁さんに言うと『足音がする方?』と聞いてきたので僕は『どういう意味ですか』と聞きましたが、奥さんはそれ以上語らず・・・。それってまさか・・・・。足音する方は童子様だそうです。しない方はどんなんですか奥さん。
2011年02月19日
コメント(2)
うちの息子はマイペース宿題はのんびりするし(休日は1日かけてまったりと)欲があまりなさそう。しかもおっちょこちょいなところもありますつい最近朝学校に行く時、玄関で靴を履いてて奥さんが『カバン忘れてるよ』と一言息子は『あっ』と・・・・。気がつかんのかい(笑)。
2011年02月12日
コメント(0)
全354件 (354件中 1-50件目)