富化価値のページ

富化価値のページ

PR

Profile

jim4474

jim4474

Freepage List

2007.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どっこい、貧民根性は活きています。(貧民って、名もない雑草のことです)

特急スーパーあずさ、昨日、JRえきネットで指定席を取って出かけたのです。
前の席に、途中から、自分と同じ年代の夫婦が乗ってこられ、前の席で仲良く、車窓の景色を見ながら、葡萄、桃、りんご木などのことを夫が奥様に、説明なさっていました。
ところが、どうも、奥様も旦那も椅子を、小生の方向(後ろ側)に倒したり、戻したりするのです。真後ろの小生の方を気にしています。そして電車は甲府を過ぎ、お客も少なくなり、
突如その夫婦が、通路の反対側の席に移ったのです。暫くして、女性の車掌がやってきて、小生に、前の席を見ながら「この席、真っ直ぐにしていいですか?」と言うのです。
自分の席でもないので、「サア・・・「と言ったら、隣に移っていたお二人さんが「私達、移りました」って、小生の顔見ておっしゃったのです。「アレツ!」車掌さんが、椅子を少し廻したら「カチッ」と真っ直ぐになったのです。・・・・解りました(小生も鈍くなった)
前の席は、出発前に方向を変えるため、椅子を廻すのですが、そのときロックされていなかったのです。そのため、グラグラして、後の小生が、椅子を後から足で押して{嫌がらせ?}でもしていたと思われたらしいのです。問題は、その夫婦が、そのことを未だ解ってないのです。降りられるとき、(やくざを見るような目で・・・小生の方を見ながら)降りていかれたのです。  それは濡れ衣です、出発前の準備で椅子を反対向きにする作業のとき、ロックされてなく、グラグラ状態、だから加速や減速時、後から押されているようになっていたのです
その後が(それは私です)あまり人相の良くない小生だったのです。黒いズボンに黒のポロシャツ、真っ白の綿のブレーザー・・・・(やさしいハムスターのような眼をしているのに・・・・)

こんなこともあったのですが、どっこい救う神もあるのか、往復10時間の旅もなんのその。
我ながら・・・・現金なものです・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.05 22:36:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

広島風お好み焼きゆ… あい5521さん
すてきな~日常 蒼ちゃん1982さん
Pretty.etc hasegawa1983さん
散歩 楽しみな出会… のぶ2186さん

Comments

gokunan@ Re:しぶとい(12/22) なんでもよく長持ちしますね。やっぱり手…
gokunan@ Re:紫蘭(05/07) 最近、蘭の美しさが分かるようになってき…
だるま8923 @ Re:タロちゃん(04/13) まぁ~かわいい~~~~
gokunan@ Re:海棠(03/27) いいなあ、日本の春は。 この次帰省するな…
gokunan@ Re:アケビの花も(03/29) アケビってこんな花が咲くんですねー。 美…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: