2004年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さっき気が付いた。

なんじゃ~~そりゃ~~って思われた方
スーパードックの間違いです。
笑って許してね。

会場に着いた一行は
開園時にかわいいワンコの花道を通り会場に!!!
初めてくる西武ドームはでかかった。

とりあえず席を確保して

ハイジャンプからの競技
助走をして飛ぶ犬、その場からジャンプする犬
それぞれですが…優勝犬は155cmでした。
これは今までにこの子をいれても2頭だけだそうで
日本初の160cmに挑戦しましたが、失敗してました。

休憩中にワンコのフリースタイルディスク
ワンコのダンス
ワンコのかけっことエキシビジョンがあったけど…
フリースタイル、なんか…いいんじゃ~~な~~い。
どっても興味深く見学させてもらいました。
”そうそう何ヶ月かまえにフリスビーで遊ぼうって本買ったっけ?”


そして、ハイスピード
ここからがスピードある競技で迫力があったんだけど
家は俊足トラッキーにこれをさせたい。
ルールはハードルを飛ばすだけのものだけど
スピードと正確さを考えるととっても難しいんだろうね~~。


そして、食事と休憩ののち
エクストリームに…
これはアジリティー版っていっていいかしら?
ハードル・Aフレーム・トンネル・ハイブリッジ・平均台・タイヤ・スラロームの組み合わせですが
アジリティーのようにタッチ盤とかの規定が緩いため(速さの勝負だからかしら?)
アジリティーより迫力があります。
ワンコ競技のK1のようなものなのかしらね?
そして、注目の安田ちなつちゃんでしたか??
小学生3年生だったかな?
が、黒ラブを率いて登場。
本当によく走ってましたし、ワンコもすばらしかったよ。
=もちろん、一緒に行ったYちゃん(11歳)がちなつちゃんのファンで一緒に写真をとってもらましたが…彼女も11歳で競技会に出場する期待の☆なんですが…=

ここまで見てしまうと(この日は大型犬の部だったので)
昨日(30日の小型犬の部)を見たかったという気持ちになってしまいました。
ちょっパヤ コギタンなんかを見てしまったら
ママもスイッチはいちゃったかもね(⌒▽⌒)

でも、もしかしたが13日にあるお台場のエクスストリーム講習会に行ってたりしてね(笑)誘われているんだけど…

帰り道で、ぎょうざの大将に寄って、夕飯を食べたけど
ママも入れて、みんなドップリ疲れていたよ(笑)
一行は大満足をして
来週の江戸川秋季訓練競技会に向けて最終訓練に入ることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 23時29分09秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

 らっきー

 らっきー

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

( ⌒ ∇ ⌒ )♪ こ  おさん
りんの部屋 りん(≧ω≦)さん
ゴーゴー★みほレンジ… みほレンジャーさん
裏・りんの部屋 にぼりんさん

コメント新着

鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
リン子@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) すっかり出遅れちゃいましたが・・・ あ…
E☆KKO @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけまして おめでとう~~~~ 今年も…
沙羅さららん @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます♪ 昨年は…
 らっきー @ Re[1]:体調不良(10/18) apimamaさん >急に涼しく(寒く)なって…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: