おはようございます、ECMのまゆみです。
人間生きていたら、色々ありますよね?
今日はそんな話に触れてみます。
今まで順風満帆だったのに…とか、
こんなはずじゃなかったのに…、なんてよく聞きますが、
そもそも、こんなはずじゃなかった未来ってどんなだったのでしょうか?
順風満帆ってどのような状況をいうのでしょうか?
きっとどちらの言葉が出る時は、
自分が理想と思う未来、状況を頭に描いているのでしょう。
だけど、それって本当に理想通りなのでしょうか?
今の状況も考え方を変えればやっぱり理想通りなんてことも、ありますよね?
もちろん誰でも、
理想はお金があって、仕事が楽で、彼女・彼氏がいて、しかも美人・かっこ良くて、
子供は自慢の息子・娘で、家のローンもなく、嫁・姑問題もなくて…、
みたいに、言えばきりないことばかり。
だけど、それって本当に理想なの??って時々首をかしげてしまいます。
知らぬが仏…な場面も人生にはたっくさんあって、
全て知るのが決して良いというわけではないことは、このことわざ通りですが、
知ってて得することも、世の中にはやっぱりたくさんあって、
生きているうちに、それをいかに経験するかということも、
また人生の醍醐味だとも思うのです。
相対する2つのシチュエーションですが、
要は色々あるから人生なのだという結論のたどり着くわけです。
だって、みんな色々あるものね?
だけど、きっと理想は近づいている、と思うのです。
何故なら、理想は現実により変わっていくからです。
現実がいつかは理想になる。
これって、一番大きな人生パターンなような気がします。
だから、色々あってよいと思うのです。
色々ありますよね?? ホント!!
PR
Comments
Keyword Search