2010年04月09日
XML
カテゴリ: 週刊『TOEIC情報』
先日発表になった、第146回公開テスト(5月)の結果。

ネット上の画面をアップします。


受験感覚を忘れないため、情報をアップデートするために
受けてきました。


今回の私の結果は・・・


さやかTOEIC

990点(満点)でした。

家族や、対策のお手伝いをしてきたクライアントさんたちの存在に感謝。


受験日、3歳の息子と夫は、私と反対方向の電車に乗って、お散歩に行って
遊んでいてくれました。



と見送ってくれた息子のひとこと、励みになりました。


受験の理由は人それぞれですが、せっかく時間とお金をかけて
テストを受けるからには、
何かしらのプラスを得たいものですね。


・先延ばしにしがちな英語学習に、「締め切り」ができた

・普段やらない語彙や文法の学習に向かうきっかけになった

・数字でスコアが出ることで、次の目標やモチベーションになった

など、前向きな捉え方ができると、さらに次につながると
思いませんか?


実は、上の3点は全部、私がTOEICテストから受けた恩恵です(^-^)

これを読んでくださっているあなたの「理由」、



今週末のアルクでのイベントが「英語学習・総論」。
(お会いできる皆さま、楽しみにしています!)

「各論・TOEIC編」の位置づけで、ゴールデンウィークに講座を開催します。
「私先生、あなた生徒」ではなく、受験されている皆さんと
共通の実感を持ってお話できるのが強みです。

TOEIC界の超有名講師をお呼びしています。(人数限定講座・詳細)



Thank you for visiting, have a great day!!
■□■sayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月09日 22時25分07秒
コメントを書く
[週刊『TOEIC情報』] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sayaka@english-box

sayaka@english-box

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:新年の抱負 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
sara1961 @ Re:生きてます。(11/15) ご無沙汰しています。 いつもメールをいた…
みたしんさく@ Re:ワールドカフェ講座ありがとうございました(07/30) ご無沙汰しております! 益々ご活躍さ…
sayaka@english-box @ Re[1]:本日、ラジオに生出演します(03/31) みたしんさくさん、メッセージありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: