全12723件 (12723件中 1-50件目)
ついに決まりましたか。ようこそイーグルへ。2年4億なら、お安いです。どれくらいできるかは分かりませんが、若手たちにはいい刺激になりますね。
2025年11月26日
コメント(0)
椿大神社(「つばきおおかみやしろ」と読みます)の巫女さんの舞い、扇じゃなくて、椿を持って舞ってました。境内別宮の椿岸(つばききし)神社は、天の岩戸の神話で、天の岩戸の前で踊ったことで有名な、天之鈿女命(アメノウズメノミコト)を祀っており、芸能の神様です。姫がチアダンスを始めたので、この椿岸神社もお参りしたかったのが、七五三を椿大神社にしようとした理由のひとつでもあります。さて、今から帰って、着替えてから、しゃぶしゃぶ食べに行きます。
2025年11月23日
コメント(0)
今日、近所の写真館で姫のドレス姿と着物姿(嫁のお下がり)の写真と、和装の家族写真を撮って、伊勢国一宮である椿大神社に来ました。道開きの神、猿田彦大神を祀ってある神社です。嫁と姫の着物は自前なので、着物のまま神社に来ました。パパだけスーツ。今、御祈祷と御神楽の順番待ちです。それにしても、写真館で姫の写真を撮ってくれたお姉さん、1枚撮る度に、「はぁんっ、可愛い~(はぁと)」と、お世辞でなく心の中の声がダダ漏れしてました(笑)そりゃそうですよ。うちの姫は宇宙一可愛いんですから。こんなに可愛いと、パパは心配です。御祈祷が終わったら、境内にある椿岸神社に行きます。猿田彦の奥さんで、芸能の神様、天之鈿女命を祀ってます。最初、伊勢神宮に行く案もあったんですが、さすがに伊勢神宮は、着物を着たまま行くには遠すぎて、断念しました。そういえば姫、まだ伊勢神宮行ったことないんだった。
2025年11月23日
コメント(0)
前半2-0で勝ってたのに、後半、1点取られ、さらに終了間際に2点取られて逆転され、アディショナルタイムに入ってからカズが出てきたけど、ボール触らないうちに終わるという……前半早いうちから、相手サポから、「早くカズを出せー!」って野次られてたけど。そういえばYouTubeで、カズがシュート外して、相手チーム選手が頭抱えてたの思い出した。
2025年11月16日
コメント(0)
伊賀上野の上野運動公園競技場に来ています。JFLのアトレチコ鈴鹿vsY.S.C.C.横浜戦。アトレチコ鈴鹿って、カズがいるチームです。会社にアトレチコ鈴鹿が営業に来て、全ホームゲーム対象の、無料招待券を大量に置いていったので、もらいました。で、姫がいるので夜の試合は無理で、デーゲームを狙って、しかも雨の日を避けていたら、ホーム最終戦になってしまいました(汗)全席無料で入れるので、メインスタンドに陣取りました。姫、サッカー初観戦なので、まったりとメインのアウェイ側で。ちなみに南側を見ると、藤堂高虎築城の伊賀上野城が見えます。それにしても、晴れ過ぎ。気象神社のお守りを買って以来、雨どころか快晴続きです(汗)ここまで晴れんでも、曇りでいいんですが。
2025年11月16日
コメント(0)
うちの宇宙一可愛い姫が、習い事、何がいいかと聞いたら、チアダンスやりたい、とのことで、ちょっと前から、コナミスポーツクラブでチアダンス習ってます。平日なのでまだ生では見たことないんですが、練習風景を嫁が動画で撮ったのを見てみると……可愛くて上手いんだ、これが。一番最近入ったはずなのに、先輩の子たちより上手。幼稚園でのお遊戯や小学校の運動会でも、一番激しく踊ってましたからね。家でも、両親ともこんなんじゃねーぞってくらい、歌ってるか、踊ってるか、しゃべってるかなので、元々、歌ったり踊ったりは好きなんですが……パパとしては、心配でなりません!アイドルになるとか言い出さないかと(汗)だって、宇宙一可愛いんですよ?芸能界なんか入ったら、悪い虫が群がってくるし、枕営業とかもあるらしいし(偏見)、危ないファンにストーカーされたら、それこそどうするんですか!姫を推すのはパパだけでいいんです!芸能界入るとは言わずに、チアダンス続けたとしても、あんな露出度の高い衣装で男どもに見られるなんて、そんな……パパ耐えられません(泣)パパが男の魔の手から守ってあげないと……男なんて全員、ろくでもないんだから。
2025年11月03日
コメント(0)
昨日の夕方から体調悪くて寝込んでたので、中継は見てないんですが(汗)由伸さんMVPは納得です。WSで3勝ですからね。1勝目はカンペキな投球で完投勝利。2勝目は2勝3敗で後がない第6戦に先発して勝利。3勝目は9回裏一死12塁とサヨナラのピンチで、中0日での登板。ピンチを切り抜け、そのまま11回まで投げきるとは……いや、これね、ドジャースの日本人選手たち、すごすぎます。すごいのは分かってましたが、それにしても……とにかく、球団初のWS連覇、おめでとうございます。
2025年11月02日
コメント(3)
いやあ、やっぱりギータすごい。っていうか、会社でも周りがみんな、普段、セ・リーグの試合しか見てないくせに、あの(セ・リーグ側から見たら)悲惨な交流戦の結果も忘れて、タイガースファンだけでなく他チームのファンも、「今年の阪神は強い」「阪神勝つに決まってる」とか言ってるので、いい加減、ちょっとムカついてたんです(汗)いや、そりゃ、セ・リーグでは超独走して強かったですけどね。でも、「セ・リーグでは」ですからね。うちの会社では、毎年、野球好きがセパ優勝チームと、日本シリーズで勝つチームを予想して遊んでるんですが、今年は俺、見事予想を完璧に当てました。今年は簡単だったので、初めて当てました。何かもらえるかな?……と、CSにも残れなかったチームのファンがわめいても、虎の威を狩る狐みたいで惨めになるだけなので、これくらいでやめておきます(汗)とにもかくにも、ホークスはおめでとうございます!
2025年10月30日
コメント(1)
ワールドシリーズ第3戦。延長18回、6時間39分の死闘。今日のオオタニサン。1打席目、ライト線へのツーベース。2打席目、ライトへのソロホームラン。(この2本はあのシャーザーから)3打席目、左中間へのタイムリーツーベース。4打席目、左中間へのソロホームラン。(1試合4長打は119年ぶり2人目のWSタイ記録、 単一ポストシーズンで3回目の1試合マルチホームランは新記録)5打席目、申告敬遠。6打席目、申告敬遠。7打席目、申告敬遠。(1試合7出塁のWS新記録)8打席目、申告敬遠。(1試合4敬遠はWS新記録、 4打席連続敬遠はPS新記録(WS新記録)、 8打席連続出塁はPS新記録(WS新記録))9打席目、敬遠気味の四球。(全9打席出塁)延長18回はWSタイ記録。そして明日、先発投手として投げる予定……佐々木君もWS初登板、一昨日105球完投の由伸さんも18回はブルペンで肩作り。引退表明のカーショウも二死満塁のピンチで出てきて押さえるとか、ドジャースファンには最高の試合すぎるでしょ。それにしても、ア・リーグチャンピオンをして、4打席連続敬遠を選択させざるをえない、オオタニサンの怖さ。そりゃまあ、9回以降は一発出れば終わりの試合展開で、4打席連続長打のバッター相手ですから、誰でも敬遠しますけどね。もう、異次元すぎて……
2025年10月28日
コメント(1)
ポストシーズンですよ?相手も地区チャンピオンのブリュワーズですよ?で、6回0/3を被安打2、10奪三振で無失点。3打数3ホームラン(うち1本は場外)。何なの?もう驚かないと思っていたのに、まだ驚かせてくれるんですか!野球漫画ならボツですよ。というかこの方のせいで、野球漫画でどんな現実離れしたシーンも、今後、ボツにならなくなるじゃないですか。2本目の場外ホームランなんて、ブリュワーズベンチだけでなく、味方のドジャースベンチですら、みんなドン引きして言葉も出ない感じだったじゃないですか。いやあ……もうね……ついに目覚めた感じなので、ワールドシリーズでどれだけ大暴れするか、今からいい意味で怖いです。
2025年10月18日
コメント(1)
突然ですが、ただいま、コロナで家庭内隔離生活中です(汗)日曜日まで外出自粛を推奨されています。月曜日、ちょっと鼻水が出るなあ、と思ったんですが、秋の花粉症の季節だし、それかなあと思ってました。火曜日、鼻水はなくなったんですが、朝から微熱。ただ、会社でISO14001の外部審査がある日で、体は動くし、どうしても行かないといけなかったので、行ったけど、審査後、熱計ったら37.9℃。審査後会議が残ってたけど、審査自体は終わってたから、早退して帰りました。水曜日、朝から病院に行ってインフルエンザとコロナの検査をしたら、見事に初めてのコロナ陽性。初のコロナ感染。直後から、家庭内隔離生活(汗)まあ隔離と言っても、基本的に寝室に閉じこもっている、というだけで、普通にリビングにも行きますが。コロナに限らず嫁は感染症に敏感なので、マスク着用は当然のこと、俺だけ使い捨ての食器、洗面所はペーパータオル使用とか、そんな感じです。熱は下がったので、体は動くんですが、家のものになるべく触れるな、ということで、家事の手伝いしなくていいらしいです(笑)仕事は木曜日だけ会議とかあるのでテレワークしましたが、水曜日と金曜日はお休み。今日から三連休なので、休み明けから出社ですね。せっかくの三連休なのに、とは思いましたが、どうせ雨ですし。コロナとは言っても、咳は少し出るものの喉も痛くないし、月曜日以外、ずっと鼻水も出ないし、熱も火、水曜日ぐらいで、それも38℃超えなかったし、熱が高かった時に少し頭痛があったくらいで、体は動くし、けっこう軽症で済んでます。家族はみんな無事で、職場で熱で休んでる人が何人かいるので、職場でもらってきたのかな、とは思うんですが、コロナ陽性は俺一人という……(汗)まあ、高熱が出てコロナの検査してもらおうとしたけど、病院が「コロナなわけない」と検査してくれなかった、と言ってた人が一人いましたけど。
2025年10月11日
コメント(0)
2013年から、イーグルス一筋でずっとやってきてくれましたからね。イーグルスの選手の中ではトップクラスの功労者です。反対できないです。手を挙げてくれる球団はまだ十分あると思いますので、行使した挙げ句、どこも手を挙げてくれずに残留、ということはないと思います。国内移籍で敵になるのは複雑なので、できればメジャーに行って欲しいです。まあでも、どこへ行っても頑張ってほしいですね。
2025年10月06日
コメント(0)
村林君が最多安打のタイトル獲得!いやあ、昨日の清宮君の最終戦までヒヤヒヤしましたが、何とか逃げ切りました。おめでとうございます。それにしてもここ数年、毎年タイトルホルダーを出してるのに、チームはBクラスですね……(汗)来年は、肩をやっちゃったらしい早川君がどれだけ復活できるかと、新戦力がどうか、ってところで、CS狙えるようになりますかね。若手は確実に伸びてきてますからね。優勝は無理でも、3位には何とか滑り込めれば……まあ、何はともあれ、1年間、お疲れ様でした。ベテラン勢はゆっくり体を休めてください。若手はフェニックスリーグがありますね。
2025年10月05日
コメント(0)
仕方ないけど、また日本一を知る星野チルドレンがひとり……同じ北陸出身なんですよ。こう、何ていうか、イーグルス全盛期(期?)の時の選手が、年月を経て一人、またひとりと、いなくなっていくのは、寂しいものがあります……まだ来年の去就は分かりませんが、ありがとうございました。
2025年10月04日
コメント(0)
昨日はネットで速報を見て、8回表の時点で5点ビハインド。ああ、今日はさすがにダメだわ、と思ったのに……目が覚めて結果を見たら、何か知らんけど逆転イーグルス(汗)とりあえずこれで4位確定。パ・リーグの全順位が確定しました。って、どんだけ4位好きやねん!
2025年10月04日
コメント(0)
うちの姫、親に似て運動神経はあまり良くなさそうなんですが、徒競走、年少さんの時から初めて、ビリ脱出(泣)6人中4番目なんて……(泣)(これくらいのポジションを応援するのは慣れてる!)
2025年10月02日
コメント(0)
今日は姫の運動会です。気象神社でお守りを買ったおかげか、志摩スペイン村に続いて晴れたんですが、晴れすぎてビデオの液晶が見えん(汗)1年生はミニオンズに扮して、うちの姫が一番激しく踊ってた。それにしても、うちの小学校はテントや日傘禁止で、保護者は炎天下、立ち見のみです(汗)子どもたちはテントの下なのに。午前中で運動会は終わり、子どもたちは給食食べて帰るという……
2025年10月02日
コメント(0)
マーさんの日米通算200勝と、美馬君の引退試合。おめでとうございます! & お疲れ様でした!この二人だと、どうしても、2013年が思い出されます。前人未踏の開幕24連勝と、片や日本シリーズMVP。あの時のことは、もうね……(号泣)もう10年以上経ちます。月日が流れました。歳を取るはずです。そういえば、あのクソ弱かった球団創設から9年目で優勝しましたが、優勝の翌年から、今年でもう12年目です。たまにAクラス入りはしますし最下位にもならないので、暗黒時代とまでは言いませんが、優勝から遠ざかってますね(汗)
2025年09月30日
コメント(0)
やっぱり何だかんだ言ってホークスは強い。悔しいけど上手い。チームの編成からして、上手い。そしてイーグルスは今日の敗戦でBクラスが確定し、CSの可能性ぐ完全に消えました。ここにきてズルズル連敗するのが、いつものイーグルスでした(汗)これでパ・リーグは1位、2位、3位、6位が確定しました。
2025年09月27日
コメント(1)
まあ、そろそろだとは思ってましたが、今年は一軍の試合にも出てなくて、二軍でもアレだし、やっぱり衰えが……でも、イーグルスを代表する選手の一人だったことは事実です。引退までイーグルス一筋で頑張ってくれたことに、感謝しかないです。まずは体を休めてください。そして来年からどうするのか、決まってるのかどうかは知りませんが、第二の人生も楽しんでください。お疲れ様でした。
2025年09月21日
コメント(1)
全然気づいてませんでしたが、うちのマンションの、道挟んだ所の用水路、少し溢れていたようです(汗)少し離れた所にマクドナルドや餃子の王将、コメダ珈琲が、同じ道路沿いにあるんですが、特に王将の前辺りの道路はたまに水に浸かります。今回の四日市の集中豪雨の時、この辺りも結構降っていたようで、近くのコメダにいたうちの上司たち、前の道路が冠水して、しばらくコメダから出られなかったそうです。で、その道路の冠水の原因が、うちのマンションの前の用水路で、そこから溢れた水が、王将の方に流れていくことが多いんです。なので、気づかないうちに、我が家も危なかったらしい(汗)そういえば、道路が少し汚れていたような……知らぬが仏とは、まさにこのことです。
2025年09月16日
コメント(0)
昨夜、四日市市で1時間に125mmの大雨が降ったそうで、時々行く、近鉄四日市駅前のふれあいモールも冠水していました。こちらは、よく降るなあ、程度でしたが、まさか四日市がこんなことになっていたとは。三連休前の花金で、駅前で飲んでいたら冠水で店から出られず。地下駐車場に停めていた車が水没で三連休出かけられず。って感じになった方もたくさんいたんでしょうね。
2025年09月13日
コメント(0)
英虞湾を遊覧する賢島エスパーニャクルーズ、エスペランサ号に乗船中。船内に売店があるような大きな船に乗るのは初めてで、姫、大はしゃぎです。晴れてよかった。
2025年09月07日
コメント(0)
志摩スペイン村からバスで鵜方に戻り、鵜方にあるクインテッサホテル伊勢志摩に泊まっています。明日は鵜方駅から賢島駅まで行き、賢島エスパーニャクルーズで英虞湾をクルージング。その後、近鉄の観光特急『しまかぜ』で帰ります。鵜方までも近鉄。鵜方駅から志摩スペイン村までの三重交通バスも近鉄グループ。志摩スペイン村も近鉄グループ。鵜方から賢島までも近鉄。賢島エスパーニャクルーズも近鉄グループ。賢島から帰るのも近鉄。近鉄三昧。唯一、クインテッサホテルだけは近鉄グループじゃありませんね。
