2004年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ワンコとの生活をするせいか


ママは以前も触れたように
ワンコが以前から「大好き~」という
人間ではなかった。

なのに
旦那を中心に
友達や会社の人など
よくよく考えると
身の回りは犬好きで
もちろん共に暮らしている人ばかり
それもみんな多種多様

紀州犬のショウタ・2代目
ミックスのちゃとらん(子猫物語を見て、絶対”ちゃとらん”ってつけるのだ!!と犬につけたK子・お父さんも大の犬好き)
シベリアン・ハスキーのジャック
ダックスフント
ドーベルマン(クリスマスに盗まれたらしい)
黒ラブ
ポメラニアン
柴犬
などなど
そうそう旦那の実家にもミックスがいる

その、紀州のショウタママから相談があった

「ショウタは近所の犬などに鼻頭をあわせようとすると威嚇するから、ショックを与えたけど、気絶(20~30秒)してしまう。
そんな事が、3回くらいあるんだけど、体がよわいのかしら?」

との相談

<ショウタママの分析>
1・ワン子を仔犬から飼うのは初めて
  一代目ショウタは2歳で迎えたが、ブリーダーが全て躾済み
2・犬は番犬で充分派
3・スパルタ教育の支持派
4・以前は紀州犬というだけで、倦厭されていたため他の犬と遊ぶなんて、ありえな~い~!と言っていた。

結構、古い躾をしていたんだけど、躾がイマイチ出来てないようで
遊びに行くと
興奮のあまり足にしがみついて
マウンティング
でも、怒らないんだよね~
「近ずかないほうがいいよ~」
とだけ…
しかも、見知らぬ犬と友達になるなんて
信じられな~い!!

っていってたのに
犬同士の交流を計ろうとしている
どういった風の吹き回しだろうか?

どっちにしても、よいことなのだが
問題は

1・なんの犬種の友達を作ろうと思ったのか?
2・どんなショックの与え方をしたのか?
3・犬の性格をきちんと把握していたのか?

などなど、状況をきっちりと知りたいのだが…

返事はまだしてないんだけど
メールでやり取りする問題でも
ないと思ったし…

みなさんなら、なんてアドバイスしますか?



ママの見解

紀州の性格とし…飼い主には忠実・従順だが他人には強い警戒心を持つ
イノシシや鹿狩に働いた犬 秋田犬と甲斐犬の間くらいの大きさ だったでしょうか?

ショウタには2回だけあった事があるが、印象としては仔犬時代だったせいもあるが、とにかく落ち着きがないと思った。
&飼い主が少しもてあまし気味で、躾も”ダメ”と思うことも上手に聞き入れてもらえないとちょっと諦め気味

ショウタがどんな精神的な状況下で他の犬に引き合わせたのか?
ちゃんと聞いてないので判断が出来ないが、気絶するってどういう事?って思ってます
強いショック1回で気を散らすだけなら、気絶するって考えにくい
けんか腰になり、ワンショックでは効かないようなら、引き続けることもあるかと思うが、けんかを始める前の唸り方や不陰気でどのような状況になるかは判断できると思う(3回も気絶する体験をしてるのだから)となると、引き合わせた飼い主にも問題有りです。



そして、疾患的要素。
こっちの問題なら病院でになるな~

               …て思う。
でもショックを与えた時に問題が出るなら、やっぱり飼い主のやり方の問題かな~って思ってます。
来週にでも、ショウタ&ショウタママに会いに行こうと思っています。
会って直接聞かないと、判断しにくしね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月17日 09時53分37秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

 らっきー

 らっきー

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

( ⌒ ∇ ⌒ )♪ こ  おさん
りんの部屋 りん(≧ω≦)さん
ゴーゴー★みほレンジ… みほレンジャーさん
裏・りんの部屋 にぼりんさん

コメント新着

鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
リン子@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) すっかり出遅れちゃいましたが・・・ あ…
E☆KKO @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけまして おめでとう~~~~ 今年も…
沙羅さららん @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます♪ 昨年は…
 らっきー @ Re[1]:体調不良(10/18) apimamaさん >急に涼しく(寒く)なって…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: