宮じいさんさん
>ポチッと応援完了です。
-----
応援いつも有難うございます。

名古屋栄の三越の展覧会にいらしていただいたので、そのたびごとにお顔を思い出しますよ。 (2011.09.04 00:36:40)

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2011.09.02
XML
『親愛の里 紙ふうせん』の調味料を使って色々試しています。《前々回・前回より続き》
今回は洋風ランチに使ってみました。
新発売の商品でこれからホームページなどでも販売されるそうです。


20110902玄米彩食156親愛の里
(C) Emiko HORIMOTO



洋風ランチに使用



20110902むしたまねぎ
(C) Emiko HORIMOTO


1.蒸し玉ねぎ

蒸し玉ねぎには、《ねぎだれ》をかけてみました。
蒸し玉ねぎは蒸し器で丸ごと蒸した玉ねぎです。玉ねぎの甘さとたれがちょうど良いです。



2.ブロッコリーサラダ

ブロッコリー、トマト、きゅうり、レタス

これには《梅味噌》がぴったりです。



3.ほうれん草のおひたし

茹でたほうれん草に《玉ねぎドレッシング》をかけました。



4.キャベツの浅漬け

《ねぎ味噌》の唐辛子入りのピリカラがぴったり合いました。





20110902枝豆豆乳スープ
(C) Emiko HORIMOTO


5.枝豆スープ

自然食品の枝豆スープを豆乳で溶いてみました。
こっくりとした味わいが逸品です。



6.全粒粉パン

全粒粉パンには、『牛蒡ペースト』と「とうにゅーず」をあわせました。
ミニトマトと、ペパーミントで彩を。



軽いブランチにも、合う『親愛の里 紙ふうせん》の調味料です。


《ねぎだれ》《梅味噌》《ねぎドレッシング》《ねぎ味噌》(一般の調味料です)のお問い合わせは、下記を参照ください。


http://www.takamori.ne.jp/~shinai/






食事療法用の『海藻の精』『藻塩梅』『モグソール』『牛蒡ペースト』『姿煮ゴマ』『陽茶』『オリゴ糖』などのお問い合わせは、下記へどうぞよろしくお願いいたします。

『EMI マクロビオティック』

info@space-ao.com



・・・・・・・

韓国の《第8回公州国際アートフェスティバル》(GIAF)(2011年10月8日~11月6日)に日本の代表作家として選出されました。

作品も出来上がり、発送の準備をしています。

《公州国際アートフェスティバル》の参加国は、韓国、日本、中国、ロシア、モンゴルと聞いています。面白い展覧会になりそうです。

去年9月のソウルでのKIAF「韓国国際アートフェア」に引き続き、オープニングレセプションに行って来ます。その後ソウルへも行ってきます。


そして《宇宙の愛のメッセージ》を多くの人たちに伝えてきたいと思っています。


・・・・・・・




長野県の佐久市立近代美術館の「収蔵作品展2」ー「新収蔵品大展示」に堀本恵美子の大屏風画が展示されています。


2011年7月30日(土)~10月2日(日)の約2ヶ月間です。(会期中休みなし)
会館時間 9:30-17:00 (延長日もあり)


20100424 CURRENT B-95 大宇宙へ
(C) Emiko HORIMOTO






20110730屏風の前で説明2
(C) Emiko HORIMOTO

プレオープンで、会場で屏風作品を説明する堀本惠美子







『新美術新聞』7月21日号の掲載記事

20110721新美術新聞掲載記事




知人友人たちが、三々五々、佐久市立近代美術館へ行ってくださっています。
思った以上に広い美術館で、展示もゆっくりしていて展示されている作品も千差万別で驚かれる方が多いです。

私の『宇宙の愛のメッセージ』の意図は来場者の多くの方々に伝っているようでうれしいです。

展覧会の様子が新聞にも掲載されました。




毎日新聞

「毎日新聞」 201年8月23日






新美術新聞の記事20110901

「新美術新聞」 2011年9月1日


10月2日まで開催していますのでお近くの方是非どうぞいらしてくださいね。

私は次回は、9月10日(土)に画家の方たちと一緒にお昼頃美術館へ行きます。

もしかしたらお会いできるかもしれませんね。




20110714佐久市立近代美術館






20110714佐久市立近代美術館年間予定表



佐久市立近代美術館は軽井沢から車で20分ぐらいです。



佐久市立近代美術館 

SAKU Municipal Museum of Modern Art

〒385-0011 長野県佐久市猿久保35-5 (駒場公園)
TEL 0267-67-1055  FAX 0267-67-1068

e-mail s-kinbi@city.saku.nagano.jp

http://db.museum.or.jp/im/Search/jsMuseumSearchDetail_jp.jsp?im_id=3805


堀本惠美子(ほりもとえみこ)作品取り扱い画廊

T&T ギャラリー (堀本惠美子作品紹介と販売)

http://tandt-gallery.com/artists/horimoto/index.



「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。

皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。

心より感謝いたします。


    ↓

    にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

    ↓
    にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ




『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。

(2011年度更新しました)

http://www.space-ao.com/


堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)
(堀本惠美子の作品10点の紹介です)

http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/





堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)

http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm




『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載

http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html





『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 02:49:20
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 洋風ランチが美味
しそう。

台風12号は高知県直撃ですね。 進路に
近い地域の方達は十分ご注意下さい。被害
が最小限にとどまるよう願っています。

名古屋も雨はやんでいますが、風が強くな
ってきました。 ベランダの鉢植えを移動
したりしています。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2011.09.03 05:27:41)

Re[1]:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
宮じいさん  さん
ポチッと応援完了です。
(2011.09.03 05:28:04)

Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
おはようございます~。

ねぎだれ、何にでも合い美味しいですものね・・
私も使っていますよ^-^。

玉葱、時々丸毎、レンジでチンしています。
主人の大好物なんですよ・・・。

いつも ご訪問 ありがとうございます。
応援 ☆☆ 済ませました。
台風の被害が少ない事を願っています。
(2011.09.03 05:47:53)

Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
happy-gai  さん
たまねぎは来月健診なので食べるようにしています。これは美味しそうで丸ごと1個いけそうです。 (2011.09.03 14:38:44)

応援2  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

午前中の中3の授業を終えまして
TVで雨のフジサンケイゴルフを見ています。
独り宴会は夕方5時半頃からの予定。
長崎から静かに応援完了。

Have a good weekend.
Thank you. (2011.09.03 16:13:01)

Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
木の花桜  さん
こんにちは。
洋風ランチ、美味しそう、体にも良くて一石二鳥ですね。マクロビオティックを学びたいと思いつつもなかなか大変で続きません。


「紙ふうせん」の調味料があれば楽です。
ホームページを拝見してきましたが買い物をするのがややこしい感じでした。一覧にして商品を並べ送料や支払い方法も明記されると気軽に発注できます。
我儘行ってすみません。

毎日新聞に写真入りで紹介されて素晴らしいです。大作「大宇宙へ」を拝見出来る日が来ると嬉しいです。

(2011.09.03 16:14:01)

Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事(09/03)  
こんばんは~~。

洋風ランチの中の蒸しタマネギに掛けているたれは、何味なのでしょうか?
タマネギを電子レンジで加熱することはよく遣っていますから。
何味が良いのか興味がありますよ。

(2011.09.03 22:20:33)

Re[1]:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
恵美子777  さん
宮じいさんさん
>おはようございます。 洋風ランチが美味
>しそう。

>台風12号は高知県直撃ですね。 進路に
>近い地域の方達は十分ご注意下さい。被害
>が最小限にとどまるよう願っています。

>名古屋も雨はやんでいますが、風が強くな
>ってきました。 ベランダの鉢植えを移動
>したりしています。

>では、今日も良い一日をお過ごし下さい。
-----
ありがとうございます。
1日たっても相変わらず風はすごいですね。
夜の風のひどさには怖かったですよ。 (2011.09.04 00:35:13)

Re[2]:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
恵美子777  さん

Re[1]:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
恵美子777  さん
よっちゃん67さん
>おはようございます~。

>ねぎだれ、何にでも合い美味しいですものね・・
>私も使っていますよ^-^。

>玉葱、時々丸毎、レンジでチンしています。
>主人の大好物なんですよ・・・。

>いつも ご訪問 ありがとうございます。
>応援 ☆☆ 済ませました。
>台風の被害が少ない事を願っています。
-----
何時も応援有難うございます。

玉ねぎレンジで料理すると早いですね。
時間の無い時にはやってみます。 (2011.09.04 00:38:22)

Re[1]:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
恵美子777  さん
happy-gaiさん
>たまねぎは来月健診なので食べるようにしています。これは美味しそうで丸ごと1個いけそうです。
-----
丸ごと1個食べるのにはこれが一番ですね。
お試しを。 (2011.09.04 00:39:13)

Re:応援2(09/02)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>Good afternoon.

>午前中の中3の授業を終えまして
>TVで雨のフジサンケイゴルフを見ています。
>独り宴会は夕方5時半頃からの予定。
>長崎から静かに応援完了。

>Have a good weekend.
>Thank you.
-----
いつも時間どうりの生活で、規則正しいですね。

新学期、気が引き締まるのでしょうね。 (2011.09.04 00:40:49)

Re[1]:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
恵美子777  さん
木の花桜さん
>こんにちは。
>洋風ランチ、美味しそう、体にも良くて一石二鳥ですね。マクロビオティックを学びたいと思いつつもなかなか大変で続きません。


>「紙ふうせん」の調味料があれば楽です。
>ホームページを拝見してきましたが買い物をするのがややこしい感じでした。一覧にして商品を並べ送料や支払い方法も明記されると気軽に発注できます。
>我儘行ってすみません。

>毎日新聞に写真入りで紹介されて素晴らしいです。大作「大宇宙へ」を拝見出来る日が来ると嬉しいです。
-----
さっそく、連絡しておきますね。
何時かそちらでも展覧会が出来ますように。。。
どのあたりまでなら出かけられる範囲でしょうか? (2011.09.04 00:42:59)

Re:Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事(09/03)(09/02)  
恵美子777  さん
モルモット2343さん
>こんばんは~~。

>洋風ランチの中の蒸しタマネギに掛けているたれは、何味なのでしょうか?
>タマネギを電子レンジで加熱することはよく遣っていますから。
>何味が良いのか興味がありますよ。
-----
醤油、長ネギ、みりん、糖類、穀物酢、唐辛子などです。

今度ホームページに載ると思います。 (2011.09.04 00:51:50)

応援2  
神風スズキ  さん


この世が綺麗すぎたら

この世でなくなる

汚れ汚れた世の中に

清らから水を流そうとするが

いつの世も途中で汚水となる


(2011.09.04 18:15:01)

Re:玄米”彩”食156 『親愛の里 紙ふうせん』 の調味料を使った洋風ランチ 『新収蔵品大展示展 佐久市立近代美術館 掲載記事 (09/02)  
青空229  さん
牛蒡ペースト?どんな、お味か興味深々です^0^ (2011.09.05 12:11:09)

応援2  
神風スズキ  さん


How are you ?

異常気象がもたらした
今回の台風の被害は津波と同じですね。
恐ろしいものです。

煙草を止めると
血液の循環が正常になり
皮膚も艶が出て来ました。

あと30分・・・
6時頃から散歩運動に1時間出かけます。

Have a happy Tuesday.
Thank you.


(2011.09.06 05:59:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: