コーチが聴く!自分で地図を描く人たちの知恵~知恵を言葉に*ひらめきを行動に~   

コーチが聴く!自分で地図を描く人たちの知恵~知恵を言葉に*ひらめきを行動に~  

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ekos

ekos

Calendar

Comments

ekos @ Re:素敵な本!(09/19) odami コーチングカフェさん わ~、嬉…
odami コーチングカフェ @ 素敵な本! >エコさん 平積みおめでとうございま…
ekos @ Re:おぉ。(09/15) ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆さん コメン…
☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ @ おぉ。 我家でもその番組が好きで(特に母が)、時…
ekos @ Re:おめでとうございます!(09/09) odami コーチングカフェさん ありがとう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2008.08.12
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: つれづれ
何かの映画のセリフだった?この言葉。

JWCAの打ち合わせで、プログラムの中にあるワークショップを疑似体験。
その中で思いました、このセリフ。

喜びはいいけど悲しみはちょっと・・とか、怒りは人前で出すんじゃないとか、感情については色々な信念を持ちがちな氣がする。

でも、喜怒哀楽すべてあるのがフルフィルメント。人生には全部つまってる。
だからこそどう付き合うかを自分で選ぶ。

と、思い出すたびに決めるのダ。

今日の午後から1週間は夏休みモード。仕事の予定は入れずに、自分の充電やら部屋の片付けやらにあてる・・・という当初のもくろみは早くも崩れつつある(ρ_;)・・・・

あれやこれやと宿題を引き寄せている。今年も(!)部屋の片付けをしないと決めているのか私?






8月23日はJWCA創立全国大会 です。詳しくは こちら をご覧ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.13 01:04:48
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: