ヒントのソムリエ 仲山考材

ヒントのソムリエ 仲山考材

2010年03月04日
XML
カテゴリ: ぷち仲め~る
ぷち仲(植物に興味湧き中)です。こんにちは!

「結果と成果の違い」アンケートにポチっと
答えてくださった方、ありがとうございます!

考えたこともなかった、という方が過半数。

雰囲気を味わっていただくために、
コメントをいくつか抜粋しますと・・・



「結果」と「成果」の違い…考えたことがありませんでした。





全然、考えたことなかったです。


「結果」と「成果」

改めて、意識した事は無かったです。


うまくいえないかも。


うーん、分かりそうで分からない。
漠然と分かっているような。。。
だけど、いざ説明して下さいって言われると、



気が散る問いかけをしないでください(爆)




★ぷち仲

かく言うぷち仲も、3週間前まで考えたこと



楽天市場で植木屋さんをやっている、
高井尽(つくす)さんが教えてくれました。

以下は、高井さんの最近のメルマガから
抜粋させていただいたものです。


(ここから)



果実がなることを結果といいます。

植物はもともと、子孫を残し、
子孫を増やす本能があり、

ほぼすべての植物は花を咲かせ、
結果するために生きています。

なので、自然ではほうっておいても
育つものです。

また、何も手をかけなくても、
いつかは勝手に花が咲き、結果します。

それが1年後なのか、10年後なのか、
おいしいのか不味いのかわかりませんが、
必ず、いつか花が咲き、結果します。

だって、結果して種を残すために
植物は存在しているのですから。


園芸では育てる楽しみがあります。

「綺麗なお花を咲かせたい。」
「いい果実をならせてみたい。」
「大きな果実をならせてみたい。」
「おいしい果実をならせてみたい。」
「できればたくさん咲かせて
 たくさん果実をならせたい。」
「そして、できれば、去年より、
 今年のほうが良くしたい。」
「そして、そして、できれば、毎年、
 鈴なりの果実を楽しみたい。。。」


そのために、

大事に植えていただいたり、
お水を与えたり、
肥料を与えてみたり、
剪定をしてやったり、
雑草が生えたら雑草をむしってやったり、
虫や病気がついたら守ってやったり・・・

どれもこれも、丈夫に育つのを
手伝うためにです。


その結果は、
きっとただの結果ではありません。

がんばって育てた植物からのお礼、
成果だと思います。

こうなったらいいな・・・。って、

将来を楽しみにがんばった成果だと思います。

(後略)


(ここまで)


★ぷち仲

植物になぞらえて、結果と成果の違いを教わって、


「植物の世界だと“結果する”という動詞として
 使われるんだなぁ。新鮮」

とか、

「込められた想いが実現すると成果ってことか」

とか、

「“種を残すために放っておいても結果する”のと、
 “給料をもらうためになんとなく仕事する”のと、
イメージかぶるなぁ」


などと思った ぷち仲です。



で、これは何の話だったかというと、

「視点がないものは見えない」
「見分ける視点がないものは見分けられない」

という話の流れでした。


結果と成果という「視点」を持てると、

「結果さえ出せばいい」という人が
どうして間違っているのか、とかが
見えてくる気がします。

「そんな結果、まずくて
 食えたもんじゃないからだよ」

とかって説明できるようになれる。


オレンジやレモンの実が「結果」しても、
まずかったらダメということです(^^;



さて。

では、もう一つ質問したいのですが、


「成功」と「成長」の違い


って何でしょう?


実は、

今回の楽天新春カンファレンスのテーマは
「成功の法則」だったのですが、

ぷち仲フォーラムのタイトルは
「成長の法則」になっているのです。

(視点がないと、たぶん気づかないはず。)



またもや
アンケートにご協力いただきたいのですが、

ちょっと、ポチっと押してみていただいて
よいでしょうか?!

 ↓ ↓ ↓


「成功」と「成長」の違い、

考えたことある! 区別して使ってる!
http://clap.mag2.com/criasloudr?success-o

言われてみれば、考えたこともなかった!
http://clap.mag2.com/criasloudr?success-x


(つづく)



→つづきを読む




今日も一日、お客さんを笑顔にしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★子どもが憧れる、夢中で仕事する大人を増やしたい。

仲山進也 nakayama48@gmail.com

ヒントのソムリエ 仲山考材
http://plaza.rakuten.co.jp/empowerment
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ぷち仲め~る」の登録・変更・解除はこちら
http://www.mag2.com/m/0000251538.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月23日 17時53分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: