PR
2度目の洗礼 を受け、ちょっとヘコみ気味・・・
でも、早急に病院で対処してもらったお陰で
今朝には熱もなく、耳垂れがややある程度で
わわ本人は至って元気でなにより
大事をとって、保育園は休ませました
という事で先週から通う保育園を紹介
毎日のスケジュール、家&保育園での事を書く
連絡帳 が用意されるのですがその表紙には
一人一人に動物が決められるとの事で
わわは、 『ぶたさん』 でした

左側のピンクファイルには朝の体温や朝食、便、
お迎えの時間と人を書き込みます

棚の上のピンクのカゴの左3箱には朝・昼・夕のご飯を
食べる時に使う、 ゴムエプロン を入れ
右3箱には同じく朝・昼・夕のご飯の時に手を拭く
タオルを入れるようになってます
棚の中の白いカゴにはオムツ、着替えの服や手前には
洗濯物を入れれるようにビニール袋がセットしてあり
下の引き出しにはゴムエプロンとタオルの予備が入ってます
この棚を仕切りに向こう側には生後6ヶ月頃までの
赤ちゃんの もも組 で、手前側はお座りからハイハイ、
タッチが出来る0歳児の たんぽぽ組 になってます
わわはと言うと~まだお座りも完璧ではないので
今の所は もも組 かな

真ん中で先生に抱かれているのがわわです