ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2009.01.01
XML
カテゴリ: かぶくわ
あけましておめでとうございますm(_ _)m

(今年は年始早々、増種の予定です。)

さて元旦から長女(5歳)と一緒にゼリーの交換をしていました。
そして、以前から放置していたエレファスの産卵セットの解体。
しして、ずっと以前に外でゲットした極小不明幼虫のチェックといろいろやりました。

ゼリー交換なんですけど、少し楽になってしまいました。。。
国産カブト♂、パチェコ♂、羽化後1年9ヶ月のニジイロ♂と年末までに☆に。。。
残念ですが、もしかしたら強力な栄養剤のあげすぎで体内の消化に必要な微生物を殺してしまったのかもしれません。(失敗です)


さて、エレファスの産卵セットは予想通り産卵数0 (^-^;
極小不明幼虫も消えていました。おそらく根食いの幼虫だったんだと思われます。

エレファスの幼虫に使っていた大ケースはヘラクレス用にセットを組みなおしたんですけど、ケースが温室に入りません。。。
室温じゃ、さすがに産まないでしょうからまだ入れてません。

南側の部屋で室温で産むかどうか、実験してみましょうか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.01 21:34:25
コメント(16) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: