2023年08月09日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




先週末、今週はお盆休みとなるから、
勉強・宿題が出来なくても、やれなくても、

この期間の『時間』を失うことを
軽んじて、もう後はどうとでもなれと、
開き直ってほしいわけではありません。


今週、今は、出来ない、やれないのであれば、
来週、次は、どうするか、どう対応・対策するのかを
考えないと、考えられないと、同じ失敗を繰り返すことに
なります。


今週、今、出来ない、やれない分は、いつか、どこかで、
補填しなければ、借金は膨らんでいくことになります。


特に一学期に点数・成績を落した方は、
今週の『仕方がない』を、一学期にも、
その前にも、続けた結果、今に至っていることを
よく考えないと、限られた『時間』と『機会』の中で、
『記録』される『結果』によって合否が決まる
私立校・中高一貫校での進級・進学は、
どんどん厳しくなります。


これは失礼ながら、親御さんも考え直すことでもあり、
いつまで、そして、どんな状況・状態まで、
『仕方がない』で、判断・決断を前倒し、先送りに
するのか、そろそろ親御さんの立場としても、
決めないと、後々になってバタつくことになります。


子供の自由を、自主性を尊重し、
『いつか』『どこか』で、自分で気付き、
やってくれるだろう、やるだろうと
期待することは間違っておりませんが、
『記録』される『結果』によって合否が決まる
私立校・中高一貫校で、その考え、教育、しつけを
貫くのであれば、『最悪』の想定と対応・対策を
準備・用意しておかないと、親御さんこそが、
慌てることになります。


なぜなら、おそらく、私立校・中高一貫校に
お子さんを通わせている全ての親御さんは、
そうは言っても、高校・大学に進学することが
前提に考えられており、『時間』と『機会』が
ある内は、内部進学を諦めない、無くなってからは、
受験、留学など検討されることでしょう。


中退や卒業さえ出来ればいいなどとは、
微塵も考えられてないと思います。


ところが、私立校・中高一貫校で、
落ちこぼれてしまいますと、受験するにしても、
まず、『現役』、次に『偏差値』『知名度』
といった条件が、かなり厳しくなり、
残り時間と、取りこぼしてきた基礎学力によっては、
物理的に、能力的に、かなり無理を強いることに
なります。


失礼ながら、現時点で、そこまでの
指導、教育、監督を出来ない、出来ていない
親御さんが、ソレを行えば、親子関係に
溝が出来るほどの大喧嘩となって、
破綻することでしょう。


そうなってしまうと、もう学業の道に戻るのは
難しく、時間が経つほどに、親御さんのほうが
疲弊していくことになります。


そこまでの最悪の想定を
予想しておきましょうというのは
無理があるかもしれませんが、
そうしたことが起きうる『一つの未来』に
なってしまうのが、私立校・中高一貫校で、
落ちこぼれてしまった末路となります。


こうしたことを、まだ幼さが残る中高生に、
『予想・想像』しろ、『想定』しろというのは
難しく、コレラは親御さんこそが、予想・想像し、
対応・対策し、最悪の場合の準備・用意をしておく
必要があります。


この夏休みに、夏休みの宿題が終わらない、
そして、休み明けテストのテスト勉強が出来ない、
その結果、二学期の平常点が取れずにスタートし、
1ヵ月半後、中間テストを迎える、その間、
部活動の大会や学校行事があって、
このお盆休み同様『忙しい』理由があり、
やらない、出来ないで、『仕方ない』で、
中間テストの点数を落す。


この想定通りになった場合、
この時点で、二学期の成績はほぼ終了、
つまり、期末テストをどんなに頑張っても、
成績3、合格にならない、限りなく成績1、
不合格に近づいてしまうということが、
想定できることになります。


三年生の場合、内部進学出来ないことまでが、
ほぼ決まってしまうことも付け加わることになりますが、
そこまでの先読み、想定、予想をしていないと、
この夏休みの宿題“ごとき”のこと、
そこまで真剣に考えられないことでしょう。


このことは、“まだ”そういった経験をしたことのない、
お子さんからすれば『なってみないと、わからない』ことですが、
親御さんは、人生において、似た経験を何度かしてきていると
思います。


その(親御さんの)経験を活かして、お子さんに
指導、教育、しつけをしていかないと、
私立校・中高一貫校で『落ちこぼれる』、
『進級・進学出来ない』となるのは、
“なるべくして、なった”となります。


このお盆明けぐらいからが、
今学年の『なるべくして、なった』の
始まりとなりますので、よく考えて、
対応・対策していくことをオススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『学生時代を充実させるために』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『目標達成のための勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『将来・未来に役立つ勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『学生時代からの意識改革』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『二学期から始める勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月09日 13時09分28秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: