えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.03.11
XML
カテゴリ: フォトグラフィー
先週は木曜日ごろには仕事が終わってしまったので、金土日と余裕が出来ました。
なので、金曜日の朝5時に起きて写真を撮ってきました。
場所は市内にあるロゼシアターという市民ホールのすぐ東横にある桜並木。
車でたまたま走っているときに見つけたので行ってみようと思いました。
なぜ朝なのかというと、日の出のゴールデンタイムを狙ってみようと思ったからです。

5時に起きて支度をして車で向かったのは5時半過ぎ。
日の出は6時なのでちょうど良い時間です。
桜は寒桜で、すでに満開を過ぎて葉桜になっていました。
まだ薄暗い中から撮り始めましたが、周囲に電線が多すぎて綺麗に撮るのが大変。

結局、桜自体は綺麗なのですが、周りの景観がダメダメなので適当なところで断念しました。





車に戻って帰路に就く途中、富士山が綺麗だったので車を止めてパシャリ。
結局、桜よりも富士山の方が綺麗なものが撮れてしまいました(苦笑



そして驚いたのは昇ってきた太陽が虹色の輪に囲まれていたこと。
何か東の方で爆発事故でもあったのか??と思うぐらい不思議な太陽だったのでこちらもパシャリ。
あとで調べたところ、花粉光環というのだそうです。
太陽の周りを虹色の光が囲むのは光冠という現象だそうで、花粉の時期に限らず運が良ければ見られるそうです。
この日は夕日にも虹の輪ができていたので目にした人は多かったのではないでしょうかね。



そんな感じの朝活で、目的だった桜はうーーーんという感じでしたが、思ってもみないところで面白いものが撮れたので結果オーライですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.11 16:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[フォトグラフィー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: