En route !  ~パリじゃないフランス~

 En route !  ~パリじゃないフランス~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.09
XML
カテゴリ: フランス南東部
今日も雨。しかも靄っている。とりあえず、お気に入りの

コルメ・ド・ロズランを訪れてみようと出発。


beaufortain2007


が、この靄で、視界がいまいち。
ロズラン・ダムも、このもやもやの向こう。
最後のカーブに差し掛かって、ようやく湖面が見えた。


barrage de roselend2007-1


コルメでも、もやもや…。
牛さんたちはいないのか…。搾乳機を積んだトラックは
置いてあるのだが。ともかく、コルメの駐車場で車を止める。

ふと、かすかにカウベルの音が…!

カラン、カラン、カラン…。確かに聞こえる。雨にもめげず、
カメラを持って車外に出てみた。靄のなか、かすかに
茶色い姿が見える。(でも写真ではよくわからない)
う~む、残念。今年は会えないのかな…。


cormet de roselend2007-1




ともかく、少しでもきれいな景色の見える可能性のある、
標高の硬いところへ移動しようとなった。まずは、
ここから、Bourg-St-Mauriceブール・サン・モーリスに抜けて、
Les Arcsレザルクへ行ってみよう。ロープウエイが動いていれば、
上の方に上がれるはずだ。

が、Arc2000に到着してみると、何も動いていない様子。

ここなら、ケーブルカーとロープウエイで3400mくらいまであがって、
Glacier de la Grande Motteグランド・モット氷河を眺めることができるらしい。

Barrage de Tignesティーニュ・ダムまでは、アルプス縦断ルートの
過程で行ったことがある。今日は水位がすごく高い。
寒そうなブルーグレーの湖面。以前来たときは真っ青だったのが。

訪れるのは初めて。


tignes


ケーブルカーの駅の場所がわからなかったので、
観光案内所で確認したところ、なんと悪天候のため
今日は動いていないとのこと。がっかり。また今度
来るときのために、パンフレットをもらっておく。
ここの氷河も見てみたい。

それにしても、ほんとうに寒い~。コートは持ってきたものの、
手袋やレッグ・ウォーマーなど細かい防寒具をすっかり
忘れてきてしまったので、寒さが身にしみる。


*Tignesの人々: Tignards











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.22 01:52:24
[フランス南東部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: