*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

January 18, 2006
XML
カテゴリ: 毎日でのこと
今日はものすっごくツイてなかった!!!!

朝1番、いつものことながら大慌てで出勤。

自転車に乗りながら手袋をしていたら、手袋ですべって、なんと 自転車で 転倒

痛い~と思いつつ、ケガよりも周囲に人がいないかをチェック…o(゚д゚o≡o゚д゚)o

よし、いないっ

大きなケガはなかったので、“いててて…”と思いつつも 「仕事に遅れてはならん!」 と立ち上がる。

周囲に人はいなかったはずなのに、なぜかわざと私から目をそらすように壁に不自然に向かい合っている人が2人も…(((( *ノノ)恥

「仕事に遅れてはならん!」 の気持ちをキリリと持ち直し、出勤~~!


それなりの時間に到着して普段通り、まずは一日のスケジュールなんかをパソコンから(うちは電子カルテなので)プリントアウト。




が、無常にも ピー(用紙切れ)。

貴重な朝の時間をプリンターの用紙補充に励む…(゜-Å)。


そして勤務も超々大忙し。

患者さんの状態がどうこうよりも、化学療法実施日の人をそれぞれに1,2人受持ちながら、寝たきりさんも1,2人抱えて、入院か転入患者も抱え、点滴もそれぞれもりだくさ~ん。

ナースコールもなりまくり…。

頼むから、「今日○○先生っている?」とか「タオルが落ちたかもしれないから見てくれる?」、「この点滴なんだっけ?さっき教えてもらったけど忘れちゃった~」…

ナースコールは「はい、伺います」で患者さんのところに行くのが基本。

急がない質問・用件はナースコールしないでよっ!?

遅くても30分に1回くらいは訪室してるんだから、その時に呼び止めてくれたらいいんじゃんっ??

「忙しい」は確かにこっちの言い訳だけど、ナースコールの使い方を改めて考え直してもらえないものか…

患者家族がナースコールしてきて、「保険会社に出す書類が欲しい」とか有り得ないし。。。


緊急な用件はもちろんナースコールしてほしいけど、ナースは決して雑用係ではないし、退屈しのぎのお話相手でもない。

医療知識がある、何でもやってもらえる都合のいい存在だと思ってるんだろうな~という患者・患者家族の本当に多いこと!!



そして…他にも「はぁっ??」てことあったけど、ここでグチってたら忘れちゃった( ゚д゚)ンマッ!!





ま、まぁ嫌なことは忘れるべきだよね。

よしとしとこう…



「あの人入りにくいよね」といわれる人に点滴余裕の1発で入りました~☆

その人はまだ40代の働き盛りパパだけど、裏では医者に「生きてることが奇跡」といわれちゃったような肺がん・肝転移のある患者さん。

将来への不安からかとっても質問魔な時がある。

スタッフからは結構面倒がられているけれど、意外と私はいい関係を築けている。

最近その人は無菌室にいるんだけど、そのいい関係を再認識できちゃった。

…患者さんの状態はあんまりよくないんだけどね(なんとWBC300・Plt2.0に…あんまりか?)、でも今日は特にいい関わりが持てたわけです。

自己満足な部分が強いから、まあ…今日はこの辺で。


ランキング

 よかったらポチッとお願いします☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2006 11:18:17 PM
[毎日でのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: