全3918件 (3918件中 1-50件目)

にほんブログ村「クリレス」の株主優待品到着したよ~食事券だよ~アプリで使えるから便利だよね~エム坊の行動範囲には2店舗、食事ができるところがあるけど最近は「かごの屋」しか行ってないよね~クリレス 到着かごの屋で使える食事券がもらえる3387:クリレスの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有で10000円相当の食事券がもらえるよ~超長期住宅「50年ローン」を組む20代が急増中だって~大変だね~でも、インフレの時代になったら先に買った人の勝ちだよね~それも、一案だよね~郵便局のキャッシュ・ディスペンサーで5000円札を出そうとしたけど、出せない1万円札と1000円札しか、取り扱っていないんだね~これは、沖縄で流通している2000円札と同じでそのうちに、流通量が少ないとか言って消えちゃうかも~キャッシュレスの時代取り扱いをしないなら5000円札最初から作らない方がいいよね~窓口で5000円札に両替してもらったよ~めでたし、めでたし!にほんブログ村
2025.11.22
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊ですコナーズ珈琲で「テリヤキ・エッグ・バーガー」をいただいたよ~これ、うんと美味しいよ~味はテリヤキ!牛肉100%のパティは赤身の旨みたっぷりだって~肉汁もたっぷりだって~なるほど~本物の味だよね~納得だよ~ごちそうさん!コナーズ珈琲で使える優待カードがもらえる3397:トリドールホールディングスの株主優待は3月、9月 権利取り200株保有で4000円相当の食事優待カードがもらえるよ~ガソリン暫定税率廃止正式決定したらしいよ~とりあえず、めでたし、めでたし!大相撲、横綱、豊昇龍昨日の土俵、ダメ押しやっちゃったね~対戦相手をリスペクト(尊敬)できない人と言うこともあるけど審判部は注意するよりも勝敗が決まった後の攻撃は危険行為として反則負け!出場停止!などの、ルールを決めた方がいいよね~にほんブログ村
2025.11.21
コメント(4)

にほんブログ村「イートアンドホールディングス」の株主優待品到着したよ~クーポンでワカメのスープ注文したよ~ちょこっと、ごま油の風味のワカメスープ!中華~って感じがするよね~冷凍餃子がもらえる2882:イートアンドホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で2月は3000円相当の食事券やクーポンなどが選べるよ~8月は2000円相当のクーポンがもらえるよ~これはヘアーバンド何に使うかと言うとドアを開けたら自動で閉まるようにゴムを取り付けたよ~寒い冬、ドアを開けっぱなしにするとうんと寒いよね~自動でドアが閉まるから、部屋はぽかぽか、温かいままだよ~冬中、大活躍だよ~知恵と工夫で楽しく、暮らしたいよね~にほんブログ村
2025.11.20
コメント(4)

にほんブログ村「紀文食品」の株主優待品到着したよ~おでんだよ~寒い日にはおでん!いいよね~たくさんあっても全然、困らないよね~早速、いただいたよ~一風堂とんこつおでんとんこつラーメンの一風堂監修のとんこつスープで煮た特製のおでんだって~で、お味は?美味しいけどとんこつ味だよ~当たり前だよね~おでんがもらえる2933:紀文食品の株主優待は9月 権利取り300株保有で3300円相当の自社商品の詰め合わせがもらえるよ~大分の火災大変だね~年末に焼け出されちゃったらうんと、ショックだよね~防衛相になった進ちゃん米問題から解放されてゆっくり出来ると思ったら熊に火事に忙しいね~またまた、中国が日本の水産品を輸入停止にしたみたいだよ~と、言うことは国産の美味しい水産品をうんと安く、食べられるかも~にほんブログ村
2025.11.19
コメント(4)

にほんブログ村「エフ・シー・シー」の株主優待の案内、到着したよ~9月権利の優待品は三ヶ日みかん今回はネットで申し込みなんだね~三ヶ日みかんの旬は1月美味しいよね~高級みかんはうれしいよね~みかんがもらえる7296:「エフ・シー・シー」の株主優待は3月、9月 権利取り1年間の保有が条件だよ~200株保有で3月は2500円相当の静岡の新茶がもらえるよ~9月は2500円相当の三ヶ日青島みかん(Lサイズ4Kg)がもらえるよ~今日の夕食は鍋肉団子、美味しかったよ~俳優:木村佳乃過ぎたこと気に留めないもっと、自己中心に生きなくちゃ人生損してしまう!自分が気にしてるほど他人は人のことを気にしていない自分中心に生きることがポジティブに前を向ける秘訣だって~すごい、すごい!他人に流されないで自分らしく生きるんだね~にほんブログ村
2025.11.18
コメント(2)

にほんブログ村「ヒト・コミュニケーションズHD」の株主優待の案内、到着したよ~デジタルギフトだよ~デジタルギフトはアマゾンギフトやQUOカードPayと交換できるからうれしいよね~早速、QUOカードPayと、交換したよ~アマゾンギフトやQUOカードPayがもらえる4433:「ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス」の株主優待は8月 権利取り100株保有で1000円相当のデジタルギフトがもらえるよ~500株以上の優待には1年以上保有の条件が付くよ~カキの大量死、瀬戸内海沿岸に広がる全国生産の8割を占めるエリアだって~広島のカキピンチだ~どうしたの?高水温と高塩分に同時にさらされたからだって~美味しいカキフライ食べられなくなっちゃうかも~今のうちに、どんどん食べちゃおう!にほんブログ村
2025.11.17
コメント(2)

にほんブログ村グンゼの株主優待の案内、到着したよ~優待品はグンゼストアで使えるクーポン部屋着や靴下がもらえるよ~グンゼの優待は長期保有が魅力的だよ~5年以上保有だと100株保有で3000円相当600株保有で10000円相当のグンゼストアで使えるクーポンがもらえるよ~エム坊は5年以上をクリア!正月用に新しい部屋着、調達したよ~部屋着がもらえる3002:グンゼの株主優待は3月、9月 権利取り3月は100株保有で通販カタログ商品を 3割引で購入できるよ~9月は100株保有で1000円相当のグンゼストアで使えるクーポンがもらえるよ~今日、アマゾンのeギフトカードを買ったら、150円~20万円まで1円単位で、買えるんだね~500円や1000円単位と思ってたよ~これは、便利だよね~で、何かした?プリペイドカードにポンタポイントをチャージしてその残高でアマゾンのeギフトカードを買ったよ~プリペイドカード使い切ったよ~めでたし、めでたし!にほんブログ村
2025.11.16
コメント(2)

にほんブログ村「マツキヨココカラ&カンパニー」の株主優待の案内、到着したよ~前回はポイントでティッシュ2000円分購入したけど3ヶ月で使い切ったよ~今回は間に合わなくてアマゾンでど~んと、12パック60個のBOXティッシュ大人買いしたところだよ~スコッティオリジナルの段ボール箱でしかも大きいねよね~うんと楽しいよね~マツキヨはティッシュ調達銘柄にしようと思ってたけどティッシュは大人買いすると、うんと、安く買えるみたいだよ~なので、お菓子調達銘柄に変更しよう!ナッツがいいよね~マツキヨで使えるポイントがもらえる3088:マツキヨココカラ&カンパニーの株主優待は3月、9月 権利取り100株保有で2000円相当のポイントがもらえるよ~京都で一泊20万円はざら、日本人、消えるだって~高くて、泊まれないみたいだね~近くの県に泊まるしかないよね~ノンアルコールビール「アサヒ・ゼロ」をいただいたよ~ノンアルコールは味がいまいちって評判悪かったけどアサヒ・ゼロはいいよ~しっかり、ビールだよ~ビールを飲む気分を味わいたいときにはいいよね~にほんブログ村
2025.11.15
コメント(2)

にほんブログ村丸大食品の株主優待品到着したよ~ハムだよ~うれしいよね~毎年、正月用のハムで大活躍だよ~と、言うことは今年も年末近づいてきたよね~ハムがもらえる2288:丸大食品の株主優待は9月 権利取り200株保有で3000円相当の自社商品がもらえるよ~日産、ショッピングモール内の店舗を倍増するらしいよ~ウォークイン店舗で国内販売てこ入れだって~エム坊の行動範囲内のショッピングモールに日産が出店してたよ~でも車を買うつもりのない人は観に行かないと思うけどね~自転車酒気帯び運転で「拘禁刑4ヶ月」の実刑だって~どこで?仙台地裁きびしいな~って思ったら自動車の酒気帯び運転で執行猶予中だったみたいだよ~なら、自転車でアウト決定!自動車の刑も執行されちゃうよね~この人はお酒やめた方がいいよね~にほんブログ村
2025.11.14
コメント(4)

にほんブログ村吉野家の株主優待品到着したよ~食事券と交換で外販商品の詰め合わせがもらえるよ~家でゆっくり吉野家の牛丼をいただくってうんと、楽しいよね~外販商品の詰め合わせがもらえる9861:吉野家ホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り200株保有で5000円相当の食事券がもらえるよ~にほんブログ村夕方、暗くなるのがうんと、早くなってきたよね~お出かけのときは午後4時毎までに帰りたいよね~suicaペンギン卒業2026年末だって~新しいデザインになるんだね~ドル円は155円台にだって~また、物価高になるよね~こまった、こまった~にほんブログ村
2025.11.13
コメント(4)

にほんブログ村artienceの株主優待品が到着したよ~artienceの株主優待品はカタログギフト今回、選んだのはオーガニック蜂蜜毎日使う、蜂蜜はうれしいよね~ブルガリア産の蜂蜜を大阪で加工してるみたいだよ~カタログギフトがもらえる4634:artienceの株主優待は6月 権利取り1年以上の長期保有が条件だよ~200株保有で1000円相当のカタログギフトがもらえるよ~にほんブログ村今日は昼にウォーキングで4人の人に「こんにちは」って挨拶をしたよ~朝は黙々とウォーキングをしてる人が多いよね~無免許で客を乗せて列車を運転しただって~どこで?養老鉄道だって~運転士に運転したいから、運転させてくれって、言って13分間運転したらしいよ~あら、あら、あらアウトだよね~にほんブログ村
2025.11.12
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊です5~6年振りにバーミヤンに行ったよ~猫型配膳ロボットが「ニーハオ」って言ってたよ~で、チャーハンと餃子ドリンクバーでジュースとコーラをいただいたよ~すかいらーくのアプリで、餃子とドリンクバーが半額くらいになってたよ~アプリ、うんとお得だよね~お安く食事ができたよ~で、お味は?チャーハン昔と変わらず美味しかったよ~餃子はマズくはないけど日高や幸楽苑の方が美味しいと思ったよ~やっぱり、いつも食べてる味だからね~ごちそうさん!バーミヤンで使える優待券がもらえる3197:すかいらーくホールディングスの株主優待は6月、12月 権利取り1000株保有で17000円相当の株主優待券をQRコードでもらえるよ~ブログ、やっと、更新出来るようになったよ~めでたし、めでたし!変わったことはログインの時毎回、アカウントの確認画面が出るようになったよ~ガチャガチャやってるうちに、きっと、パソコンの設定が変わったんだね~今朝のウォーキング朝日がまぶしかったよ~ススキの穂がきらきら輝いてたよ~4月22日は「幸せ夫婦の日」だって~4はしあわせの「し」2は夫婦だから22は合わせ夫婦「し」+「あわせ夫婦」日本記念日協会が認定したらしいよ~これ、幸せ猫の日でもいいよね~にほんブログ村
2025.11.11
コメント(4)

にほんブログ村エスリードの株主優待選んだ次郎柿が到着したよ~フルーツギフトはうれしいよね~早速、お味見をしたよ~美味しい、普通の柿だったよ~フルーツがもらえる8877:エスリードの株主優待は3月 権利取り100株保有で3000円相当のカタログギフトがもらえるよ~今日はブログの調子が悪くて上手に更新できないよ~とりあえず、ささっと、更新するよ~今日は、バラを観に公園に行ってきたよ~見ごろかと思ったらもう終わりだったよね~写真の添付はエラーが出たよ~しばらくブログは休みになるかも~にほんブログ村
2025.11.06
コメント(2)

にほんブログ村リュウ坊ですまたまた、かつやで海老ヒレカツ定食をいただいたよ~ボリュームと美味しさでやっぱり、このメニューが一番かな~やっと優待券使い切ったら、また到着したよ~エム坊には食事券200株2200円相当は少なすぎるし次の1000株11000円相当は多すぎるから中間の500株くらいの優待ランク作って欲しいよね~ごちそうさん!アークランズ到着かつやで使える食事券がもらえる9842:アークランズの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有で11000円相当の食事券がもらえるよ~今日はスーパームーンらしいよ~でも、今夜の空はくもりだからエム坊家では観られないかも~日銀利上げを後押しするような新聞社説が続々と登場だって~「物価高の制御は日銀の役割」「物価を守る気迫が足りぬ」「日銀の金融政策の独立性を損なわぬような判断を」「円安にも配慮」「政権と適度な距離感が重要」だって~さて、日銀どうする、どうする?にほんブログ村
2025.11.05
コメント(2)

にほんブログ村12月権利取りのB-Rサーティワンアイスクリーム株価、下がってきたよ~安値圏だ~保有のチャ~ンスだよね~B-Rサーティワンアイスクリームは 高級アイスをテイクアウトできるから、うれしいよね~アイスがもらえる2268:B-Rサーティワンアイスクリームの株主優待は6月、12月 権利取り100株保有で1200円相当のeGIFTチケットがもらえるよ~にほんブログ村今度は東京、江戸川区で、イノシシ目撃だって~野生動物、やっぱり餌がないのかな~今朝のウォーキングジャンパーデビューだよ~寒くなったよね~ところで、ジャンパーって「ジャンバー」って書いたら「バ」は間違いで「パ」って、指摘されたよ~英語で、短いコート「jumper]が語源だって~生まれてからず~っと、「バ」だったけどこれからは「パ」にするよ~ひとつ、覚えたよね~ちなみに、横須賀の「スカジャン」はジャケットって言ってたよ~にほんブログ村
2025.11.04
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはサンワテクノスだよ~サンワテクノスの株主優待はQUOカードからデジタルギフトに変わったみたいだ~権利取りは3月だから新規に組み込むハードルは高いけどデジタルギフトは魅力的だよね~今だと100株保有の場合優待利回り:0.74%配当利回り:4.47%合計利回り:5.21%くらいだよ~配当、高いよね~800株保有すると20000円相当のデジタルギフトがもらえるよ~これ、魅力的だよね~株価は高値圏だから大安売りの日があったら、拾いたいよね~デジタルギフトがもらえる8137:サンワテクノスの株主優待は3月 権利取り100株保有で2000円相当のデジタルグギフトがもらえるよ~にほんブログ村今日、東京地方で木枯らし1号が吹いたらしいよ~いよいよ、冬がやってくるよね~70歳以上、車に高齢者マーク付けないといけない?だって~え~75歳以上だと思ってたよ~それなら付けてない人どう見ても多いよね~で、これ、義務じゃないし事故を、起こしても高齢者マークを付けてないことで不利になることはないらしいよ~そうなの?もし高齢者マークを付けている車に幅寄せや割り込みをすると、罰金があるよ~これは知ってたよ~にほんブログ村
2025.11.03
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはテンポスホールディングス株主優待、来年10月から変更だよ~長期保有の条件がついて食事券も6000円相当に減額で改悪だけどエム坊は今年4月から長期保有してるから2025年度は8500円相当2026年度は11000円相当2027年度は6000円相当2028年度以降は11000円相当の食事券がもらえそうだよ~問題なしだよ~ステーキのあさくまで使える食事券がもらえる2751:テンポスHDの株主優待は4月、10月 権利取り来年10月からは1年以上の長期保有が条件だよ~100株保有であさくまで使える3000円相当の食事券がもらえるよ~アッコにおまかせ!来年3月終了だって~40年もやってたみたいだよ~もうずいぶんこの番組をしっかりは観てないけどうんと面白い時期もあったよね~最近は失言も多いしそろそろ、いいかな~ドジャース優勝おめでとう!2連覇だよ~すごいよね~ドジャースVSブルージェイズドジャース9回の裏ワンアウト2塁3塁で山本投手登場いきなり、デッドボールで満塁外野フライも許されない大ピンチ!を~しのいで延長10回表、今度はドジャースが満塁を得点できず~しのがれた~11回援護射撃のホームランを守って優勝だよ~手に汗握るシーソーゲーム楽しいよね~にほんブログ村
2025.11.02
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはイートアンドホールディングス8月の権利落ちからどんどん、下がって底値、レベルになっちゃったよ~と言うことは長期保有のチャ~ンス!今なら優待利回り2.55%配当利回り0.76%合計利回り3.31%くらいだよ~餃子を食べながらゆっくり、値上がりを待つのもいいかな~冷凍餃子がもらえる2882:イートアンドホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で2月は3000円相当の食事券やクーポンなどが選べるよ~8月は2000円相当のクーポンがもらえるよ~餅も価格高騰、大福50円値上げの和菓子店もち米の値段が倍に!どこまで、値上がりするか見通しが立たずだって~大福餅も高級スイーツになっちゃうよね~ドジャースVSブルージェイズ第6戦3-1でドジャース勝利!おめでとう!最終戦楽しみだよね~9回の裏、スコア3-1で、ピッチャー佐々木デッドボールでランナー1塁次のバッターはエンタイトルツーベースでノーアウト2塁、3塁ここでノックアウト!佐々木投手、今日はいいとこなし!だったね~がんば、がんば~にほんブログ村
2025.11.01
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックは正栄食品工業10月の株主優待正栄食品、クロスで権利取りしたよ~株価が下がるのを待ってたよ~権利落ちだけど今日は大安売りだよ~よ~く見て拾っておくのもいいかも~お菓子がもらえる8079:正栄食品工業の株主優待は4月、10月 権利取り100株保有で自社製品 1セットがもらえるよ~にほんブログ村今日は寒くなる前に庭の手入れしたよ~何年も放置していた大鉢をきれいにしたよ~春にあじさいを植えることにしよう!ガソリン暫定税率廃止12月31日だって~軽油も廃止だって~高ちゃん政権物価高対策、第一弾だって~でもこれ「一年だけ」そのあと形を変えて税金取るらしいよ~そうなると物価高対策になってないよね~物価高対策やったふりなら次の衆議院選きっと、大変だよ~にほんブログ村
2025.10.31
コメント(4)

にほんブログ村丸三証券の株主優待品到着したよ~焼き海苔だよ~今回、海苔がとれなくて小さな缶になったみたいだよ~海苔はごはんにラーメンに大活躍だよね~うれしいよね~焼き海苔がもらえる8613:丸三証券の株主優待は3月 権利取り100株保有で1000円相当の海苔の詰め合わせがもらえるよ~にほんブログ村今日は親戚からサトイモをバケツに半分くらいいただいたよ~これは立派なサトイモだ~エム坊家はしばらくサトイモ三昧だよ~全国から熱い視線福岡発「AI教習車」人手不足の救世主だって~自動車の免許取得AIに教えてもらう時代になったんだね~教習車はアメリカで完全自動運転タクシーで採用されているセンサーを搭載AIが運転技術を評価するシステムを南福岡自動車学校の関連会社「AI教習所」が開発したみたいだよ~2026年度には全国50校以上の自動車教習所が導入するみたいだよ~自動運転車の普及が進めば、交通事故減るよね~にほんブログ村
2025.10.30
コメント(2)

にほんブログ村リュウ坊です今日はデニーズでパンケーキとドリンクいただいたよ~キャラメルパンケーキクーポンを使って半額でいただけた~うれしいよね~そして、クリスマスケーキとチキンを予約してきたよ~「支払いは全てQUOカードで」眠っていたQUOカードが大活躍これは、うんと、うれしいよね~ごちそうさん!図書カードやQUOカードがもらえる3950:ザ・パックの株主優待は6月、12月権利取り6月は100株保有で500円相当の図書券がもらえるよ~12月は100株保有で1000円相当のQUOカードがもらえるよ~今日も株式市場は終値、史上最高値、更新で大盛り上がりだよね~めでたし、めでたし!でも!株主優待銘柄は連日、下げに、下げまくってるよ~がっかりだよね~クマ攻撃、うつ伏せで重傷回避だって~顔や頭を手で覆ってうつ伏せになる!これって、熊に遭遇したら死んだふりをするのと、同じだよね~荷物を捨てて頭をかばいながらダッシュで逃げるのがいいと思うけど~にほんブログ村
2025.10.29
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはすかいらーくホールディングス大人気の株主優待だよね~もう、エム坊家では生活の一部になっているので、この株主優待がもらえないと、うんと困るよ~外食に行かなくなっちゃうかも~で、絶対、株主優待をもらうためには、長期保有がいいよね~今日の市場は全面安!どれも、これも買いたい株ばかりだ~でも、冷静に考えると株価が元に戻るとは限らないよね~とりあえず安値圏に入ったすかいらーく!拾っておいたよ~すかいらーくグループで使える株主優待券がもらえる3197:すかいらーくホールディングスの株主優待は6月、12月 権利取り1000株保有で17000円相当の株主優待券をQRコードでもらえるよ~にほんブログ村マック、紙ストロー廃止だって~11月19日からストロー不要の新型のフタ(プラスチック)を導入するらしいよ~環境問題に、いろいろ頑張ってるよね~トルネード投法の野茂投手大リーグで大活躍だったよね~始球式、テレビでやってたよ~えっ、この人誰?野茂投手の面影なしだよ~胸板が厚かった野茂投手、今はお腹が胸板より遙かに厚くなってたよ~ビール飲みすぎちゃったかな~にほんブログ村
2025.10.28
コメント(4)

にほんブログ村あさくまの株主優待品到着したよ~7月権利取りの優待品は抽選式だよ~最低は抽選はずれの場合3000円相当の食事券最高は50000円相当の食事券で、今回、エム坊はあたり!5000円相当の食事券がもらえたよ~これ600人がもらえるみたいだよ~うんと、うれしいよね~ステーキのあさくまで使える食事券がもらえる7678:あさくまの株主優待は1月、7月権利取り1月は100株保有で4000円相当の食事券がもらえるよ~7月は100株保有で最低でも3000円相当の食事券がもらえるよ~にほんブログ村トランプちゃん日本に到着しちゃったね~米軍ヘリと戦闘機が南シナ海で墜落乗員5人救出だって~ヘリが墜落してその30分後に戦闘機が墜落だって~ありえないよね~どうしちゃったのかな~乗員が救出されているから、原因はきっとわかるよね~興味津々~にほんブログ村
2025.10.27
コメント(4)

にほんブログ村高松コンストラクショングループの株主優待が到着したよ~お米券は金券!うれしいよね~エム坊家では夏にスイカの調達にお米券が大活躍だよ~お米が欲しい人は100株で5Kgのお米がもらえるからお米券より2倍くらいお得だよね~お米券がもらえる1762:高松コンストラクショングループの株主優待は3月 権利取り長期保有、1年以上が条件だよ~100株保有で2200円相当のお米券がもらえるよ~にほんブログ村バスの現金おことわりなぜ急増?相鉄バス(神奈川県)2025年11月1日から一部の路線で完全キャッシュレスの実証実験をするらしいよ~もう、お金を持っていてもバスには乗れない時代になったんだね~国土交通省が推進してるみたいだよ~支払い方法がたくさんあったらラッシュ時間にきっと大混乱しちゃうよね~ちゅうもく、ちゅうもく~大相撲、高市首相、土俵に上がれる?そ~か~内閣総理大臣杯の授与どうする?女性は土俵には上がれないルールだよ~神事だから変えられないって言うならこの際内閣総理大臣杯はやめちゃってもいいかな~世界に羽ばたく大相撲だけど世界には女性の偉い人てんこもりだよね~「土俵に上がれない」って言ったらあら、あら、あら!イマドキって言われそうだよね~にほんブログ村
2025.10.26
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊ですこの間、VEGEGOでサムギョプサルをいただたよ~韓国家庭料理を定食スタイルで!だって~まずはジンジャエールえっ! アルミ缶にストローレストランで、グラスに入っていない文化の違いか~そしてメインのサムギョプサルハサミで肉を切ってレタスに挟んで食べる美味しい!さすが、日本人にNO.1 人気の韓国料理だよね~でも、鉄板に唐辛子が無造作に転がってた食べると火傷しちゃうよ~ちゅうい、ちゅうい~食事の後、口の中がピリピリしてたよ~油に、唐辛子の成分溶けてたのかな~初めての韓国料理だったよ~ごちそうさん!VEGEGOやミートカンパニー、3 Little Eggs(スリーリトルエッグス)で使える食事券がもらえる3082:きちりホールディングスの株主優待は6月、12月 権利取り1000株保有で19500円相当の食事券がもらえるよ~今朝もウォーキングさささ~ってやったよ~でも風がうんと、冷たい、寒かったよ~1000円札の裏に潜む危険な雲北斎が見た災害の兆候だって~1000円札に葛飾北斎の神奈川沖浪裏が載ってるみたいだ~ほんとだ~富岳三十六景だよ~これ、ちょこっと、うれしいよね~で、問題の雲は1000円札にはすかしが入っているから見えないよ~オーバーシュートした積乱雲が描かれているみたいだよ~この雲の下では突風や雹が降るらしいよ~なので、危険だって~この絵は冬の海の傑作と言うことらしいよ~記事には雲や波の大きさや富士山の雪の様子から冬ではなくて5月頃かも~って言ってるよ~エム坊が見る富士山の雪の様子は2月も風が吹くから意外と雪少ないよ~雹が降るのは4月末から5月の始め波はこんなビッグウエーブはやってこないよ~きたら、サーファー大喜びだよね~この絵、北斎が想像で描いてるから冬の海を描いたでいいと思うよ~にほんブログ村
2025.10.25
コメント(2)

にほんブログ村今日の株主優待チェックは壱番屋今日は大安売りだったよ~長期保有のチャ~ンスとりあえず拾っておいたよ~100株保有で10万円以下の株で年2回の優待があるってかなりお得だよね~優待利回り2.1%配当利回り1.7%合計利回り3.8%まずまずだよね~壱番屋CoCo壱番屋で使える食事券がもらえる7630:壱番屋の株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で1000円相当の食事券がもらえるよ~にほんブログ村シャープ、27年EV本格参入EVは暮らしを豊かにする家電だって~EVをシアタールームやリモートワークの部屋としての活用を提案だって~すごいよね~安全性能は大丈夫なのかな~にほんブログ村
2025.10.24
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊ですデニーズでお勧めのオムライス3品セットをいただいたよ~まずは、スモークサーモンとジャガイモの米粉ガレットこれ、生地がもちもちで、美味しいよ~サーモンも美味しいよ~そして、とろ~りカボチャのスープ優しい味だよ~メインはガトー仕立てのオムライスケーキのように積み上げてチーズを入れてスクランブルエッグをトッピングデミグラスソースでいただくお味は?美味しい!味がうんと深いよね~チーズの糸ひきがちょこっと気になるかな~ごちそうさん!デニーズやグループ店舗で使える商品券がもらえる3382:セブン&アイホールディングスの株主優待は2月 権利取り100株保有で2000円相当の商品券がもらえるよ~今朝、ウォーキングで富士山をみたら白くなってたよ~で、テレビで初冠雪って言ってたよ~富士山も冬バージョンに衣替え、なんだね~政府はコメ政策、転換26年は減産高値継続か供給過剰を懸念だって~あら、あら、あら!もとに、戻っちゃったよ~いよいよコメ、食べられなくなっちゃうかも~にほんブログ村
2025.10.23
コメント(4)

にほんブログ村U.S.M.Hの株主優待の案内到着したよ~今回の案内のカタログきれいだね~コスト、かかってるよね~余裕があるってことだよね~U.S.M.Hの株主優待の人気はいまひとつだけど今だと100株の場合優待利回りは6.81%配当利回りは1.81%合計利回りは8.62%うんと、いいよね~エム坊家は迷わず梅干し調達銘柄だよ~「梅干し」がもらえる3221:U.S.M.Hユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で3000円相当のカタログギフトがもらえるよ~にほんブログ村今日は寒いね~しかも雨が降ってる~こんな日は部屋を暖かくして膝掛けも使ってリラックスグリコのポッキーでも、いただくかな~南アフリカから旅行でやってきた人がスーパーでカルチャーショックを受けたらしいよ~日本はフルーツが高すぎる!南アフリカではだだ、同然だそうだよ~うらやましいよね~にほんブログ村
2025.10.22
コメント(2)

にほんブログ村リュウ坊です和食さとで季節のすし和膳<秋>をいただいたよ~和食さと5ヶ月ぶりに来たよ~すし、うどん、天ぷら茶碗蒸しのセットだよね~和さとで寿司を食べるのは初めてだよ~寿司、普通に美味しいうどんや天ぷらと一緒に寿司を食べるのもいいね~ごちそうさん!和食さとで使える食事券がもらえる8163:SRSホールディングスの株主優待は3月、9月 権利取り1000株保有で12000円相当の食事券がもらえるよ~今日は午後から役所に書類提出!問題なく受理されるかな~しょうぶ、しょうぶ~で、まけた~もう一度、やり直しだよ~次はきっと、大丈夫だよ~キリン、歳暮商品の販売一部停止アサヒビールのシステム障害の影響どうしたの?アサヒビールの出荷が減った分キリンがフル生産してる、みたいだ~安定供給を優先で歳暮商品は17種類から3種類に絞り込むらしいよ~アサヒはもちろんサントリーやサッポロでも、同じような状況らしいよ~メーカーや銘柄が変わってもビールの需要量は変わらないってことだよね~にほんブログ村
2025.10.21
コメント(4)

にほんブログ村アスクル、サイバー攻撃でやられちゃったよね~朝から4%超えの大安売りだったけど意外と下げ幅は小さい感じがするよ~長期保有のチャンス!アスクルの株主優待はエム坊家には重宝してるよ~でも、大人気ではないのでクロスしやすいよ~わざわざ、株を保有する必要はないよね~さてさて、どうしたもんじゃろの~LOHACOで使えるクーポンがもらえる2678:アスクルの株主優待は5月20日、11月20日権利取り100株保有で2000円相当のLOHACOで使えるクーポンがもらえるよ~卵の価格が再び高騰迫るエッグショックがケーキにも打撃仕入れ値が去年春の1.5倍にだって~卵はオムライスにケーキに焼き菓子に何にでも使われてるよね~また、値段上がっちゃうよね~きびしいよね~何で上がっちゃったの?燃油の高騰飼料の高騰鳥インフルエンザ猛暑で生産量落ち込むだって~これって円安と地球温暖化季節の病気と言うことはこれからも卵の価格は高止まりするってことだよね~♪まいにち、なんぎな、ことばかり~♪(NHK朝ドラ)にほんブログ村
2025.10.20
コメント(4)

にほんブログ村クスリのアオキホールディングスの株主優待品が到着したよ~優待品は選んだVISAギフトカードプリペイドカードなのでアマゾンなら支払いカードに登録して使えるよ~でも、アマゾンでは一度に複数カードの使用はアマゾンギフトカード以外は出来ないみたいだ~なので残高を使い切るのは、難しいよね~そこで使い切る方法はアマゾンギフトカードに交換するといいよ~これなら、クレジットカードと併用して使えるからね~やり方はVISAギフトカードでアマゾンギフトカードを購入して、自分の携帯に送る 次にギフトカードをアマゾンのアカウントに登録すればアマゾンギフトカードの残高に追加されるよ~そして支払いカードに登録したVISAギフトカードを削除すれば終了!アマゾンで使えるVISAギフトカードがもらえる3549:クスリのアオキホールディングスの株主優待は5月20日 権利取り300株保有で3500円相当のVISAギフトカードがもらえるよ~ブドウ界のトップ交代シャインマスカットが王様巨峰を抜く!だって~巨峰の栽培面積03年6300ヘクタール22年2300ヘクタールシャインマスカットの栽培面積22年2600ヘクタールと言うことはもうすぐ巨峰より安くシャインマスカットが食べられるってことかな~エム坊家のBOXティッシュの使用量は4ヶ月で2000円くらいだよ~で、株主優待で調達するとなるとアスクルで2000円X2回5月、11月権利取りマツキヨで2000円x2回3月、9月権利取りクスリのアオキで3500円x1回5月、権利取りこれだけあればBOXティッシュ買わなくでも大丈夫だよね~これって、BOXティッシュ使い放題!うんと、楽しいよね~にほんブログ村
2025.10.19
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊ですかつやでヒレカツ定食をいただいたよ~この間、季節限定の秋の海鮮フライ定食をいただいてとんでもなく、マズかったから今回はお口直したよ~そして、海老フライもトッピング!で、お味は?ヒレ肉がやわらかくて海老はぷるぷる!フライはからっと揚がって、サクサク!うんと、美味しいよ~海老フライは皮の厚い大海老より小ぶりの海老の方が美味しいよね~ごちそうさん!かつやで使える食事券がもらえる9842:アークランズの株主優待は2月、8月 権利取り1000株保有で11000円相当の食事券がもらえるよ~いよいよ、高市総理誕生かな~楽しみだよね~7月の参議院選自民党に不在者投票した35人分、不正だって~老人ホームが、勝手に入所者の不在投票の投票券を請求して勝手に自民党に投票したみたいだよ~どこで?大阪、守口市みたいだよ~そんなこと、できるの?不在者投票って、老人ホームや病院に入所、入院してる有権者はその施設内で投票出来るらしいよ~選管は外部立会人を立ち会わせるよう努力義務としてるらしいよ~え~努力なの?立ち会わなくてもいいって、ことだよね~問題はここだね~組織ぐるみで簡単に不正ができちゃうよ~で、不正をした人の言葉は?老人ホームの担当者は「入居者に迷惑をかけたなら申し訳ない」え~完全に権利侵害してるよ~自民党は?立候補者と後援会は関知してないだって~知らんぷりんりん!だよ~ズルはいけないよね~にほんブログ村
2025.10.18
コメント(4)

にほんブログ村カゴメの株主優待品が到着したよ~カゴメの株主優待品は自社製品早速、ジュース2本冷蔵庫に入れたよ~そして、ワクワクするデザインのノート今年も入ってたよ~大切なことを書くノートにしよう自社製品がもらえる2811:カゴメの株主優待は6月 権利取り6ヶ月の長期保有が条件だよ~100株保有で2000円相当の自社製品 がもらえるよ~にほんブログ村村山元総理逝っちゃったね~101歳だって~すごいよね~今日は午後から病院薬もらってこよう!薬局にAIロボ店頭での受付業務薬剤師、3割くらい負担減ったらしいよ~日本調剤が試験導入だって~なんだ~ AIロボは受付だけみたいだよ~質問すれば薬の詳しい情報を教えてくれるのかと思っちゃったよ~にほんブログ村
2025.10.17
コメント(2)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはJINSHD今日はJINSHD大安売りだよ~世界に羽ばたくJINSHD高値から75%くらいの株価だよね~すぐにも買いたいけどもしかしたらもう一段下がっちゃうかも~ここは、慌てず注目だよね~株主優待品はおしゃれなメガネだよ~うれしいよね~メガネがもらえる3046:JINSHDの株主優待は8月 権利取り100株保有で9000円相当の商品券がもらえるよ~にほんブログ村今日はくもりウォーキングには最適の季節になったよね~フジ長寿番組食いしん坊!バンザイ50年の歴史に幕だって~11月22日の特別番組で終了らしいよ~この番組、歴代レポーターは11人最後のレポーター松岡修造さんは25年担当したらしいよ~すごいよね~にほんブログ村
2025.10.16
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはドトール日レスホールディングス今日、大安売りしてたからとりあえず拾っておいたよ~年に1回の権利のチャンス!今年は権利取り出来なかったからドトールコーヒーを飲むチャンスやってこないかも~これって重大だよね~生活の行動パターにドトールの店に行く!が組み込まれていたら権利取りができないと生活のパターンが変わると言うことだよね~ちょこっと、勇気が必要だよね~株主優待カードがもらえる3087:ドトール・日レスホールディングスの株主優待は2月 権利取り500株保有で5000円相当(5000ポイント)の株主優待カードがもらえるよ~にほんブログ村今日は半年ぶりにウォーキングコースを歩いてきたよ~風がうんと、冷たかっよ~夕方、こんな風の日にウーウーウーカンカンカンの音が聞こえるよ~火事だよ~大変だよね~ちゅうい、ちゅうい~サッカー国際親善試合日本対ブラジル歴史上の初勝利おめでとう!しかも、前半日本 0得点ブラジル 2得点からの~後半大逆転!終わってみれば日本 3得点ブラジル 2得点だって~すごいよね~にほんブログ村
2025.10.15
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊です日高屋で生姜焼き定食をいただいたよ~日高屋で一番人気のメニューらしいよ~ご飯の量、たっぷりだ~エム坊にはちょこっと多いかと思ったけどこのご飯、パクパク、食べちゃうよ~うんと美味しいよ~で、生姜焼きの味は?甘いタレで、肉はやわらかいよ~絶品だよ~キャベツはマヨでマカロニサラダと一緒に!スープはちょこっと濃いめラーメン・スープのように、味は深いよ~大満足だよ~ごちそうさん!日高屋で使える食事券がもらえる7611:ハイデイ日高の株主優待は2月、8月 権利取り500株保有で5000円相当の食事券がもらえるよ~にほんブログ村今日は病院に行ってきたよ~観光地みたいに大混雑だったよ~駐車場に診療、会計に精算うんと待たされたよ~へとへとだよ~くら寿司、山形南館店での迷惑行為をSNSに投稿犯人は特定されてるみたいだ~まだ、こんなことやってる人、いるんだね~やっぱり、企業が弱いものいじめや大人げないと言う批判をおそれて損害賠償請求を妥協すると、こうなっちゃうよね~常連のお客さんのことも大切に考えて欲しいよね~にほんブログ村
2025.10.14
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックは正栄食品工業10月の株主優待品の目玉だよね~5~6千円分のお菓子がもらえるよ~株価が下がるのを待っているけどリスクが低ければクロスでもいいよね~お菓子がもらえる8079:正栄食品工業の株主優待は4月、10月 権利取り100株保有で自社製品 1セットがもらえるよ~にほんブログ村スパイ活動で平和賞情報流出かどうしたの?ノーベル平和賞発表前にコンピューターがハッキングされて情報が漏れちゃった可能性、高いって言ってたよ~情報はお金になるからね~取られないようにちゅうい、ちゅうい~冷凍パスタ1食200円以下もコメ高騰で注目メーカーがこぞって、参戦だって~冷凍パスタ、庶民の味方になったんだね~進ちゃん!頑張らないと日本国民の主食は冷凍パスタって、言われちゃうよ~にほんブログ村
2025.10.13
コメント(4)

にほんブログ村リュウ坊です和食サガミであなごと大海老の天丼をいただいたよ~卵がかかっていてこれ、美味しい~デザートは栗のアイス秋だよね~ごちそうさん!和食麺処サガミで使える食事券がもらえる9900:サガミホールディングスの株主優待は3月、9月 権利取り1000株保有で15000円相当の食事券がもらえるよ~にほんブログ村日本の夏、42年間で3週間長くなったみたいだ~冬の長さは同じで夏の長さは長いから春と秋は短くなってると、言うことだよね~温暖化で、冬と夏の2極化が進んでいるみたいだよ~この2日、役所に提出する書類を作ってたよ~久しぶりにワードとエクセルを使ったよ~やっと、できあがり思いだしだし!大変だったよ~にほんブログ村
2025.10.12
コメント(2)

にほんブログ村トランザクションの株主優待品が到着したよ~秋冬アウトドア5点セットだよ~タンブラー2個ブランケット2枚ポータブルバッグ1個の5点セットだよ~で、お目当ては赤いバッグ使わないときはうんと小さいけどバッグになると18Lの大容量コンビニで使うエコバッグにぴったしだよね~自社製品がもらえる7818:トランザクションの株主優待は2月、8月権利取り500株保有で5000円相当の自社製品をもらえてたけど2025年8月31日に株式分割したから株主優待の内容は未定だよ~ちゅうもく、ちゅうもく~にほんブログ村新しく買った電話が鳴ったよ~迷惑電話にご注意くださいだって~相手側にはこの電話は録音されていますって言ってるよね~電話、繋がらないで切れたよ~大成功だよね~大阪万博のスタッフユニホームハサミで切って返却するパビリオンがあるみたいだ~一生の思い出にプレゼントしてあげたらいいのにね~にほんブログ村
2025.10.11
コメント(4)

にほんブログ村丸千代山岡家の株主優待品選択のハガキが到着したよ~今回が初取りだよ~ラーメン山岡屋エム坊の行動範囲にも店舗、あるけどエム坊のお目当てはネットショップの乾麺セット!ラーメン山岡屋どんな味のラーメンかうんと、楽しみだよ~乾麺セットがもらえる3399:丸千代山岡家の株主優待は1月、7月権利取り200株保有で通販サイト「山岡屋商店」の乾麺、1セットがもらえるよ~にほんブログ村今日の夕食はマック!テイクアウトに行ってこよう!政府はアメリカ車を公用車に採用することを検討しているみたいだよ~国土交通省の工事やパトロールに使うらしいよ~フォードのでっかいトラックみたいだよ~トランプちゃん来日にあわせて、お土産にするみたいだ~あら、あら、あらだよね~車のタイヤ空気圧が気になって車屋さんに行ってチェックしてもらったよ~異常なしだよ~タイヤがうんとへこんで見えてたけど気のせいだったんだね~セーフ、セーフ!安心したよ~にほんブログ村
2025.10.10
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはU.S.M.H株主優待品エム坊のお目当ては梅干し株主優待がお目当てなのでクロス取引を出来る銘柄はクロス取引をすると思ってたけど最近クロス取引が面倒になってきたよ~リスクの少ない銘柄は現物保有すればいいよね~で、株価が下がってきたU.S.M.Hを保有することにしたよ~株価が下がれば追加で買って、株価が上がれば売ればいいだけのことだよね~「梅干し」がもらえる3221:U.S.M.Hユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待は2月、8月 権利取り100株保有で3000円相当のカタログギフトがもらえるよ~にほんブログ村マイナンバーカードの更新郵便局でやってきたよ~懇切丁寧で気持ちよく更新できたよ~めでたし、めでたし!で、隣で警察官とシニアが話しをしてたよ~どうやら、振り込め詐欺被害を無事、防げたみたいだったよ~セーフ、セーフ!「いつまでも、ケチャップと野菜飲料だけでは」カゴメ、次期社長が新規事業に意欲だって~企業もいろいろ、考えてるんだね~今度は北川進さんノーベル化学賞受賞おめでとう!今年、2人目だよ~すごいよね~にほんブログ村
2025.10.09
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはマーケットエンタープライズ株主優待品はデジタルギフト2025年8月14日に株主優待制度の変更があって2026年12月権利取り分から長期保有1年の条件がつくみたいだから2025年12月から権利取りしておけば条件クリアーだよ~チャ~ンス!株価は最高値圏だから下がったところで上手に買えたらいいよね~デジタルギフトがもらえる3135:マーケットエンタープライズの株主優待は6月、12月権利取り500株保有で25000円相当のデジタルギフトがもらえるよ~にほんブログ村強い台風が接近!八丈島あたりが雨風大変みたいだよね~被害がないといいよね~電動キックボード通勤日立市、全国初の実証実験だって~期間は3ヶ月モニターによる実証実験だって~市都市政策課は安心安全な利用を促し走行環境や社会にどう受け入れられるかを検証すると言うことらしいよ~あら、あら、あら無事に実験が終わると、いいよね~にほんブログ村
2025.10.08
コメント(4)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはアルペン株主優待品はスポーツデポで使える商品券2025年3月26日に株主優待制度の変更があって6月権利取り分から保有株数の多い人は大幅拡充になったみたいだよ~1000株保有の人は7500円相当から20000円相当の商品券がもらえるように、なったみたいだ~すごいよね~太っ腹~6月は大人気でエム坊は権利取り、できなかったよ~スポーツデポで使える商品券がもらえる3028:アルペンの株主優待は6月、12月権利取り1000株保有で20000円相当の商品券がもらえるよ~にほんブログ村今朝は風が吹くと:少し肌寒くて気持ちいいよ~秋の感じだよ~今日の夕食は梅酒とおでんにしよう!今日は満月「ハーベストムーン」って言うらしいよ~意味は「収穫の月」だって~北アメリカではこの頃農作物の収穫時期みたいだよ~今日はくもりだから満月は見られないよね~坂口志文さんノーベル生理学・医学賞受賞おめでとう!すごいよね~にほんブログ村
2025.10.07
コメント(2)

にほんブログ村今日の株主優待チェックはフジオフードグループ本社株主優待品はカタログギフトお目当ては梅干しだよ~年2回、梅干しがもらえるよ~株価は低迷中で現物取引しかできないから危ない臭いプンプンだけどコスパはいいよね~梅干しを食べながら業績の回復を待つのも、いいかも~梅干しがもらえる2752:フジオフードグループ本社の株主優待は6月、12月権利取り100株保有で3000円相当のカタログギフトがもらえるよ~にほんブログ村ベトナムからコメ、密輸だって~どこで?大阪45トン緑豆と偽って、輸入だって~今年に入って20回以上輸入した記録があるらしいよ~きっと、大もうけしてるよね~箱根・芦ノ湖 ワカサギ漁・解禁宮中にも献上される名産品だって~10月1日、解禁なんだね~ワカサギ漁は来年3月まで、やってるみたいだよ~そう言えば、うんと昔芦ノ湖でボートに乗ってワカサギ釣り、やったよね~にほんブログ村
2025.10.06
コメント(2)

にほんブログ村コーア商事ホールディングスの株主優待が到着したよ~株主優待品はQUOカード長い間、QUOカードは使うことなくたまる一方だったけど今年はローソンやデニーズでバンバン使ったからQUOカードの数はうんと少なくなったよ~スッキリだよ~QUOカードは現金と同じだからどんどん、使えるならうんと、ありがたいよね~QUOカードがもらえる9273:コーア商事ホールディングスの株主優待は6月 権利取り200株保有で1000円相当のQUOカードがもらえるよ~にほんブログ村梨の皮を薄くきれいにしかも時短で簡単に剥く裏技はピーラーを使うことだって~ほんとかな~試してみよう!明日の夕食ははじめて、韓国料理の店に行くつもりだよ~何か美味しいものあるかな~スイーツはうんと美味しそうだよね~楽しみだよ~にほんブログ村
2025.10.05
コメント(2)

にほんブログ村物語コーポレーションの株主優待が到着したよ~優待カードは丸源ラーメンでも使えるよ~丸源ラーメンはうんと美味しいよね~しかも、女性やファミリーをターゲットにしてるから気配りがいいよね~丸源ラーメンで使える3097:物語コーポレーションの株主優待は6月、12月 権利取り100株保有で3500円相当の優待ポイントカードがもらえるよ~にほんブログ村自民党、新総裁高市早苗氏を選出だって~おめでとう!自民党初の女性総裁そして日本国初の女性総理大臣誕生かも~これって、歴史に残るよね~すごいよね~今朝はアマゾンの配達初めてのトラブルだよ~今日、到着予定の商品チェックしたらすでに、配達済み置き配か?玄関をチェックしてもどこにも、荷物はない盗まれた?置き配した、写真をチェックしたら床のタイル、エム坊家ではないよ~「やらかした~」配達先を間違えてる!で、お隣の玄関に荷物があったよ~住所や表札くらい確認して、配達してほしいよね~にほんブログ村
2025.10.04
コメント(2)

にほんブログ村マックの株主優待が到着したよ~マックのメニューはたくさんあるけど注文するのはいつも同じサムライマックだよね~一年中、食べてるけど飽きないところがマックのすごさだよね~マクドナルドの食事券がもらえる2702:日本マクドナルドホールディングスの株主優待は6月 12月 権利取り1年以上の長期保有が条件だよ~300株保有で食事券 3冊がもらえるよ~にほんブログ村10月の始めは早生のみかんが出てくるよね~と言うことでスーパーで静岡産の早生のみかんを買ったよ~「初もの」だよ~で、味は甘さ、控えめ濃さ、控えめつまり~薄いみかんジュースの味かな~マックの看板目立つ黄色ら黒色に理由は?東京、神保町にあるマック10年前までは普通に黄色でMのマーク現在は黒色でMのマークらしいよ~へ~珍しいよね~他では見たことないよね~で、色を変えた理由をマックに問い合わせしたみたいだよ~回答はFeel Good!気持ちよく食事をしていただく場所を提供することを心がけデザインしてるみたいだよ~黒色の方が目立たなくて落ち着くと言うことかな~にほんブログ村
2025.10.03
コメント(2)

にほんブログ村ロイヤルホールディングスの株主優待が到着したよ~ちょこっと、高級なファミレスロイヤルホストでステーキやスイーツいただけるからうれしいよね~ロイヤルホストで使える、食事券がもらえる8179:ロイヤルホールディングスの株主優待は6月、12月権利取り1000株保有で12000円相当の食事券がもらえるよ~6月に作ったマイ・梅酒!ちょこっと、甘すぎたからホワイトリカーを追加したらちょうどいい甘さになったよ~お好み焼き店10年後には半減物価高と後継者不足価格転嫁が難しいだって~やっぱり、価格が高すぎると庶民の食べ物ではなくなっちゃうよね~今のうちに、たくさん食べておこう!にほんブログ村
2025.10.02
コメント(4)

にほんブログ村artienceの株主優待の案内が到着したよ~artienceの株主優待品はカタログギフト今回エム坊が選んだのはオーガニック蜂蜜ブルガリア産の蜂蜜を大阪で加工してるみたいだよ~カタログギフトがもらえる4634:artienceの株主優待は6月 権利取り1年以上の長期保有が条件だよ~200株保有で1000円相当のカタログギフトがもらえるよ~にほんブログ村マー君200勝達成おめでとう!長かったけど栄光の数字にとどいたよね~きっと、感無量だよね~今年の熱中症搬送者数10万人超え(全国)(5/1~9/28)だって~すごい数だよね~熱中症注意の呼びかけうんとしてるのに効果無し?で、内容は65歳以上の高齢者は全体の57.2%死者数116人重傷者数2206人中症者数3万4242人だって~暑さに対して「自分は強い」って、過信してる人、多いよね~温暖化で毎年、搬送者増えて行くかも~にほんブログ村
2025.10.01
コメント(2)

にほんブログ村リュウ坊です夢庵でカキフライ定食いただいたよ~広島産の大粒のカキうんと美味しいよね~ごちそうさん!夢庵で使える優待券がもらえる3197:すかいらーくホールディングスの株主優待は6月、12月 権利取り1000株保有で17000円相当の株主優待券をQRコードでもらえるよ~今朝は小雨が降り出したよ~新しい電話取り付けたよ~今度は迷惑電話防止機能付きだよ~と言っても「この電話は自動録音されます予めご了承ください」のメッセージが流れるだけだよ~アサヒグループHDサイバー攻撃でシステム障害飲料・食品の受注や出荷ストップ復旧メド立たずだって~この国は自然災害にも弱いけどサイバー攻撃にも弱いよね~危機管理がんばれ、がんばれ~にほんブログ村
2025.09.30
コメント(6)
全3918件 (3918件中 1-50件目)