e-ぴろん

e-ぴろん

帝王切開入院中あると便利なグッズ

帝王切開入院中あると便利なグッズ


★足爽快シート
術後1~2日寝たきりになるため、起きた後は足がとてもむくむのです。
くるぶしが無くなっていくのが悲しかった~。
そしてとても足が重~い!
そんな時に役立つよ。少し香りが漂うので同室の人に「ごめん!」の一言を忘れずに。

★ラジオ・時計
術後1~2日寝たきりの時は回復室に入れられるので時間の感覚が分からない。
そしてとても暇。(痛い以外は)
それから入院初日とか手術前日とかなかなか眠れないものです。
そんな時に便利です。

★上の子の写真
同室の人と見せあったり回復室で痛い時に見てホッとしたりするグッズ!

★本・雑誌・新聞
字の多い本は手術前に読み切ってしまいましょう。
母子同室の場合TVはあまり見ないので借りない方がお得。
でも情報に疎くなってしまうので面会の人に雑誌や新聞を買って来てもらうと同室の人との会話も弾みます。

★プルーン
帝王切開後はお腹に力が入れられず便秘になる場合が多い!
毎食後プルーンを食べて頑張ろう!
プルーンは苦手という人はファイブミニとか野菜ジュースとか繊維が取れる食品を探しましょう。
ヨーグルト等は乳がつまるのであまりお薦めできません。
水分の取りすぎも乳が張るのでお薦めできません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: