昨日は、七草粥の日
http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/200901120000/
今回で玄米”彩”食のセットメニューも 143回目 となりました。
食事療法している皆さんからよく聞かれる、『姿煮した根菜類の筑前煮』のご紹介を改めてご紹介させていただきます。
この料理が一番「玄米”彩”食」の基本となります。
この一品と海藻料理と玄米ご飯があれば 「玄米”彩”食」を実践できますので是非お試しを。
(C) Emiko HORIMOTO
根菜類の姿煮と豆板醤豆腐
(C) Emiko HORIMOTO
1.根菜の姿煮の筑前煮
蓮根・牛蒡・人参・大根、白滝、干ししいたけ、えのき、『藻塩梅』、しょうゆ、味の母
自然食品店で買った皮付きの蓮根、牛蒡、人参、大根、を良く洗います。
大きな土鍋に洗った根菜類を丸ごと並べます。
水を2cmぐらいの深さで入れます。
そこに『藻塩梅』(数種類の海藻類と梅を何十時間も煮た調味料)(病気改善には最適の調味料)を小さじ1杯入れます。
約1-2時間位弱火で煮ます。
これをいろいろな料理に使います。
今回は根菜類を乱切りにして、筑前煮に使います。火が通っているのであっという間に料理が出来るのが特徴です。
白滝は熱湯にくぐらせて臭みをとります。
干ししいたけは、湯で戻してそのだし湯も、姿煮したときのだし湯とともに料理に使います。
しょうゆとみりん風調味料「味の母」でお好みの味付けにしてください。
根菜にはすでにほんのりとした海藻味と梅味がついています。
飽きのこない一品です。
(C) Emiko HORIMOTO
2.豆腐の豆板醤のせ
豆腐、きゅうり、豆板醤
(C) Emiko HORIMOTO
3.たらの芽の精進揚げ
たらの芽、地粉、水、オリーブオイル、豆板醤
たらの芽に地粉を水で溶いた衣をつけ、オリーブオイルで揚げます。
こちらも豆板醤で召し上がると新しい味わいになります。
(C) Emiko HORIMOTO
4.高野豆腐の海藻煮
お湯で戻した高野豆腐、『海藻の精』、しょうゆ、水
『海藻の精』は数種類の海藻類を何十時間も煮詰めて作った調味料です。
これを使うとどんな方も料理名人になること間違いなし。(適量を使えば)
病気改善や、体質改善には、ぴったりの調味料です。
食事療法で治したい方には必需品と思います。
多くの慢性病などは食事療法でかなり治るといわれていますので、是非挑戦してみてくださいね。
海藻味の味わい深い、味のしみこんだ高野豆腐となりました。
5.大根と人参の浅漬け
大根と葉と人参、海の精(塩)
6.ポテトサラダ
ジャガイモ、人参、きゅうり、ミニトマト、とうにゅーず(大豆のマヨネーズ)、『モグソール』、海の精(塩)
ジャガイモは皮に切り目を入れて、人参とともに水から茹でます。(すぐ皮がむけます)
きゅうりは、薄切りに切って、海の精を揉みこんでジャガイモが茹で上がるまでおいておきます。
きゅうりを水洗いし、皮をむいた乱切りのジャガイモや人参、ミニトマトといっしょに器に入れます。
大豆で作った「とうにゅーず」と蓬の粉と海の精の塩で作った『モグソール』を少々入れてよくかき混ぜます。
蓬の粉の味が深みを出しています。
きゅうりの塩味がポイントになります。
こちらのポテトサラダは、いつもとても大好評ですのでお試しを。
7.八穀米入り玄米
玄米を圧力釜に土鍋を入れて二重釜で2時間炊いたもの
玄米がとってもやわらかく、消化しやすくなっています。
8.『陽茶』
唯一陽性のお茶
アトピーや成人病にぴったりの飲み物です。
今年から、時々自然食料理を試していてはいかがでしょうか?
上記の『藻塩梅』『海藻の精』『モグソール』などは、EMIマクロビオティックで 扱っています。
info@space-ao.com

(C) Emiko HORIMOTO
自然食弁当
このお弁当は、上記のメニューをお弁当にしたものです。
外食が多い方、たまにはこうしたお弁当はいかがでしょうか?
それでは今年も食事に気を使って、コンスタントな運動をして、人のお役に立てるような、元気な1年を過ごしましょう。
能面と絵画による『魂の芸術』
羽生光善・堀本惠美子親子展
小田急新宿店 2011年1月19日(火)~25日(水) 美術画廊・アートサロン
(10:00a.m.-8:00p.m.)(最終日は4:30 p.m.まで)
堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)
(堀本惠美子の作品10点の紹介です)
http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/
堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)
http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm
『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載
http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html
『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A
玄米"彩"食272 孫の食事 2025.11.11 コメント(6)
玄米”彩”食272 小豆入り玄米甘酒 体調不… 2025.10.19 コメント(5)
玄米”彩”食271 堀本惠美子絵画展 手作… 2025.09.26 コメント(4)