2025年09月06日
コメント(0)
パルケエスパーニャパレードの最後に、「みなさん一緒に踊りましょう!」となったら、うちの姫、スタッフに導かれはしましたが、ひとりでロープをくぐって輪の中に入って、ひとりで周りのラテンのリズムに合わせて踊ってました。明らかにその部分は、陰キャの俺の血ではない(汗)俺も嫁もそういうタイプではないんですが……ちなみに姫は来週、チアダンススクールの体験に行きます。
2025年09月06日
コメント(0)
でも絶叫系大丈夫な嫁が、腰痛中で乗れず。絶叫系ダメなパパが付き添う羽目に(汗)まあ、身長90cmからOKの子供向けの、キディモンセラーですが(汗)間違っても、大金くれても、ピレネーなんか乗りません。あんなん乗る人、頭おかしいとしか思えません(ファンに謝れ)
2025年09月06日
コメント(0)
9:30開園です。近鉄特急に乗り、鵜方駅からバスで、開園前に到着しました。
2025年09月06日
コメント(0)

気象神社のお札とお守り(晴守り)、好天守なるものを買いました。お札は撮ってはいけない気がするので撮ってません。神棚に祀りました。そのおかげか、今週末の志摩スペイン村は、雨予報でなくなりました。普段は雨予報でなくても雨が降るのに。今度、東京に行く時に、御礼参りします。
2025年09月02日
コメント(0)
9月6日、志摩スペイン村に行く予定です。6、7日限定の格安チケットがアソビューで発売されたので。それはいいんですが……俺が雨男なせいで、当然のごとく、雨予報なんですよ(滝汗)もはや、淡々とその事実を受け入れている自分がいます。そして我が家の麗しい姫君、「私、ピンクのかわいいカッパ着れるし。長靴も」何て愛しくて、いい子なんだ(号泣)雨イベントに慣れすぎて、それが普通になっていらっしゃる……「万博も雨だったし、ディズニーシーも雨だったし、 パレード(伊勢市でのディズニーのパレード)も雨だったし、 私、雨、平気だよ」それにハウステンボスは晴れたけど、前日には、嵐で新幹線止まったしね……幼稚園の運動会も、ドームだから大丈夫だったとはいえ、3年連続の雨。幼稚園の学習発表会も、市民文化会館だから大丈夫だったとはいえ、3年連続の雪の舞う日。卒園式の日も強風。パパが雨男なせいで、雨の中で写真撮れないから、思い出の写真があんまりなくてごめんなさい(泣)(撮れても、カッパ着てて髪グシャグシャなのが多い)(ちなみに12月には、USJ&海遊館を予定していますが、 どうなりますことやら……)姫のテーマパーク等戦績2020年8月12日 志摩スペイン村 晴れ2020年8月13日 志摩スペイン村 晴れ2022年5月7日 東京ディズニーランド 雨時々晴れ2023年5月4日 リトルワールド 晴れ2023年6月2日 東京ディズニーシー 嵐 (屋外のアトラクション、ショー中止)2023年10月8日 伊勢まつりディズニーパレード 雨2024年1月5日 アドベンチャーワールド 晴れ2024年3月9日 サンリオピューロランド 晴れ (ただし屋内なので関係なし)2024年11月3日 ハウステンボス 晴れ (前日は嵐で新幹線止まる)2025年4月27日 東京ディズニーランド 晴れ2025年4月28日 東京ディズニーシー 曇りのち大雨 (ビリーヴ中止)2025年5月24日 大阪・関西万博 雨こう見ると、思ったほど雨ではないけど、やっぱりディズニー、特にシーとの相性が悪いな……(汗)
2025年08月30日
コメント(0)
それほどまでに先発が足りてないのか?……まあ、客観的に見れば否定できないか(汗)それに先発復帰ではなくて、ただのブルペンデーかもしれないか。でもまあ、CS争いで重要なオリックス戦だし、オリックスが落ちてきている今、離されるわけにはいきませんから、何とか食らいつくためにも、大事な試合ではありますからね。調整の状態がどうなっているかは分かりませんが、頑張ってほしいです。
2025年08月23日
コメント(0)
いやあ、前評判では、やはり横浜や健大高崎、京都国際なんかが、優勝候補とされていましたが、沖縄尚学が来るとは思ってませんでした。県岐商も話題をかっさらいましたけど。それにしても、比嘉公也監督は自身はエースとして、沖縄県勢発のセンバツ優勝に導き、監督になってからは母校を優勝させるとは、すごいです。とにもかくにも、おめでとうございます!
2025年08月23日
コメント(0)
お盆休みに嫁の実家に行き、貰い物だからと、モ○ゾフのプリンやゼリーなどをいただいて帰ってきました。数日前、夕食後に、その中のチョコムースを食べようとしたら、嫁に「賞味期限近いのから食べて」と言われました。なので、賞味期限が一番遅いチョコムースは諦め、一番早く賞味期限になるプリンを食べました。その直後!姫がチョコムースをパクッと食べて、でも嫁は何も言わず。俺「チョコムース、ひとつしかなかったのに……(泣)」俺「賞味期限近いのから食べてって言うから、 チョコムース食べたかったけど我慢したのに……(泣)」そして今日、姫が寂しいからと、職場の飲み会を断って、定時で帰ってきたら……俺「ただいまー」姫「パパー、今日ね、ラムネのかき氷食べた」嫁「あ、バラされた」バラされたって何だよ。俺「美味しかった?」姫「うん。美味しかった。 海みたいに涼しそうな色しててねー、アイス乗ってた」嫁「何でも筒抜けになるー」俺「い、いいんだよ。二人が幸せに暮らせるように、 パパは汗水流して働いてるんだから。 姫ちゃんが美味しかったんなら、それでいいんだ(泣)」冷凍庫を開け、俺「パパは一個数十円のシューアイス食べるから、いいんだよ(泣)」嫁「数十円って。8個入りだから……あ、それくらいか」俺「ほら、数十円じゃないか」嫁「今度、モ○ゾフのチョコムース買ってきてあげるよ!」信じません。実際に買ってくるまでは。
2025年08月22日
コメント(0)
対応が後手後手に回ったとか、他の選手が可哀想だとか、SNSの怖さとか色々ありますが……出場辞退が決まったのがいつか、ということの違いで、甲子園に出場できる高校が変わったり、どこが不戦勝になるか変わるというのも、何とかならないものかなあ、と思います。対戦相手には全く何の関係もないのに……いずれにしても、今の時代、初期対応を適切に処理しないと、大変なことになる、ということですね。
2025年08月10日
コメント(0)
昨日は第3試合が降雨中断、第4試合が延長で、第4試合の試合終了が23時前になりました。暑さ対策で第1、2試合を朝にやり、第3、4試合を夕方から夜にやることになりましたが、そりゃあ、こうなることもありえますよね。いちおう、22時を超えたら継続試合として、翌日に続きをすることもありますが、昨日の場合は22時を超えた時には9回でしたし、延長もタイブレークなのですぐ決着がつく可能性もありますし。それにしても、高校野球を普通にナイターで見る時代になるとは。
2025年08月09日
コメント(1)
何ですか、初戦からこのいきなり鬼畜な組み合わせの連続は……金足農業vs沖縄尚学(2023B8)鳴門vs天理横浜(2025春優勝)vs敦賀気比智弁和歌山(2025春準優勝)vs花巻東(2023B8)東洋大姫路vs済美弘前学院聖愛vs西日本短大附属市立船橋vs明豊聖光学院vs山梨学院(2023春優勝)健大高崎(2024春優勝・2025春B4)vs京都国際(2024夏優勝)中越vs関東第一(2024夏準優勝)智弁和歌山、花巻東、東洋大姫路、済美のブロックが、「死のブロック」と言われていますが、何気に金足農業、沖縄尚学、鳴門、天理のブロックも、校名だけ見るとすごい。そして何より、健大高崎vs京都国際なんて、二回戦とはいえ初戦で当たるのはもったいない。何か……すごい。
2025年08月03日
コメント(0)

昨日、福井から帰ってきましたが……一昨日、恐竜博物館に行きましたが、XRバスと恐竜列車がすごかった!XRバス恐竜列車XRバスなんて、今井翼さんや温水洋一さんがメインで出演してますしね。そして昨日はうちの両親と食事。そこで卒園アルバムなんかを見せていたら、うちの父が母に小声で、「うちの子が一番可愛いな」母に、「もっと大きい声で言いねま!(言いなさい!)(ニヤニヤ)」と突っ込まれてました。俺も職場で親馬鹿だと散々言われてますが、そうか、親父譲りだっのか!納得しました。(するな)
2025年08月03日
コメント(0)

昨日はお昼に南越前町の今庄そば道場でそば打ち体験をしてから、午後は嫁ご所望の永平寺へ。で、福井駅東口のホテル京福の恐竜ルームに泊まりました。朝食は福井駅東口のAOSSAにある、福井のカフェチェーン、ユトリ珈琲でモーニング。これから、XRバスで恐竜博物館へ直行です。帰りは恐竜列車です。それにしても、北陸新幹線敦賀延伸以降、初めて福井駅前に来ましたが、駅の様子が変わったなあ……福井県に初めて自動改札機ができてる!(そこか!)そしてさらに恐竜だらけになってる!
2025年08月01日
コメント(1)
なかなかの大騒動になりました。やはり日本人は津波の怖さをよく知っているせいか、速やかに避難しますね。ただ、熱中症には要注意です。そんな中、我が家は昨夜、福井に向けて出発しました。いや、避難ではなく、たまたま帰省です。カーナビが、数十秒おきに自動で和歌山県の津波警報の画面に切り替わり、全面が警報画面になって地図も何もかも見えなくなり、ナビ画面でもラジオでも何でも、何にしてもそれが割り込んでくるので、「余計危ないわ!」な状態でした。設定を解除しようとしたら、注意報に切り替わり、その画面が出ることはなくなったのですが……とりあえず今日は、福井でそば打ち体験をしてから、嫁ご所望の永平寺に行って、福井駅前のホテルに泊まります。
2025年07月31日
コメント(0)
でも野球見れてません……(汗)オールスターで強いパが連勝したことは知ってますが、見れてません。うちの姫が夏休みになって、毎朝ラジオ体操のため公園に行くんですが、その公園、集団登校の集合場所なんですよ。今まですっと、パパが一緒に集合場所まで行ってたのに、夏休みになったら「一人で行ける」と言って、一人で行き始めました。こうしてパパはどんどん不要になって、金さえ出せばいい存在になっていくのか、と思うと、嬉しいような悲しいような……職場の同僚(女性)に行ったら、「そうだね。パパなんてそんなもんだよ。金と、あ、あと、足!」「足にならいくらでもなるよ。何なら、彼氏とデートの時も、 彼氏も一緒にデート先まで連れて行ってあげ……」「やめてあげて!」姫はパパと結婚するらしいので、彼氏なんか必要ないけど、万が一できたとしても、優しいパパなので、ちゃんと二人を見守ってあげますよ。ドライブデートの時は運転手になってあげるし、デート中、意識してしまって緊張しないように、ちゃんと、見つからない距離を保って物陰から見守ってあげるから。姫、ご安心ください。
2025年07月24日
コメント(0)
ここ数日の交流戦、常にパ・リーグが5勝以上してるんですが……いくら何でも差ありすぎやしませんか?(汗)こんなに差がついたことあったっけ?どうしてこうなった?
2025年06月20日
コメント(2)
いやあ、セ・リーグ首位のタイガースさんに3連勝できるとは。接戦の連続ですが、勝てばいいんです。そういえば今日は、今季2度目のパ・リーグ全勝。交流戦の順位表も、5割のイーグルスがパ・リーグで一番下の6位。ということは、セ・リーグは全て5割以下なんですね。イーグルスは今週、4勝2敗なのに、リーグ内の上位チームとは、差が開くばかり。いいんですけどね。交流戦はパ・リーグが力を見せられれば。
2025年06月15日
コメント(2)
3連勝でそろそろ負けてもよさそうなドラゴンズ相手なので、そろそろ勝てるかな、と思いましたが、やっぱり負けました(汗)県営ではこれで創設以来、8戦全敗でしたっけ?市営で1勝だけ。もうね……山形のイーグルスファンの方には申し訳ありませんが、山形は二軍だけにした方がいいんじゃね?レベル(滝汗)今日はドラゴンズ戦だからって東海テレビが中継してくれて、久しぶりにこちらで地上波で見れたのに……
2025年06月10日
コメント(1)
今日のイーグルスの試合は東京ドームで雨天中止でした。パ・リーグがセ・リーグに全p……ゴホン、全国的に雨天中止でした。今日は1試合も試合はなかったんです、はい。俺がなかったと言ったらなかったんです!異論は認めません!
2025年06月08日
コメント(1)
プロ初登板。4回無失点。素晴らしい!打線が援護してあげてれば……交流戦は今のところ白黒白黒交互に来てるので、明日は勝ってくれるでしょう。
2025年06月07日
コメント(0)
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンジャーイ♪バンジャーイ♪バンジャーイ♪もっぺん……ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンジャーイ♪バンジャーイ♪バンジャーイ♪あ、もう一丁!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンジャーイ♪バンジャーイ♪バンジャーイ♪とりあえず今日は、疲れが一気に吹き飛びました。まあ、本気出せばこんなもんですよ、うん。
2025年06月06日
コメント(1)
現役時代を知らないんです。(息子ですら俺より一回り上ですし)でもなぜか知ってるんです。やっぱり、記録より記憶に残る人だったんだな、って実感します。間違いなく、プロ野球を支えてくれた人の一人なんだとおもいます。ご冥福をお祈りいたします。
2025年06月03日
コメント(1)
まあ……これからです、これから。これから、をずっと言い続けさせなければ、いいです(汗)
2025年06月03日
コメント(0)
しばらくリーグ内の試合はありませんが、最後は勝って交流戦に突入です。ただ、いきなりベイスターズと当たるのは、ちょっと嫌ですけど(汗)何とか交流戦で、勢いを盛り返してほしいですね。
2025年06月01日
コメント(0)
浅村選手、おめでとうございます!すみません、タイミング逃して。万博行ってる間、スマホの電池切れが怖くて、パビリオンの当日予約とか入口で予約内容見せたりとか、そういうこと以外ではスマホ見てなかったので、知ったのはその日の夜、ホテルで寝る前だったんですよ。で、翌日も色々と書けず……浅村君は生え抜きではありませんが、イーグルスに来てから、また他に行ったりせず、ずっと頑張ってくれています。元々、高校生の時、甲子園で見てから、すごい選手だと思ってはいましたが……いやあ、ここまでやってくれるとは。また、あとで映像見たんですが、球場のビジョンも、ライオンズ時代の写真も同時に写ってました。ライオンズとイーグルスで成し遂げた記録ですから、当然といえば当然なんですが、そういった気遣い、良かったです。打ち続けて2000本……おめでとうございます。チームも勢いに乗ってほしいところですが……(汗)
2025年05月26日
コメント(0)
世界各国の料理を食べられる万博のくら寿司は、予約が取れなくて入ることができず、姫ががっかりしてたので、先ほど、地元のくら寿司に行ってきました。現在、全国のくら寿司で、万博店の世界の料理のうち1品ずつ、食べられるんですよね。地元のくら寿司は、バングラデシュのドーナツ、ミスティでした。ピスタチオが乗ってる丸いドーナツで、お味は……ドーナツでした。ただ、くら寿司に行きたがってた姫自身は、デザートはミスティではなく、ネコちゃんが描かれた饅頭?が乗ったあんみつ、「にゃんみつ」を食べてましたが。
2025年05月25日
コメント(0)
全12723件 (12723件中 1-50件目)
![]()
![]()
