コーチが聴く!自分で地図を描く人たちの知恵~知恵を言葉に*ひらめきを行動に~   

コーチが聴く!自分で地図を描く人たちの知恵~知恵を言葉に*ひらめきを行動に~  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ekos

ekos

Calendar

Comments

ekos @ Re:素敵な本!(09/19) odami コーチングカフェさん わ~、嬉…
odami コーチングカフェ @ 素敵な本! >エコさん 平積みおめでとうございま…
ekos @ Re:おぉ。(09/15) ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆さん コメン…
☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ おぉ。 我家でもその番組が好きで(特に母が)、時…
ekos @ Re:おめでとうございます!(09/09) odami コーチングカフェさん ありがとう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2008.08.02
XML
カテゴリ: つれづれ
札幌では北海道大学のキャンパスを散歩。

以前から一度行ってみたいと思っていたポプラ並木は、思っていたよりこじんまりとしていた。
それでも、そこには北海道の厳しい自然に黙々と耐えてきた力強さを感じたような氣がする。


北海道大学ポプラ並木

天をつく木々の様子が、”Boys be ambitious!”と言っているような感じがした。


Boys be ambitious

近くにはだだっ広い畑があって、実験用のひまわりやとうもろこしが植えられていた。

クラーク博士は、ここでどんな氣持ちで教えていたんだろうか。こんな大自然の中で勉強できたら、とても幸せだろうなぁ。

8月23日はJWCA創立全国大会 です。詳しくは こちら をご覧ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.09 22:07:39
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: