堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2010.12.19
XML
カテゴリ: 旅(Travel)
年末と展覧会の準備が重なり、猫の手も借りたいくらいの日々を送っている今日この頃です。

そのような中、定例の日赤医療センター(広尾)の定期検査に行ってきました。
こちら、八王子から行くと二時間以上かかります。
今回は久しぶりの、胃カメラや心電図、胸のレントゲン、内臓のエコー、血液検査と盛り沢山でした。

今回胃カメラの検査では、麻酔か効きすぎて検査中まったく意識がなくて気がついたら1時間も立っていたというハプニングまでありました。

私はどうやら、麻酔が効きやすそうです。

そういえば以前20年ほど前は、これで幽体離脱までしたことがあったのを思い出しました。

次回から麻酔は半分いしてもらうことにしました。。。


いろいろな検査の結果も異常はほとんどなしで、ひとまず安心です。



家からほんの1分の所、例年イルミネーションで楽しませてくれる近所の家が二軒あります。

今年でイルミネーションも三年目ですが、今年はサンタさんまで増えました。。。



20101219近所のクリスマスイルミネーション1
(C) Emiko HORIMOTO








20101219クリスマスイルミネーション2
(C) Emiko HORIMOTO






20101219クリスマスイルミネーション3
(C) Emiko HORIMOTO






20101219クリスマスイルミネーション5
(C) Emiko HORIMOTO


ここだけメルヘンの世界が広がっていました。

まるで、日本ではないような。。。イルミネーションのパワーはすごいです。




20101205羽生光善・堀本惠美子親子展


能面と絵画による『魂の芸術』

羽生光善・堀本惠美子親子展 


小田急新宿店 2011年1月19日(火)~25日(水) 美術画廊・アートサロン
(10:00a.m.-8:00p.m.)(最終日は4:30 p.m.まで)


小田急あいさつ文

この度、観世流の能面を主に手がける現役最高齢の93歳の能面師・羽生光善(はにゅうこうぜん)と『宇宙の愛のメッセージ』の展覧会を国内外で展開している堀本惠美子の親子展を開催いたします。
能面が表現する“魂の世界”と絵画で表現する“魂の世界”の共演をお楽しみください。能面は約20点、絵画作品は屏風画作品始め約30点出品いたします。どうぞご高覧くださいますようご案内申し上げます。



作家あいさつ文

この度、父 羽生光善の能面と私の絵画を一緒に展示させていただく機会を得、大変感慨深いものがあります。
能楽に登場する『霊の世界の住人』であるシテ(主人公)がつける能面は、日本人が能を通して表現していた魂の世界を表しています。そして『宇宙の愛のメッセージ』という心や魂の目には見えない世界を表現している私の絵画世界も能が表現するものと深い繋がりがあるように思います。この展覧会を通して日本の文化の美しさ、深い精神性を感じていただければ幸いです。 堀本惠美子 


*堀本は会期中毎日来場いたします。
 羽生は1月19日(水) 22(土)23(日)来場いたします。

入場無料




“Soul Art” presented by Noh-masks and paintings
Parent and child Joint exhibition by Kozen Hanyu(Father) and Emiko Horimoto(Daughter)    




Odakyu Department Store, 10th Floor of Main Building “Art Salon” Gallery
Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo TEL 03-3342-1111(m)

10am to 8:00pm ( till 4:30pm on 25th )




2010111127小面
(C) Emiko HORIMOTO

羽生光善能面 小面(こおもて)89歳の時の作品
他に25歳の時の作品「狐」も特別展示されます。約20点の展示。
他に能面の版画も展示予定です。






20111127堀本惠美子
(C) Emiko HORIMOTO

堀本惠美子作品 CURRENT B-79 宇宙の光 The light of the universe
180cm x 90cm
素材 パネルに和紙 水彩・樹脂
屏風画作品など約30点が展示されます。



詳細は下記をご覧いただければ幸いです。

http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/201012050000/


☆ 案内状ご希望の方は、タイトル『親子展案内状』でお名前とご住所をメールでお送りください。

メールアドレス info@space-ao.com





いつもご覧頂きありがとうございます。

「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。

お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。


    ↓
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

    ↓
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。

(2010年度更新しました)

http://www.space-ao.com/



堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)

(堀本惠美子の作品10点の紹介です)

http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/







堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)

http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm





『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載

http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html


『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A







私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。


切羽詰った方是非ご連絡してくださいね。



○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。
「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。

電話 03 3503 0110



○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話を
MPO法人

女性ネットSayaSaya

電話 03 5850 5243~ 4



○18才までの子供がかける電話

無料電話チャイルドライン

電話 0120 99 7777



そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる


○いじめから子供を守ろう!ネットワーク

「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org

               電話  03 5719 2170



「いじまも」ホームページ   http://mamoro.org/







http://yurusanai.blog.ocn.ne.jp/



せっばつまった方、是非ご連絡を。



ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。

 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.20 03:22:15
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


感謝&勝手なお願い (応援2完了)  
神風スズキ  さん
Good morning.

気温上昇の雨の長崎です。

昔いた2番手が乱心してござる。

Ranking の応援を要請します。

よろしくね。

Have a happy Monday.
Thank you. (2010.12.20 07:03:01)

Re:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
青空229  さん
おはようございます。
寒い夜に温かい光、疲れが取れますね。 (2010.12.20 11:33:19)

Re:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
lameteo  さん
忙しい中、検査お疲れ様です。
麻酔して胃カメラを取るとは知りませんでした。
意識があって胃カメラはちょっと辛そう。
楽しませてくれるご近所さんはサービス精神が旺盛ですね。
各家庭のイルミネーションはモントリオールより郊外の方が移民が少なく所得も高めで度派手のような気がします。 (2010.12.20 13:07:26)

Re:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
このように家をイルミネーションで飾り立てるのは、日本だけではないでしょうか。
わが団地でも、外には点灯できないので…一番端のテラスのある家を除き…居間などの外からも見える部屋に電飾をつけているようです。 (2010.12.20 13:25:18)

Re:近所のクリスマスイルミネーション (12/20)  
こんばんは~~。

可成りの検査内容のようでしたね。
途中で麻酔が効きすぎて意識がなくなったようですが、検査でこの様な事があってはならないことですね。

検査が十分に出来ていないような気がしますね。

私も人間ドックを毎年2月に受診しています。
今年も5万円を超えそうな金額ですよ。


(2010.12.20 23:53:09)

早朝応援2   そうね。漫画が良かったかもね。  
神風スズキ  さん
Good morning.

今朝も気温が高く雪になりません。
雨のスタートです。室温18度。

{ブログ小説} 織田&羽柴の少年時代に
分校の生徒4人が時空を超えて会いに行く場面です。

さあ、今日も有意義に人生を過ごしましょう。

勝手ながら応援をよろしくお願いします。
2番手急接近中なれど、神風(じんぷう)はマケズ。

Have a happy Tuesday.
Thank you.
(2010.12.21 07:27:59)

応援2  
神風スズキ  さん
Good morning.

日の出前にパソコンに向かっております。
夜中も夜明けも静寂感がたまらないですね。

一つひとつ音が消えて行く深夜。
一つひとつ音が生れて行く夜明け。
川の流れのうたかた(泡)のように。

さあ、きょうも「これはした」と言う
充実感を味わいましょう。

Have a happy Wednesday.
Thank you.
(2010.12.22 07:12:52)

イルミネーション  
ちぎれ雲  さん
こちらでは、去年から、すっかり見なくなりました。スーパーなども、クリスマスソングも鳴らしていませんね。元気を失っているのでしょう。お酒、少しだけ、飲みます。めったに口にしませんが。 (2010.12.22 23:06:43)

Re:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
happy-gai  さん
人間ドックですか?体が基本ですからね。1日病院も疲れますが検査は大事です。 (2010.12.23 11:11:35)

応援2  
神風スズキ  さん
Good morning.

南半球は真夏のクリスマスイヴ。
同じ地球でも正反対ですね。
そう考えると、地球も大きいんだなあと思いますが
目の前の地球儀を見ていると
宇宙的見方をしてしまい
少し不思議な気持ちになります。

さあ、今日は各学校の終業式。
生徒達は、明日から待望の冬休みです。
街が子ども達で溢れます。
少しは賑やかになるかも。

Have a happy Xmas Eve.
Thank you so much. (2010.12.24 07:30:15)

Re:感謝&勝手なお願い (応援2完了)(12/19)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>Good morning.

>気温上昇の雨の長崎です。

>昔いた2番手が乱心してござる。

>Ranking の応援を要請します。

>よろしくね。

>Have a happy Monday.
>Thank you.
-----
日記をかけない日も、ちゃんとクリックしていますよ。。。
頑張ってください。 (2010.12.25 00:14:53)

Re[1]:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
恵美子777  さん
青空229さん
>おはようございます。
>寒い夜に温かい光、疲れが取れますね。
-----
住宅地のイルミネーションは暖かい感じがしますね。 (2010.12.25 00:15:52)

Re[1]:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
恵美子777  さん
lameteoさん
>忙しい中、検査お疲れ様です。
>麻酔して胃カメラを取るとは知りませんでした。
>意識があって胃カメラはちょっと辛そう。
>楽しませてくれるご近所さんはサービス精神が旺盛ですね。
>各家庭のイルミネーションはモントリオールより郊外の方が移民が少なく所得も高めで度派手のような気がします。
-----
イルミネーション、それなりに電気代もかかるとか。。。
始めるとどんどんデコレートしていきたくなりそうですね。 (2010.12.25 00:16:59)

Re[1]:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
恵美子777  さん
たそがれの写真家さん
>このように家をイルミネーションで飾り立てるのは、日本だけではないでしょうか。
>わが団地でも、外には点灯できないので…一番端のテラスのある家を除き…居間などの外からも見える部屋に電飾をつけているようです。
-----

アメリカやヨーロッパを中心に多いようですよ。

ほのぼのとしますね。 (2010.12.25 00:18:28)

Re:Re:近所のクリスマスイルミネーション (12/20)(12/19)  
恵美子777  さん
モルモット2343さん
>こんばんは~~。

>可成りの検査内容のようでしたね。
>途中で麻酔が効きすぎて意識がなくなったようですが、検査でこの様な事があってはならないことですね。

>検査が十分に出来ていないような気がしますね。

>私も人間ドックを毎年2月に受診しています。
>今年も5万円を超えそうな金額ですよ。
-----
私は検査中の病気があるので検査は保険でききますので、いつもより少し高くなるくらいです。
(2010.12.25 00:20:41)

Re:早朝応援2   そうね。漫画が良かったかもね。(12/19)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>Good morning.

>今朝も気温が高く雪になりません。
>雨のスタートです。室温18度。

>{ブログ小説} 織田&羽柴の少年時代に
>分校の生徒4人が時空を超えて会いに行く場面です。

>さあ、今日も有意義に人生を過ごしましょう。

>勝手ながら応援をよろしくお願いします。
>2番手急接近中なれど、神風(じんぷう)はマケズ。

>Have a happy Tuesday.
>Thank you.
-----
時空を越えていろいろな人が現れると頭が混乱しそうですね。 (2010.12.25 00:21:45)

Re:応援2(12/19)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>Good morning.

>日の出前にパソコンに向かっております。
>夜中も夜明けも静寂感がたまらないですね。

>一つひとつ音が消えて行く深夜。
>一つひとつ音が生れて行く夜明け。
>川の流れのうたかた(泡)のように。

>さあ、きょうも「これはした」と言う
>充実感を味わいましょう。

>Have a happy Wednesday.
>Thank you.
-----
パソコンに向かっている時間は相当長そうですね。
お体お気をつけてくださいね。 (2010.12.25 00:22:37)

Re:イルミネーション(12/19)  
恵美子777  さん
ちぎれ雲さん
>こちらでは、去年から、すっかり見なくなりました。スーパーなども、クリスマスソングも鳴らしていませんね。元気を失っているのでしょう。お酒、少しだけ、飲みます。めったに口にしませんが。
-----
こちらでも住宅地のイルミネーションが減ったように思います。
目立つのを嫌がっているような気もします。 (2010.12.25 00:23:40)

Re[1]:近所のクリスマスイルミネーション(12/19)  
恵美子777  さん
happy-gaiさん
>人間ドックですか?体が基本ですからね。1日病院も疲れますが検査は大事です。
-----
人間ドッグではないですが、3ヶ月ごとに検査をしています。 (2010.12.25 00:24:47)

Re:応援2(12/19)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>Good morning.

>南半球は真夏のクリスマスイヴ。
>同じ地球でも正反対ですね。
>そう考えると、地球も大きいんだなあと思いますが
>目の前の地球儀を見ていると
>宇宙的見方をしてしまい
>少し不思議な気持ちになります。

>さあ、今日は各学校の終業式。
>生徒達は、明日から待望の冬休みです。
>街が子ども達で溢れます。
>少しは賑やかになるかも。

>Have a happy Xmas Eve.
>Thank you so much.
-----
今日が終業式なのですね。
明日から子供の声がにぎやかになりますね。 (2010.12.25 00:25:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: