2023年08月08日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




まだお盆休みまで時間がある方は、
今まさにギリギリまで頑張っているかもしれませんが、

無くなる方で、宿題が終わっていない方は、
言い知れぬ『不安』や『葛藤』『心配』『後悔』といった
目に見えないネガティブなものを背負う罰を
抱えてしまったと言えます。


受験生であれば、それらを上回る、
『夢』や『希望』、『期待』『積み重ねの努力』
を思い描き、奮起して、実際に行動を起こすことで、
『自信』や『自分の成長』を感じ、『はねのける』
ことができることもあるでしょう。


しかし、『記録』される『結果』で、
合否が決まるシステムに縛られる
私立校・中高一貫校生の場合、
次の『結果』を塗り替えるまで、出すまで、
それらを抱え、言われ、気付かされ続ける
ことになります。


この夏休みの宿題もそうですが、
終わっていれば、今頃、何の不安も心配もなく、
目の前のことを、“ただ”楽しむことが出来るでしょうが、
終わっていない場合、その事実、現実は、
拭い去ることができず、べったり、ぐったり、
まとわりつくかのように残ってしまわれると
思います。


『記録』される『結果』に縛られる
私立校・中高一貫校生にとって、テストや成績などは、
次の結果が出るまでは、不安や心配を
抱えなければならない罰となりますが、
宿題などは、『やって終わらせる』という『結果』を
出しさえすれば、不安や心配から解放されることになります。


このブログで、こうもうるさく、
宿題を早く終わらせましょうと書くのは、
この『罰』を抱えたまま、テスト勉強する、
あるいは、この夏休みのような『長期休み』期間を
過ごすのは、いかがなものかと、わかってもらいたい
からでもあります。


特に夏休みなどの長期休み期間は、
せっかく自由に楽しく、やりたいことが
出来る機会でもありますので、
出来る限り、休みに入る前までに、
そして休みに入ってから、一日も一刻も早くに
終わらせて、残りの時間を、好きなことに、
有意義に過ごされることを推奨しております。


皮肉なことに、“こういったこと”もまた、
成績上位者の方は出来ていて、
成績下位者の方は出来ない、やらない
という傾向を鑑みると、“こういったこと”から、
勉強や学習、さらには、能力、才能などというものの
『格差』が生まれてしまうのではないかと思われます。


一学期に点数・成績を落した方は、もうこれで、
『反省』の『結果』が出たことになり、
その『反省』の『結果』が、通っている
私立校・中高一貫校どころか、
一般の学校、学生並み、あるいは、
以下となれば、もう通っている
私立校・中高一貫校で『落ちこぼれていく』ことは
止められなくなっていくと思います。


休み明け早々に、“そう”『結果』で『記録』されれば、
もう決定打となり、転校、受験、中退、内部進学放棄
といったことまで、考え始めないと、それらの選択肢でもまた、
失敗をする可能性が高まります。


夢や可能性が溢れる子供達が選択する進路、未来・将来に
ケチをつけるなと言われてしまうかもしれませんが、
残念ながら、まだこの日本においては、
その『選択する進路、未来・将来』が狭まってしまう、
あるいは、拒否、否認されてしまうことが多くなります。


“たかだか”学歴、学校の勉強が出来ない“ごとき”のことで、
子供達が『選択する進路、未来・将来』が決められる、
決めつけられるのは、おかしい、間違っていると思われる方も
多いかと思いますが、これもまた残念ながら、
“ソレ”以外での審査・評価する、
それも抽象的なものでなく、数字・数値化しやすく、
公平公正に明確に出来るもの・ことが、
無いのが現状だと思います。


これから先、A.Iなどの審査、
SNSの使い方、発言などの分析による人間性の審査などが
行われるようになれば、学歴や学校の勉強以外での『評価』が
されるようになるかもしれません。


しかし、それもまた、この日本においては、
十数年、いえ、数十年先の話になるかと思います。


話が脱線しましたが、もうまもなくお盆休みを
迎えることになる、あるいは、
もう迎えているという方も含めて、
『宿題を終わらせなかった』こと・罰について、
よく考えてみることをオススメします。


宿題を終わらせた、あるいは計画通りに
進めているという方も、もし、うまくいかなかったら、
出来なかったら、やれなかったら、どうしていたか、
どうしていくかを考えてみて下さい。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『学生時代を充実させるために』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『目標達成のための勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『将来・未来に役立つ勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『学生時代からの意識改革』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『二学期から始める勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月08日 11時28分33秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: