水槽係さん
ぜんぜん問題ありません、水槽係さんは、私のお気に入りから、somedayさんのブログいけますよね?
somedayさんは、水槽係さんのブログにはいけないと思うので、今日のブログにリンク張ります。

でも、ここで交流してもらっても良いですよ!!!
(2011年04月25日 20時01分45秒)

eitaroアクア

PR

プロフィール

eitaro98

eitaro98

カレンダー

コメント新着

200hiace@ Re:生きてます!(11/14) 越〜久しぶりに訪問しました。 私もブログ…
http://buycialisky.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) best price on line cialiscialis backach…
http://viagravipsale.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) elvis and viva viagra <a href=&quot…
eitaro98 @ Re[1]:復活っ???(10/16) やっくんさん 夏場の出品も考えたのですが…
やっくん@ Re:復活っ???(10/16) こんばんは~ いつもチェックしてますよ!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年04月24日
XML
カテゴリ: 水槽

こんにちは、eitaroです。

今日、エビ上水槽の立ち上げを実施しましたので報告します。

この水槽は、アオミドロが爆殖し、リセットに行き当たりました。

昨日、水槽の清掃を行い、本日立ち上げを実施しました。

回収したソイルは、3ケ月なのでつぶれ等がないのですが、アオミドロがいると思うので、実家の母へ、肥料として使ってもらうようにプレゼント??

でも、栄養分たっぷりだと思います。

さて、本題の立ち上げですが、まず、底面フィルターを全面に敷き、 日向軽石を4L投入しました。

DSCN0688_R.JPG

これは、どこかのページで見たのをパクリました。魅力は、軽石が弱酸性をキープしてくれるということなので実施しました。

次にマスターソイルHGを8L投入。結構大粒で思ったとおりです。

DSCN0699_R.JPG

その上にマングローブのちからをまんべんなく、2~3g撒きました。

DSCN0697_R.JPG

さらに、その上から、旧アマゾニアパウダーを2L投入。

なんだか、説明書に底面フィルターに使用できません、と書いてました。

養分が溶け出しやすいからなのか?目詰まりを起こすからなのか?わからないため、少々少なめ(1cm厚)の投入となりました。

DSCN0704_R.JPG

霧吹きで湿らせながらやっていたのですが、途中で象さんのジョウロに換え散水しました。全体にしみこむまで、15分ほど休憩し、一服。

いよいよ、水の投入です。

DSCN0709_R.JPG

今回は、ポンプを使わず、重力でポリタンクより、移しました。

昨日、湧水を汲みに行ってきたものです。

ソイルは、計14Lほど投入しましたので、約8cmとなりました。

DSCN0718_R.JPG

フィルター エーハイム2215(someday号)を接続しました。

ろ材は、下から、粗めスポンジ・リングろ材LIFE・サブストラットプロレギュラー・スポンジろ材・ウールマット 以上を入れました。

フィルターを回し始めてすぐの写真ですが、少しにごりがある程度で思ったほどの濁りはありませんでした。

DSCN0716_R.JPG

セパレート 35cm、25cmそれぞれにエアレーションをかけています。

スポンジフィルターも準備していますが、少し様子を見てから投入します。

セット直後の数値 TDS 124ppm 、 ph 6.22

アマゾニアの影響でしょうか、phが6.22 素水は、ph7.84です。

このぐらいのphで安定してくれるといいんですが...。

この水槽を途中経過を時々UPしたいと思います。

本日は、この辺で eitaro でした。

ポチもよろしくです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 09時48分42秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


爆殖水槽目指して下さい  
ebikuwa さん
早速水槽立ち上げですか!

私底面フィルターが苦手なんですよ(;一_一)

わが家はシンプルろ過のみです。 (2011年04月24日 15時16分12秒)

Re:爆殖水槽目指して下さい(04/24)  
eitaro98  さん
ebikuwaさん
早くのコメントありがとうございます。

底面ですか?いいところもあるし、悪い所もありますが、なんだかこの方法が、熱帯魚のときからの流れ?です。

どちらにしても、爆殖すれば、なにも問題はありません(笑) (2011年04月24日 15時27分57秒)

リセットお疲れさま!  
水槽係 さん
リセットお疲れさまです!
底面にアマゾニアって自分も以前していましたよ^^
特に問題もなく、普通に爆殖しました。ただ、立ち上がるまで時間が掛かったような気がします。アマゾニアの栄養分が底面だと抜けていくのが早いので立上がるまでに時間が掛かるみたいです。特にアンモニアは要チェックですね! (2011年04月24日 16時52分36秒)

Re:リセットお疲れさま!(04/24)  
eitaro98  さん
水槽係さん
アンモニア要チェックなんですね。
気をつけて見ます。
立ち上がりは、活性炭入れたほうがいいのかなとも考えています。通常は、使用していません。
アンモニアチェック道具もありません。この機会に買います。 (2011年04月24日 17時48分31秒)

お疲れ様でした~!  
someday0614  さん
状況が良く分かる日記で、良かったです。
someday号に出番を与えていただき、ありがとうございます(笑)
この水槽が、エビの楽園になることを切に願っています。
アマゾニアが底面使用を推奨していない理由は、ほぼ水槽係さんと同じ意見です。養分が水中に溶け出し、水が富栄養化するためだと、ショップのマスターに聞いたことがあります。それだけに、控えめのセットは正解だったと思います。
立ち上げ1週間が肝になると思いますので、大変でしょうが頑張ってください。
この水槽での、水草とビーのショットを楽しみにしています♪ (2011年04月24日 20時01分29秒)

ありがとうございます  
eitaro98  さん
someday0614さん
コメントありがとうございます。
エビの楽園になることは、私も願っています。
水の富栄養化で1~2週間は、目が離せませんし、水汲みにも行かなければなりませんね。仕事帰りに立ち寄れるのでそれほど苦にはなりません。
ちょうど、連休にもなるので、手もかけたいと考えています。 (2011年04月24日 20時09分02秒)

追加  
水槽係 さん
1つ書き忘れました^^;
someday0614さんのコメにあった通り、「水の富栄養化で・・・・」水の中の栄養が急激にUPするので最初のうちはいつもより多めの水替えをするといいですよ! (2011年04月24日 20時35分55秒)

Re:追加(04/24)  
eitaro98  さん
水槽係さん
追加コメントありがとうございます。
明日より、水汲みに毎日?行ってきます。

家にストックを置く余裕がないので、少しずつ汲んできます。
この栄養素もったいないような気がしますね。
でもそのままだとさぁ大変。(笑) (2011年04月24日 20時42分40秒)

水槽係さんへ  
someday0614  さん
追加のコメントありがとうございます。
えいたろうさんの日記を通じて、楽しくやっていきましょう!(人のふんどしで相撲を取る(笑) (2011年04月24日 20時56分41秒)

水槽UPおつかれさまでした。  
200hiace  さん
軽石は以前私もネットで見たことがあり気になってました。
アマゾニアの今後が楽しみですね。安定まで大変と思いますが。
何故か、私の周りで水槽UPやリセットが多発してます。
父親まで新規に60cmをUPと準備スタート・友人は45cmでビーをしたいとUP 鹿児島のレッドビー仲間はリセット 
みんな連休に焦点を合わしているみたいです。
残り一人は私の水槽1本リセットしたいのですが・・底引網をするか悩んでます。
お皿 良いのが有りました?? (2011年04月24日 21時16分09秒)

someday0614さんへ(04/24)  
水槽係 さん
こちらこそよろしくお願いします( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
someday0614さんはらんちゅう飼われているんですか?我が家は現在ピンポンパールが1匹、和金が1匹居ます!元々は金魚から始まったアクアですが今はレッドビーに夢中です^^

eitaroさん、すいません!eitarouさんのブログで他の方とやり取りもありですか^^; (2011年04月24日 23時35分13秒)

Re:someday0614さんへ(04/24)  
eitaro98  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: