全271件 (271件中 1-50件目)
今日、上の子は5時40分に部活に行き、下の子は近所の催しにお友達と行き私はおうちでひとりぼっち。いつもは、1人になってのんびりゆっくりしたいって思ってたけど、実際1人だと結構さみしいかも上の子は遠方に行ってるから夜まで帰ってこないし、下の子は帰ってきたらすぐ、スポ少だし今日はとことん1人の時間を楽しむことにしよっと
2010.06.05
コメント(1)
今日もいい天気だね今日は校区内の運動会。下の子が参加してるので走る姿をちらっと見に行ってきます。頑張って走れるかなぁ~。
2010.05.09
コメント(2)
さぁ~今日は何をしようかなお布団干して靴を洗って、昼寝でもしよっと
2010.05.08
コメント(0)
母の日のプレゼントに上の子がサンバイザーとハンドタオルをプレゼントしてくれました。何よりもうれしかったのが、私が欲しいと思っていたことを知っていてくれた事。買い物に行った時には帽子売り場はチェックしてたけどなかなかいいのがなかったんだよね。でも、上の子は私好みのデザインの物を買ってきてくれました。なんだか幸せな1日でした
2010.05.06
コメント(0)
今日も1人。。。上の子は練習試合で朝6時半に家を出て、下の子は試合で朝6時に出かけて行きました下の子を送っていく予定で化粧までしたのに1人で行くと言って出かけちゃいました。出かける準備は出来ているのにどこにも行く予定はありません子どもたち早く帰ってこないかな~帰ってきても相手にしてもらえないんだけどね
2010.05.04
コメント(0)
気分をすっきりさせる方法ってある気分転換になるようなことってないかな~。最近、納得いかないことがありすぎてモヤモヤしてるんだよね。もう、ホントに困ったもんだ
2010.01.23
コメント(3)
私、年末にインフルエンザにかかってましたどうやら子供たちからもらったみたい。子供たちは予防接種をしてたのであまりひどくなかったんだけど、まだ注射をしてない私は熱は39.5℃まで上がるし嘔吐はつくしもう本当にきつかった。今年は健康に過ごせるといいなぁ~
2010.01.22
コメント(1)
この日をどれだけ待ちわびていたことか。今日はなんの予定もなく時間を気にすることもなくなんと、8時45分まで寝ることができましたでも、もっと上がいて上の子まだ寝ています。昨日遅くまで起きていたみたいだけど、こんな時間まで寝ていていいのかしら?テスト週間だよ、昼間に勉強した方がいいんじゃないの?
2009.10.18
コメント(1)
今日は商店街で催しがあったので行ってきたよ。高校生がお店を出してるんだけど、笑顔で一生懸命販売してる姿がすごく良かったどの子もみんな楽しそうで、イキイキしてて、私も学生の時こういう経験がしたかったなぁ。とっても楽しい1日になりました
2009.10.03
コメント(2)
おはよう今日もいい天気になりそうだね。上の子は6時過ぎに部活へ行きました。眠たいよ~って何回も言いながら今日も1日がんばっておいでね~
2009.09.26
コメント(4)
どうしてこんな時間に起きてるかというと、そうです!試験です。今月末に試験を受けるのでテスト勉強中。あと2時間半後には起きなくちゃいけない時間なので、もうこうなったら朝まで起きとくのが1番だよね。今日は昼寝じゃなく夕寝をしたからあまり眠たくないし、子供たちも寝てるから静かだし、さぁ~勉強しようで、上の子を部活に送りだしたら寝ることにしよう。あっ、でも下の子がどこかに連れて行けってうるさいだろうなぁ~
2009.09.19
コメント(2)
目が覚めて自分の昨日みた夢に笑っちゃったものすごくおいしいチーズケーキをたくさんたくさん食べた夢。その、チーズケーキがホントにおいしかったの。って夢だけどね。確かに、おいしいチーズケーキに出会いたいと思ってるけど夢にまで出てくるなんて食欲の秋だね
2009.09.19
コメント(0)
1日があっという間に終わるなんて日はよくあるけれど1ヶ月があっという間に経ってしまう気がつけば明日は上の子の体育祭。毎日練習の話をたくさん聞いていたから明日が楽しみ明日、いいお天気になりますように
2009.09.12
コメント(4)
給料日だというのにお金は右から左へまずは、上の子の試合着の支払いをして、それから大きい水筒を買って、コンタクトを買って下の子のスポ少用の靴下買って、他にもいろいろと買わないといけないものもあるし、もうイヤ
2009.07.25
コメント(2)
プールから帰ってきたと思ったら今度は卒園した幼稚園の夏祭りに出かけて行きました夏休み初日から満喫してるようです。先生方に声をかけていただいてニコニコ笑顔で帰ってきたよ楽しそうだけど、宿題の存在を忘れてはいませんかあとで困っても知らないからねぇ~。
2009.07.18
コメント(4)
あれから、寝れてません今日はのんびり過ごすつもりが下の子に振り回されずっと起きてます。お昼から下の子はプールへ。去年までは付き添ってたのに、なんだか寂しいようなうれしいような、お友達と出かけて行きました。心配で心配でお昼からもお昼寝できそうにありません
2009.07.18
コメント(1)
おはよ━( ・∀・)ノ□☆□ヽ(・∀・ )━ぉぉぉぉ!!今日はいい天気になりそうだね。3連休だねとりあえず、上の子は送り出したので今日は私、寝て過ごします。おやすみ
2009.07.18
コメント(2)
今週はなんだか調子が悪い日が続いちゃいました。月曜日からず~と復活できませんだけど、やらなくちゃいけないことはたくさんあるし、なかなかゆっくり出来ないんだよね。まだ続くようならやっぱり病院行かなくちゃだめだよね
2009.07.11
コメント(2)
今日、上の子は遠征に行きました。昨日は荷物がまとまらないとイジイジしてたけど今日は元気よく行きました部活大好きの上の子だから、きっとがんばってくるでしょう。部活に熱心な情熱を勉強にも注いでくれないかなぁっと思ってしまうけど、とりあず、今日も明日もいい天気だ部活がんばっておいで~。
2009.07.04
コメント(2)
足をけがして痛がっていた上の子。擦り傷ができてたから、そのうち治るよって言ってたんだけど、なかなか治らない。とりあえず病院に行かせると、ひびが入ってました(´ДÅ)ひゃぁ~、そりゃ~痛かったよね。しばらく安静が必要とのこと。こんなことなら、早く連れて行ってあげればよかった。ちょっと、反省
2009.06.26
コメント(6)
私、時間間違えた。大事な大事な時間を無駄にしてしまった。もう最悪。自分が情けない。はぁ~
2009.06.22
コメント(4)
私、かなりストレス溜まっています。発散しようと思ってるんだけど、吐き出す方より溜まるスピードのほうが早い。何も考えないでいい日が一日でいいからほしい。朝、時間を気にせず寝れる日が一日でいいからほしい。そんな日がくる日を期待してとりあえずがんばろう
2009.06.18
コメント(2)
梅雨に入ったというのにいい天気だねぇ今日も朝早くから上の子は部活へ。下の子は午前中からお昼を食べに帰ってきたもののずっと外で遊んでいます。こんなにいい天気なのにどこにも行く予定がないので今日はお化粧もしていない私。お昼寝もしちゃいました。たまにはこんな休日もいいかな
2009.06.14
コメント(2)
早いよねぇ~もう6月。時間が経つのが早すぎてホント困ってしまう。自分自身少しでも成長できてればいいんだけれど、何にも変わらないなぁ
2009.06.01
コメント(2)
あれから毎日夜食を用意してるんだけど、ついにネタがきれた。プリン、ミニハンバーガー、たこ焼きはもう食べさせた。今日は何にしよう。買い物にも行ってないからなぁ~。どうしようかなぁ~。何かおすすめ夜食はないですか?
2009.05.21
コメント(4)
テスト期間中の上の子。今夜は一度やってみたかったことをしてみます。勉強を頑張ってる上の子の部屋に行きトントンっと扉をたたき、 「勉強がんばってるこれ食べてがんばって」 「ママ、ありがとうがんばるね!」←この言葉は想像だけどね。反応楽しみだなぁ~
2009.05.17
コメント(2)
今日は下の子とデートっと言っても下の子がベイブレード欲しいって言っててなかなか売ってないのでいろんなお店に探しに行きました。でも、結局売ってなかったなんだかどんよりしたので、二人で公園に行ってしっかり遊んできたよ。疲れた~
2009.05.03
コメント(1)
今日も上の子は朝早くから部活へ。下の子は試合へ。それぞれ予定があって別行動。これからはこんな生活が続くんだろうね。明日も上の子は1日部活。下の子は予定なしなのでどこかに連れて行こうかな~。
2009.05.02
コメント(2)
ヾ(ゝω・`)oc
2009.04.29
コメント(2)
オハヨウ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★ せっかくの週末なのに今日も早起き。上の子、朝連です。上の子が、がんばってるから眠たいとも言えず、今日はお弁当もいるので特に早起きでした。昨日は下の子の試合で早起きだったし、寝ることが大好きな私には少々過酷な日々が続いてます。でも、せっかく早く起きたことだし日頃出来ない事をしておこう今日も一日がんばりまぁ~す
2009.04.26
コメント(2)
我が家の壊れちゃいましたPCがない生活に耐えられず即新しいの買いました。出費の多い季節に痛いけれど仕方ない…。っという訳で今日から新しいPCです。古いPCは一応修理をお願いしています。見積もり金額を聞くのが怖いわぁ~
2009.04.23
コメント(2)
環境ががらりと変わり、その変化に私はついていけず大変な思いをしてるけど、それを乗り越えようとがんばってる上の子。いつもはまだ起きても無かった時間に登校し、いつもは夕飯を食べてた時間に帰宅。私は応援することしか出来ないけどこのがんばりは絶対大人になって役に立つはず。苦しい事もあるだろうけど、たくさんのことを学んでいい思い出をたくさん作ってほしいな
2009.04.18
コメント(4)
環境の変化について行けずなんだか調子悪い。やばいかも。私…。1番がんばってる上の子ではなく私がおかしくなりそう。どうにかなるさって思おうとしても悪いほうに悪いほうに考えてしまうんだよね。疲れる~
2009.04.14
コメント(2)
今日は映画を観に行く予定。子供と一緒に行くのは久しぶり。ドラえもん、楽しんできます
2009.04.12
コメント(2)
今日は下の子くんの試合でした。いい天気過ぎて暑かった~。日焼けしないように気をつけないと子供たちも汗だくでがんばってました。一生懸命がんばってる姿はホントみんなかっこいいこれから試合が続いて大変だけど、ママも応援がんばりま~す
2009.04.11
コメント(0)
今日は始業式午前中で帰って来るからおなかをすかせて帰ってくるはずだから、帰ってくる時間に合わせてグラタンを作ったよ~。でもね、焼いてる最中に私は気付いた1時間、間違えてる…。そうです、私、時計読み違えてました。今、食べるとちょうどおいしい頃。きっと下の子くんが帰ってくる頃には冷めてるよね。あぁ~、大失敗
2009.04.08
コメント(2)
何年も前からこの季節に応募してたもの、それはSLの旅やっと当たった~週末楽しんできます
2009.03.30
コメント(2)
ETC1000円を利用して親戚のおばさんに会いに行ってきました。日頃からとても良くしてもらってるおばさんに会うのでとっても楽しみにしてましたおばさんを誘って瀬戸大橋を見に行ってきたよ。瀬戸大橋は1度見たことがあったんだけど子供たちにあの雄大さを見せたくてね。何度見ても感動。やっぱりいいわ~。感激するよね。で、そのまま四国に突入しさぬきうどんを食べに。弟においしいところを教えてもらい無事到着。やっぱり、本場だ、おいしい行列が出来てるから落ち着いて食べる雰囲気ではないけれど四国に来たからにはうどん食べなきゃね。しまなみ街道も通ってみたくて帰りはそちらを通って帰ることに、するとタオル美術館の看板発見ここも、1度行ってみたかった所。運転手が私だったのでいっちゃいまぁ~す。想像してたよりも大きくて綺麗でかわいかったよ。そのあとは、景色を楽しみたいから運転はお父さんに。しまなみ街道もよかったよ~。瀬戸大橋とは違う雄大さもあってなんだか癒される。でもね、景色を楽しんでほしいのに下の子くんはほぼ寝てた車の中でおばさんといっぱい話もできたし楽しいおでかけでした。土曜日はおばさんのおうちに泊めてもらい、久しぶりにいとこにも会えたし、子供たちにとっては“はとこ”に会うことも出来たしとっても楽しい週末でした
2009.03.29
コメント(1)
いいお天気だったよね初めてイチゴ狩りに行ってきました。時間制限もあるしそんなに食べれないと思ってたけどすごい食べてきたよ入園料も結構高いからもとは取れないと思ってたんだけどねすごい甘くておいしいから是非みんなも行ってみて楽しめるよ~
2009.03.21
コメント(4)
ず~と欲しくてでも我慢してたもの、とうとう買っちゃった。うふふ、カーナビ。下の子くんの試合も今年は結構あるみたいだし、いい機会かなっと思ってね。使いこなせるかわからないけど、とりあえずがんばって使ってみよう
2009.03.02
コメント(2)
今日は我が家のトイレについて書こうと思います。最近付け替えたんだけど人センサーに反応してトイレの扉を開けると自動でふたが開きます。毎回開いてくれるのはありがたいんだけど、ついつい、休みたい時もあるだろうしとかけなげに毎回開いてくれてありがとうって思ってしまうんです。そう思ってしまうあたし、疲れてる
2009.02.28
コメント(2)
ポートボールから帰って来て下の子くんを見るとなんだか顔が赤い。あれ~、嫌な予感。慌てて熱を測るとやっぱり37.8℃。午後からの診察に連れて行ってインフルエンザの検査をしてもらったけどインフルではなかったので一安心。今は37.0℃。あの熱はなんだったんだろう。また、上がるのかなぁ誕生日なのにかわいそうな下の子くんでした
2009.01.31
コメント(2)
そうだぁ!!!!今日は下の子くんの誕生日だは買ったし、後はケーキを取りに行くだけ。あっ、夕飯何にしよう。今日もバタバタしそうだよ下の子くんにとっては特別な日なので、ママがんばるね
2009.01.31
コメント(0)
今日は、下の子くんのサッカーの試合だったんだけど、の為残念ながら順延。ゆっくりしようと思ったのもつかの間、そうだ、今日は子ども会のポートボールの練習日だったんだ子ども達ががんばってる姿を見るのはすごく楽しいんだけどや…、休みたい。でも、試合までもう少し。がんばって球拾いに行くとしよう。
2009.01.31
コメント(0)
なんだか時間があっという間に過ぎてしまって、気がつけば下の子くんもうすぐ誕生日じゃんってことで、慌ててケーキの注文をしました。今年はなぜか絵入りのケーキが言いとのことで遊戯王(こんな字だったっけ?)の男の子を書いてくださいとお願いしました。さぁ~、どんな風に出来上がるのか楽しみ
2009.01.28
コメント(0)
今日は参観日下の子くんから珍しく参観日に来て欲しいという希望があって行ってきました。前までは絶対来てねって言ってた下の子くんだけど最近は別にこんでもいいって寂しい返事をしてたんだけど今回は違ったので張り切って行ってきたよ。授業は社会。大人から昔の話を聞きましょうって事だったんだけど、昔は何をして遊んでましたか?昔はどんなものを食べてましたか?昔のくらしはどうでしたか?等々たくさんの質問を受けたんだけど昔の昔の言われても、今とあんまり変わらないんだけど…。なんだか複雑。とりあえず、今と少し違う事などを話しておきました。今回は班ごとのお話会だったので一緒の班のお母さん達と懐かしい話で盛り上がってきました。こんな参観日は親も楽しめるし楽しい時間を過ごしてきました次の時間は上の子を見たんだけど、英語の先生最高とってもおもしろい先生で、あんなに楽しい先生から教えてもらえたら英語が好きになるだろうなって思いました。とっても寒い1日だったけど楽しい1日でした
2009.01.23
コメント(2)
1月も早いもので半ばになっていしまいましたが、今年も宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ新しい年を迎えたということでとりあえず今年の目標は1、まずは今月ある試験に合格する事2、ダイエットさぁ~がんばろっと!!
2009.01.12
コメント(0)
3連休なので旅行に行ってきました今回は山陰へ。1番の目的は1度行ってみたかった、水木しげるロード。朝早く出発し、お昼過ぎに米子駅に到着。米子駅から境港まで妖怪列車に乗っていきました。上の子も下の子も大喜び。境港でもニコニコ笑顔の子ども達でしたしっかり水木しげるロードを楽しんで予約してたホテルへ。すごく楽しんでみんなニコニコだったのにホテルに着いてかなりテンション下がったの。だって、チェックインの手続きをして「ご案内しますのでしばらくかけてお待ちください」っと言われいったいどれだけ待たされた事か。。。15分、いや20分は待った。あまりに腹が立ってまだ待たないといけないの?って途中聞いても「しばらくお待ちください」って言われるだけ。おもいっきりいやな顔をしてた私。だってあまりの対応の悪さに激怒状態だったんだもん、しかたないよね。そして、もう1つ。食事での事。食前酒が出てきたのが食事が終わる頃。お味噌汁とお漬物が出てきたのがご飯を食べ終える頃。いったいどうなってるんだでも、料理を出す順番がバラバラだった事に関しては仲居さんが丁寧にすみませんって言ってくだったので忙しかったのねって我慢できたよ。ただ、1つ1つの料理がおいしかったのでこんな対応ではなんだかもったいないような気がしたよ。さぁ~2日目は鳥取砂丘だぁ~。2日目編はまた今度書きますね
2008.11.22
コメント(2)
上の子は朝からお友達との約束で出かけるって言ってたから私の予定ではAM7:00 ママリサイクル当番AM9:00 まつりPM12:00 会場でうどんを食べる で、祭りをしっかり楽しんだ後帰って図書館へ本を返しに行く。って感じで今日は下の子と2人でって考えてたのに見事に振られました朝、下の子くんに一緒に行こうねって喜ぶだろうと思って言ったのに、行かんっと一言。ねぇぇ~行こうよっと言う呼びかけに対しても、行かんっとまた一言。その後、友達に電話してお友達と遊ぶ約束をしてた下の子。もう、ママと2人きりを楽しむより友達と一緒が楽しい年頃になったのねさみしいけどこれも成長なんだよね。
2008.10.13
コメント(4)
どうしても、どうしても釣りに行きたくなって行ってきました。今日の運転は父にお願い運よく魚も結構釣れてとっても楽しかったよ。子ども達もそれぞれ釣ってたし、でも、またまた1番喜んだのは釣り初体験の母でした。餌がなくなったから帰ろうって言っても、餌買ってきてっなんて言ってました帰りの車の中ではみんな爆睡もちろん私もね。仮眠もとれたしさぁ飲み会へGO朝から夜中までとっても楽しかった1日でした。そうだ、そうだ、運転に餌付けに大活躍したお父さん、今日はありがとね
2008.10.11
コメント(2)
全271件 (271件中 1-50件目)