全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日はクリスマス。私が主宰している、かわぐち絵画教室(八王子)の生徒さんのクリスマスカードです。かわいい願い事がいっぱいです。皆さん如何お過ごしでしたか?あと少しでクリスマスも終わり年末の慌しい時を迎えますね。雪も深そうでどうぞお気をつけてください。お体に気をつけてくださいね。『堀本惠美子絵画展』 ~愛のメッセージ~三越・札幌2013年1月29日(火)~2月4日(月)本館 9階 三越ギャラリー午前10時~午後7時(最終日午後4時閉廊)会期中作家は毎日在廊します。・・・・・・・・・・・・・・・・・「愛のメッセージ」シリーズの展覧会は10年を越えました。札幌・三越は2回目の個展となります。青色や黄金色や七色の「やすらぎ」や「魂」の「宇宙のエネルギー」の絵画で、元“氣”のパワーを体験していただければ幸いです。 堀本惠美子(略歴)東京生に生まれる。 東京女子大学卒 武蔵野美術学園終了/1980~国内外の企画個展82回/海外展 日仏現代美術展(パリ・1982)、サージマルジス賞受賞展(ニューヨーク・1991)、ナント・パリ・コソボで個展(2002~2005)、スイス・ジュネーブアートフェア(2010)、韓国国際アートフェア(KIAF)(2010)、環太平洋親交平和展(VIATA)最優秀賞受賞(ロシア・ハバロフスク)(2012)他 日本美術家連盟会員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Art Exhibition by Emiko Horimoto ”Message of Love”From January 29(Tue) to February 4(Mon), 2013Time: 10:00 to 19:00 (closed at 16:00 on the last day)Place: Sapporo Mitsukoshi 9F “Mitsukoshi Gallery”060-8666Minami 1-Jo Nishi 3-8, Chuo-ku, Sapporo cityTEL 011-271-3311Horimoto will be available during the opening period.[Message from the artist]The exhibitions of the "Message of Love" series have lasted over 10 years and this is the 82nd solo exhibition in Japan and overseas (the second time in Mitsukoshi, Sapporo).I hope you will perceive the power of spirit in my works of "Peace", "Soul" and "Universal Energy".Curriculum VitaeEmiko HORIMOTOBorn in TokyoGraduated from Tokyo Woman’s Christian UniversityCompleted Musashino Art AcademyMember, Japan Artists Association1980- Count individual shows in and out Japan 82 times, inclusive of1962- Contemporary Japan-France Art Exhibition in Paris1991- Serge Marjisse Award Winners’ Exhibition in New York2002 to 2005- Individual shows in Nantes, Paris and Kosovo2010- 19th International Art Fair in Geneva2010- Korea International Art Festival (KIAF), Korea2012- Art Festival “Great Pacific Ocean of Friendship and Dream”, Khabarovsk, Russia( Awarded the first prize in the category “VISTA”)(C) Emiko HORIMOTO(写真)CURRENT W-1485B 愛の光 20号変形 パネルに和紙 ミックストメディウム Photo: CURRENT w-1485B “Light of Love” #20 transformed・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・THE INTERNATIONAL ART PROJECT «CREATIVITY TERRITORY ’2012»会期、2012年12月15日~2013年1月15日会場 ロシア・ハバロフスク 極東国立人文大学(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-1458 The Light fo Universe 46x79x2cm(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-1108 Loire River 46x79x2cm・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・google(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 更新しました!!! 那須烏山和紙を使った作品、ネットの記事も掲載してあります。https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では2011年までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.html 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
2012.12.25
コメント(17)

今年もあとわずかですね。クリスマスが過ぎたらもうお正月の準備です。来年初めも、今年同様、札幌・三越の個展から始まります。まだまだロシア・ハバロフスクからやってきた天使達の残像が焼きついています。『堀本惠美子絵画展』 ~愛のメッセージ~三越・札幌2013年1月29日(火)~2月4日(月)本館 9階 三越ギャラリー午前10時~午後7時(最終日午後4時閉廊)会期中作家は毎日在廊します。・・・・・・・・・・・・・・・・・「愛のメッセージ」シリーズの展覧会は10年を越えました。札幌・三越は2回目の個展となります。青色や黄金色や七色の「やすらぎ」や「魂」の「宇宙のエネルギー」の絵画で、元“氣”のパワーを体験していただければ幸いです。 堀本惠美子(略歴)東京生に生まれる。 東京女子大学卒 武蔵野美術学園終了/1980~国内外の企画個展82回/海外展 日仏現代美術展(パリ・1982)、サージマルジス賞受賞展(ニューヨーク・1991)、ナント・パリ・コソボで個展(2002~2005)、スイス・ジュネーブアートフェア(2010)、韓国国際アートフェア(KIAF)(2010)、環太平洋親交平和展(VIATA)最優秀賞受賞(ロシア・ハバロフスク)(2012)他 日本美術家連盟会員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Art Exhibition by Emiko Horimoto ”Message of Love”From January 29(Tue) to February 4(Mon), 2013Time: 10:00 to 19:00 (closed at 16:00 on the last day)Place: Sapporo Mitsukoshi 9F “Mitsukoshi Gallery”060-8666Minami 1-Jo Nishi 3-8, Chuo-ku, Sapporo cityTEL 011-271-3311Horimoto will be available during the opening period.[Message from the artist]The exhibitions of the "Message of Love" series have lasted over 10 years and this is the 82nd solo exhibition in Japan and overseas (the second time in Mitsukoshi, Sapporo).I hope you will perceive the power of spirit in my works of "Peace", "Soul" and "Universal Energy".Curriculum VitaeEmiko HORIMOTOBorn in TokyoGraduated from Tokyo Woman’s Christian UniversityCompleted Musashino Art AcademyMember, Japan Artists Association1980- Count individual shows in and out Japan 82 times, inclusive of1962- Contemporary Japan-France Art Exhibition in Paris1991- Serge Marjisse Award Winners’ Exhibition in New York2002 to 2005- Individual shows in Nantes, Paris and Kosovo2010- 19th International Art Fair in Geneva2010- Korea International Art Festival (KIAF), Korea2012- Art Festival “Great Pacific Ocean of Friendship and Dream”, Khabarovsk, Russia( Awarded the first prize in the category “VISTA”)(C) Emiko HORIMOTO(写真)CURRENT W-1485B 愛の光 20号変形 パネルに和紙 ミックストメディウム Photo: CURRENT w-1485B “Light of Love” #20 transformed・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・THE INTERNATIONAL ART PROJECT «CREATIVITY TERRITORY ’2012»会期、2012年12月15日~2013年1月15日会場 ロシア・ハバロフスク 極東国立人文大学(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-1458 The Light fo Universe 46x79x2cm(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-1108 Loire River 46x79x2cm・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・google(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 更新しました!!! 那須烏山和紙を使った作品、ネットの記事も掲載してあります。https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では2011年までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.html 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
2012.12.22
コメント(12)

前回の日記の国立近代美術館前での写真です。美術館や画材店、画廊を見て一通り美術の勉強がすんだら、東京観光を目いっぱいして、いよいよクライマックスのディズニーランドへ。ディズニーランドのある京葉線の舞浜へ行くには東京駅構内の複雑な道順を行かなければなりません。とてもロシア人だけでは難しそう。。。それで朝早くからみんなに付き合うため、私はハバロフスクの10人が泊まっているビジネスホテルへ前日から泊まりました。一緒にディズニーへ行ってくださるYさんは、朝5時半おきでホテルまで来てくれます。18歳の彼ら彼女らは、電車のチケットの買い方もすぐ覚えて流石です。ディズニーランドについたとたん、彼女らは、傘をさして輪を描いてうれしくて踊っていたほどです。素直で純粋で、皆さん美形で、本当にみんなかわいらしくて、美しいもの、本物が分かる素敵な若者達でした。日本のすばらしさを満喫して今日の朝帰国しました。。。又会える日を願って。。。9人をまとめて8日間過ごした学部長のN教授は本当にお疲れ様でした。いろいろなところにで彼女の手腕を感じることが出来ました。日本にいらして、改めて私の作品に接して、感動してくださって、来年5月下旬にはハバロフスクでの個展が開催されるようです。その折はいよいよハバロフスクへ行くことになるかもしれません。10人の来日に際して、ロシア語でのメールのやりとりや、来日後のお世話など本当に多くの友人達にお世話になりました。不思議なほどにピッタリ息の合ったチームプレーで、今回の来日のお世話は大成功でした。又ハバロフスクか東京で会うのを楽しみにしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・THE INTERNATIONAL ART PROJECT «CREATIVITY TERRITORY ’2012»会期、2012年12月15日~2013年1月15日会場 ロシア・ハバロフスク 極東国立人文大学(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-1458 The Light fo Universe 46x79x2cm(C) Emiko HORIMOTOCURRENT W-1108 Loire River 46x79x2cm・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・google(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 更新しました!!! 那須烏山和紙を使った作品、ネットの記事も掲載してあります。https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では2011年までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.html 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
2012.12.18
コメント(10)

いよいよロシア・ハバロフスクの大学の教授と学生一行が東京へやってきました。私の都合のつく日以外は友人達に手分けしてお願いして、お世話やスケジュールを組んでいただいています。。。皆さん本当に良くやっていただいて感謝感激です。ロシアの方は日本人と違って、あまり細かく予定を立てないようなので、少々戸惑いながらの日々が始まりました。結局ロシアからいらしたのは、教授は1人で、学生さんは9人でした。ロシアは義務教育が10年間なので学生といってもまだ高校生に近い年齢です。皆素直でかわいくて、純粋なのが伝わってきて感動しました。ロシアの皆さんに初めて私が会ったのは、私の絵の飾ってある研修施設です。私の数点の作品を食い入るように見つめていました。その後、私の作品に使っている画材に関心を持たれて、画材を買いに行きたいということで、渋谷の画材屋さんにみんなで行きました。ハバロフスクではこんなにいろいろな画材を売っていないということでここでも感激して、珍しいものを求められていました。N教授初め学生さんは、昨日『M美術館』の地獄的な波動の現代美術を見て、今日はヒカリエの現代美術の展覧会の漫画チックで軽い作品を見て、一層私の作品がユニークで深い作品だと思ってくださったようです。 ロシアでN教授初め教授陣は、私の作品をユニークだと思って下さったのですが、日本に来て他の作家の作品を見てますますユニークだと思ってくださったようでした。この日の最後は、夜まで開いている『国立近代美術館』へお連れしました。Jさんは、東西線の竹橋の電車を降りてから、国立近代美術館へ向かう折、私に話しかけてきて、『質問しても良いですか?』『あなたの作品の源泉はどこから来ているのですか?』と聞いてきました。 私は、『私達はどこから来て、何者か?どこへ行くのか』ということを学生の頃考えていて、そうしたことが絵の元にあります』と答えました。そして『インスピレーションはheavenから来ています』と言いました。そしたらとても喜んで大きくうなずいていました。学生の皆さんには、日本でいろいろな体験、経験をしてロシアへ帰るまで日本を十分味わって帰っていってほしいと願っています。月曜日は又みんなとお会いするのが今から楽しみです。渋谷・ハチ公前で・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・google(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 更新しました!!! 那須烏山和紙を使った作品、ネットの記事も掲載してあります。https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では2011年までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.html 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
2012.12.15
コメント(6)

昨日のイルミネーションin 那須烏山は携帯からお送りしたので今日はパソコンからじっくり画像をお送りいたします。まるでディズニーランドのような楽しさです。夜店も出て、とっても楽しめる公園です。4日間那須にいて今夜戻ってきました。那須はとても寒くてもう12月1日には雪も降ったそうです。私のロシア・ハバロフスクでの『環太平洋親交平和展(VISTA)最優秀賞受賞の作品に興味を持ってくださったことをご縁に、来日することになった一行は、いよいよ11日に日本にいらっしゃいます。大学の教授3人と学生5人の予定が学生7人に増えたそうで一行10人がいらっしゃいます。とても私一人ではお世話できないので、いろいろな方の協力の下お迎え出来る準備が進んでいます。・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・google(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 更新しました!!! 那須烏山和紙を使った作品、ネットの記事も掲載してあります。https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.html 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
2012.12.09
コメント(5)

那須に来ています。昨日の地震は那須塩原では結構スゴカッタです。こちらではゆさゆさ揺れました。子供たちは慣れていてすぐテーブルのは下に隠れました。今日は学校が休みなので夕方に那須烏山の観光協会などが主催している2012イルミネーションin那須烏山を見てきました。イルミネーションは現実の風景を夢の中の風景に変えてくれます。ディズニーランドに行った時のようなわくわく感で童心に還りました。12月25日まで開催しています。・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.htmlgoogle(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 差k実は携帯から画像をお送りしたのであまり良い画像が遅れませんでしたが、今回はもっと素敵な画像をお送りします。堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本惠美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A
2012.12.08
コメント(8)

師走に入りますます忙しさが増している今日この頃です。あれやこれやの年末の用意の中に、大きな予定が入ってきました。いよいよロシアハバロフスクの大学から、教授三名、学生五名が来日することになりました。どういう訳か、私がお世話をすることになり、てんやわんやの毎日です。幸いロシア語の分かる友人がいて、細かいやり取りと私がフォローできない部分を担当してくれることになり、本当にありがたいと思っているところです。私は美術館見学やギャラリー探索を主に担当して、他の友人たちは東京観光に付き合ってくれそうです。大陸的な大雑把な国民性のようで、日本人には考えられないほど、のんびりしていてやきもきさせられている今日この頃です。いよいよ11日に来るとか、まだ詳細な予定も明らかになっていないで本当にいっぺんに八人も来て大丈夫なのかと思っています。来日が成功したら又毎日をお知らせいたしますね。今日は、私が一週間に一日、水曜日に主宰している『かわぐち絵画教室』の子どもの作品です。虫の声が聞こえてきそうですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。 皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。心より感謝いたします。 ↓ ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊 T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.htmlgoogle(グーグル)の堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページを作りました。コソボの国際平和展のことや最近の展覧会の情報が載っています。 https://sites.google.com/site/emikohorimoto『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。http://www.space-ao.com/ 堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)(堀本惠美子の作品10点の紹介です)http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/ 堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html 『東京都立豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本惠美子掲載http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A
2012.12.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
