WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

Dec 10, 2006
XML
アラームを9時にセットしていたけど、お布団が気持ち良くて2度寝
9時30分に起床し、ぞろぞろとみんなも起きてきた
朝食作り、えっぐの得意な ふんわりオムレツ を新妻アーchanに伝授して、
彼もこだわりのトーストを焼いてくれた
お昼を過ぎて、神戸の友達に教えてもらった ラーメン波止場 に行ってみた


 8店舗のうち、どえらい目立っていた

『ちょうてん』


 取った“満洲屋が一番”が
 全面プロデュース』
と書かれ

 どっかで見た事があるな~と

 とりあえず、ココに入ってみた


 えっぐの 黒豚角煮スペシャル

写真 とえらく違うなぁ~

 丼の縁に見えるのがダシかと思いきや、期待

 してたら、そこまでは効いてなくて残念・・・

 しっかりとんこつでお肉も全体的に美味しかった

 あと とんこつネギネギ餃子

 食べたら、春に行った 福岡物産展 で試食で

 美味しくて買ったあの 『満州屋が一番』

 の餃子だ~って思い出した

そして、次は今回の旅行のメインとなる 神戸ルミナリエ
いつも停める駐車場は時間帯が少し遅かった為、満車・・・
その次に近いコインパークで待つ事15分、ラッキーな事に2台空き、無事に停めれた

神戸スイーツ を買いに行きたかったんだけど、既に規制が始まっていて、行けず・・・
ルミナリエの列に並び始め、思っていたよりスムーズに進んで、1時間待ちで見る事が出来た











そして今回は珍しく、ルミナリエの列に並んでいる脇のお店で 水餃子 坦々麺
食べてみたら、これまた美味しくて、体が温まった

ルミナリエの広場横でも チョコレートタワー を食べては美味しくてお土産も買ったり、
いつものお決まりコースで 美味しいモノ を食べる食べる


 途中、従弟夫婦と別行動しては、各々お土産

 買ったり、また食べたりとブラリと歩き廻る

 とある場所でボー然と立つアーchan、その先

 にはアーchanの大好きなキティのあんまん

 買おうか迷っている横でえっぐが購入

 キティのリボンがピンクだとあんまん、

 黄色はチョコ、どっちが言いか聞くと

 通常なら あんまん チョコ を答える所、

ピンク~ って答えるアーchan

 彼と大爆笑しちゃった




<< 皆様に募金のお願い >>

阪神・淡路大震災のあった1995、
平成7年の12月に始めて開催され、
震災の犠牲者である、神戸の街と人々のために、
又、復興への願いをこめて始められた。

この年、11日間で約254万人の人が会場をおとずれ、
それから毎年多くの来場者があり
平成14年には、約464万人の人が訪れた。

おもな会場の旧居留地には、約270メートル続く光のアーチが、
また、東遊園地には高さ21メートルにもなる大きな光のかべかけが、
色々な形の木のわくにとりつけられた色とりどりの
約、20万個もの小さな電球でかざられます。

開催中、毎日点灯する前に、「しあわせ運べるように」の
メロディーと歌が会場に流される。

『神戸ルミナリエ募金』緊急支援のお願いです!
この「神戸ルミナリエ」の開催が資金不足のため、
次期開催が危ぶまれています。

近年、神戸ルミナリエの運営資金の不足が深刻化し、
このままでは継続開催が危ぶまれております。

一口1000円で、募金してくれた方には、
神戸ルミナリエ「特製リストバンド」が送られます。

郵便振替手数料は、近畿圏の郵便局の場合、用意されている、
専用の郵便振替用紙を用いれば、
神戸ルミナリエ組織委員会が負担します。

口座番号 00990-3-318466

加入者名 神戸ルミナリエ組織委員会 

一口 1000円

締め切り 2006年12月31日(日曜日)まで。


●ATMでの募金も可能です。
●ただし手数料は自己負担で、バンドは送付できないことをご了承ください。

今までに1度でも神戸を訪れた方、神戸地区に知人がいる方、神戸に想いがある方、
ご協力をお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 12, 2006 04:21:15 PM
[お出掛け・遊び・娯楽・ビリヤード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: