ヒントのソムリエ 仲山考材

ヒントのソムリエ 仲山考材

2008年11月20日
XML
カテゴリ: 一日一考材

◆リニアモーターカー式目標設定の法則


【考材No.122】唯一の目標を達成してはいけない
について考えていて、思いついたこと。


ゴールは
磁石みたいなもの。

ゴールを設定すると、
磁力に引っ張られて
前に進むスピードが上がる。

ゴール間近になると特に。



次のゴール(磁石)が
設定されていないと、

達成したゴール(磁石)に
引き戻される。


なんかに似てると思ったら、
リニアモーターカー。


リニアモーターカーの先にある磁石は
車体を引っ張ってくれる。

過ぎ去ると、磁石が反発して
車体を後押ししてくれる。

反発ってのは、いい意味の自己否定。



目標設定は、
リニアモーターカー式でいこう。
kou






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月26日 01時15分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: