PR

プロフィール

雨苗

雨苗

カレンダー

コメント新着

紅野ひろみ@ Re:ひぐらしのなく頃に 目明し編 其の伍 冷たい手(08/16) 首(頸動脈)を刃物で切りつけて殺害する…
紅野ひろみ@ Re:ひぐらしのなく頃に 目明し編 其の伍 冷たい手(08/16) 古手梨花のこの死亡シーンの話が放送され…
★アニメ★@ 質問 あのワンピースの青キジってどんなやつで…
April 13, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
入学金未納の2生徒、入学式に出席させず 千葉の高校



 同校と県教委によると、新入生159人は入学金5650円や教材費、授業料など計9万円を入学式当日に納めることになっていた。ところが2人の生徒が未納であることがわかり、保護者に連絡したところ、それぞれ「今日は払えないので、後日支払いたい」「お金を持ってきていない」と話したという。

 学校側は「今日中に払ってほしい」と伝え、午前10時から始まった入学式に2人を参加させず、別々の教室に待機させた。入学式後、2人の保護者は入学金を納め、生徒はいずれも入学を許可された。

 学校側によると、入学金などを式の当日に納めてもらうことは、合格証書を送付したときに説明書を同封し、3月17日に行われた入学者説明会でも連絡していた。その際、「持参するお金は一部でもいい。分納もできるので、経済的な心配があれば事前に相談してほしい」と伝えたという。説明会には2人の保護者も出席していたという。

 同校は県教委に対し「学校として苦渋の選択だったが、入学金が必要なことは事前に説明しており、やむを得ない処置だった」と話している。県教委は「入学許可は学校長の判断にゆだねられている。生徒や保護者につらい思いをさせてしまったが、説明会で既に連絡済みのことだった」としている。



 全国ニュースである評論家?さんは「学校の対応に問題がある」や、「この生徒たちは高校生開3年間どういう気持ちで過ごすのか」など言っていたが、
私の偏った見解ですと、あらかじめ学校側はきちんと、当日にお金を納入できない際の対応や対策を言っていたのに何もしなかったのだから相当だ、とまではいかないが、「期限を守らなければどうなるかを身をもってお知えれた」わけで・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 13, 2008 10:03:14 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: